2016年11月20日
ヨコハーマオフ、今日だったんですね~^^;
今日は今年最後のいつもの草刈り^^;
5月ごろに行ったきりだったので、さぞすごいことになっているかと思ったら、5月に撒いてきた除草剤が効果を発揮していたのか、それほどすごいことにはなっていませんでした。
それでも栗やかりんの葉がわんさか落ちてましたので、それをかき集めて雑草にはまたまた除草剤を散布してきました。
昨日雨が降ったので枯葉はしっとり濡れた状態でした。
晴れてカラカラに乾いていたら、きっと焼き芋とかできたでしょうに。
ちょっと残念でした。
草刈り号と化しているサンバーにも久々に乗りました。
サンバー、ほんと速いですよ~。
ターボも何もついてないただのOHCですが、軽トラ最速かもね(^^)
空荷でもバランスがいいのがサンバーの長所。
スバルの名車ですね~。製造終了したのは残念です。
そういえば赤帽さんもだいぶハイゼットのサンバー?になってきましたね。
ってことで、宮ケ瀬に行けなかったのは残念でした。
いろいろとあって最近はMR-Sで遊ぶ時間が少なくなってきてしまいました。
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/21 04:12:52 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年11月19日
スマホ購入のポイントバック… 翌々月末ころに入るのだそうです。
11/2に購入してるから、ポイントが入るのはなんと1月末ころだそうで…
ポイントで少しごついバンパーケースでも買おうかと思っていたのですが、ちょっと肩透かし食らったみたいな感じです。ま、小さな説明文をよく読まなかったのが悪いんでしょうが。
今のところ、最初に買った薄手の硬質ビニール製?のケースで間に合ってます。
ほとんど大きくならずに、滑り止め感もあって使いやすいです。
本気で落としたら壊れそうですけどね^^;
ゴルフでカートのかごに入れておくくらいならこのケースで全然問題なさそうです(^^)
ところで新型のCX-5が発表になりましたね~。
なかなかかっこいいですね!
これも候補だよな~。
アメリカで発売できるほどクリーンにできたってのはすごいですね。
スバルはそれができないのでボクサー・ディーゼルはほとんど日の目を見てないですもんね。
マツダ、今後はEVやPHVも順次発売していくといってますね。
マツダの優秀なディーゼルエンジンでハイブリッド車作ったら…
これはたまらないほど魅力ですね~(^^)
それまで待つかな?
ゴルフに行くときなどアウトバックで出かけますが、これはこれでいい車だよな~と。
まぁ今の車にしてみればちょっと燃費が悪いけど。
買い替えにかかる費用を考えたら、そのまま乗り続けてもいいかな、と。
例えばCX-5のディーゼル・ハイブリッドなんてのが追加で出るまでとか。
出たらすぐ買っちゃうかもですけどね(^^)
それまでお金ためておこうかな~(^^)
…そうなると次の次の車検まで頑張ることになるか… 頑張れるかなぁ?(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/20 02:48:29 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年11月18日
金曜日、仕事で最後の得意先の用事が終わった時…ホッとします(^^)
さぁ~て、のんびり帰るぞ♪ と思って会社までハイゼットを転がしてくる。
でもだんだん隣や前後の車と競うように走ってることがあったり…^^;
今日はこころ穏やかに帰ってきましたけどね(^^)
この土日は(日曜日に草刈りがあるけど)ゴルフの予定もないし、のんびりできそうです。
ホッとして夜更かししてたり…^^;
一番落ち着く時ですね~。
トランプが勝ってどうなるのかと思ったけど、選挙結果もだけどその後の予想も大方外れてますね(^^) 大混乱になるとかいう評論家が多かったけど、とりあえず株価も上がってるし円安方向で推移してるし…。 どんな大統領になるんでしょうね(^^)
円安になってるってことはガソリン価格もしばらくしたら上がるんでしょうか?
今日あたりは少し下がり気味でしたけど。
先日のゴルフ往復でガソリンタンクが空になってるアウトバック… 明日にでも満タンにして来ようと思います。
auのスマホの機種変更したら、手続き時にビデオパスだとかブックパスだとかミュージックパスだとかディズニーパスだとか… 本来有料オプションだけど最初の30日間は無料で使えるサービスにデフォルトで加入させられるんですが、これは30日過ぎる前に退会しないと自動的に料金がかかるシステムになっているとか。 まだ半月くらいありますが自分は絶対使わないサービスなんで全部退会作業しました。
オプション契約がデフォルトでオンっていうのはどうなんでしょうねぇ?
そういえばウォレットカード作らされたけどキャッシュバックポイントがまだ入らないし…
これも明日にでも確認してみようかな。
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/19 04:56:17 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年11月17日
MR-Sの任意保険、継続手続き終わりました(^^)
ここのところ保険会社からちょくちょく携帯に着電していたようですが、これで明日からは電話もないことでしょう^^;
ネット系の保険ですが安くて助かります。
まず使うことはないとは思うので、内容がしっかりしていれば枝葉末節のサービスは多少見劣りしても問題なしです。MR-S、年間5,000キロも乗れてませんから…^^;
なんだかんだで11月も中旬です。
今年はほんとにオープンドライブを楽しんでいませんねぇ。
12月の初めにはハードトップ姿に戻ります。
ま、車としてはそっちの方が快適なんですけどね^^;
今度のXperia、電池の充電もちょっと凝ってますね。
充電ケーブルをつないだらガンガン最短で充電を終わらせるのではなくて、2週間くらいの使い方を見ていて、夜中の時間帯にいつもつなぎっ放しで充電をしているとわかると、その時間帯の充電はまた使い始める時間を見越して電池をいたわりながらのんびりと充電するみたいです。かなりゆっくりと充電するみたいです。宣伝でも3年後でもまだ電池が元気!とか言ってますね。ほんとかもね(^^)
使っていてもめったに発熱しないし、動きもサクサクだしストレスなくてとても調子いいです。
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/18 06:42:52 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2016年11月16日
仕事終わりにネッツに電話して車検を決めました。
今回もスバルじゃなくてネッツで車検^^;
ほんとはスバルで受けた方が安心感高いんですけど、まぁめったに雪道を走ることもなくなったし。
前回、今回とトヨタのディーラーでスバルの車検です。
…うちの車のスバルのDは要らんところまで手を入れるんで、車検が高くなるんです。
安く済ませたいときには全然融通が利きません。
以前… ずいぶん前の一年点検の時だったかな?
ブレーキが鳴くような気がするからちょっと診ておいて、って頼んだら、ブレーキを分解清掃してご丁寧にパッドまで交換して帰ってきた… その分の料金ウン万円! 事後報告^^;
パットが減って鳴いているのか診てほしかったのと、減ってないならそのまま使っても問題ないレベルの音だったんだけどね。
ま~そこまで望んでいたわけじゃないのに…って思ってお金払いましたけどね。
状態を連絡くれてから作業にかかるのが普通だと思うんですけどねぇ…。
そんなこんなで、MR-Sで仲良くなった工場長さんがいるネッツで、スバルも車検してもらうようになってしまいました。
今回は特にね、もしかしたらそろそろ買い替えも考えてますので…
ま、次もスバル買うならスバルのDでしょうけど、ちょっとトヨタになるような気がするし…
スバルの営業も、昔のような危機感ないから全然顔見せないしね。
座ってれば客が来るようになったら営業なんて必要ないってことなんでしょうかね。
まぁ今のスバル車にはほぼふつうのガソリン車しかないからね、次の車の条件を満たさないんですよね… 買い替えるまでに出るかな??(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/17 23:29:49 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記