• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

勝った勝った(^^)

勝った勝った(^^)サッカー日本代表、なんとか勝ちましたね~。
サウジに2-1… できれば2-0のままで終わってほしかったですね~。
最後の最後で1点入れられちゃいました。この1点があとあと響かないといいですが。
ま、なにはともあれ勝ったのでオッケーですね(^^)

そういえばみんカラのMR-Sの画面がこんなのになってます(^^)
7年経ってしまいました^^;
昨日も知らない電話番号から携帯に電話がありました。
知らない電話番号からの電話には出ませんので、切れてからネットで調べたら…
いま任意保険をかけているネット系の保険会社からの電話でした^^;
任意保険も継続の時期になりました。
いつもぎりぎりまで継続しないので電話がかかってきたのでしょう。
明日にでも継続手続きしないと…。
年末にまたお金がかかります。
…おっと、アウトバックの車検も控えていたっけか^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/16 08:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年11月14日 イイね!

スーパームーン

今日は午後から雨降りでした。
話題のスーパームーンは見られずじまい。
68年ぶりの近さだったそうですが…
同じような条件で見られるのは2034年だそうで… 見られるかな?^^;

昨日もきれいな月でした。
明日もきれいな月だそうです。
どちらもいつもより大きいそうです。
スーパームーンっていうのは気象用語ではないそうですね。
最接近と満月になるタイミングでエクセレントとかウルトラとかさらにいろいろな呼び方があるとか。
でもなんだかあまり風流ではないですね^^;


仕事で御茶ノ水方面に出かけてましたが、帰り道の新目白通りの大曲~江戸川橋付近でえらい勢いで張り付いてくるカローラがいました。隣の車線で前の車をブイブイあおった挙句、自分の車がいる車線の方がちょっとスピードが出ていると思ったかスパッと車線を変えて今度は自分の車の後ろにビタッと張り付いてきました。
ま、そのままのスピードで走っていれば横の車の前に出た段階でまたそちらにスパッと車線を変えてブワァ~ンとすっ飛んでいくつもりだったんでしょうが…
そういう時はどうもアクセルを踏むつもりになれず、隣の車のちょっと前を普通に走ってました。
ってことで後ろの車はしばらくビタッと張り付いたままでした^^; 抜けないもんね。
少し先で信号待ちになった時、左車線に並んできたんでどんな奴が運転してんだ?と思ってのぞき込んだら…
ほぼ後期高齢者風の、白髪で髪もまばらなおじいさんでした。びっくり。
目があったらちょっと窓でも開けて挨拶でもしようかと思ってしばらく見てたんだけど、正面を見たままこちらには視線を合わせなかったですね~。スタートダッシュで前に割り込んでくるのかと思ったら、その車はそこで左折していきました。
ここのところ高齢者の方の事故が連続してて話題になってますが、こういう運転する高齢者もいるんですねぇ。きっと運転には自信があるんでしょうが、いくら上手だと思ってても反射神経とか視野とかは必ず衰えるからね、そのうちとんでもない事故起こすかも…。
こんなのに巻き添えになりたくないです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/15 04:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年11月13日 イイね!

あと何回まわれるかな?

今シーズン、あと何回ラウンドできるかな??
松井田妙義のあたりまでゴルフに行ってました。

松井田妙義… もう寒いんじゃ??って思って少々厚着で行ったのですが、快晴無風!の最高のゴルフ日和でした。少し暑くなってじんわり汗をかくくらい…セーターを脱ぐほどでしたよ(^^)
最高のレコード日和でしたが結果はぼちぼち。
今年の中ではいい方でしたけど、自己ベストからはまだまだ程遠い感じです。
まだまだ伸びしろがあると思って頑張ります^^;
…年齢との戦いも始まってる気もしないでもないけど^^;

道中アウトバックでした。
帰りは本庄あたりから大渋滞だったので、花園IC付近で食事して渋滞をやり過ごそうと思ったのですが、食事が終わってもまだいくらか渋滞してたので一般道で帰ってきました。
関越道が渋滞しているときは、スキーによく出かけているころから一般道に逃げることが多かったので、そのあたりからの帰り道なら一般道で全然苦になりません。結構裏道を駆使して帰ってくるのですが、もう当たり前になっている道なのでまったくナビも必要ないくらいです(^^)
たぶん高速道路が渋滞していないときと比べても15分くらいしか違わないかも。
お金払って渋滞してる道に入るなんてガマンできないし、帰りはそれほど時間を気にすることもないんで、空いてる一般道を走った方が睡魔に襲われることもないし快適です(^^) ちょっとコンビニに入ったりもできるし。
中央道方面と関越道方面からは結構抜け道を駆使して一般道で帰れるのですが、東北道方面はあまり自信がなくて、常磐道方面になると一般道の抜け道はまったくと言っていいほどわからないです。だからそっち方面に自分の車でゴルフに行くことが少ないです^^; 乗せていってもらうならどこでもいいんですけどね^^;
最近はついつい夜更かししてるもんで、朝早くから出かけるゴルフだと帰りがつらいです。
…若い頃はそんなことなかったんだけどな~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/14 20:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年11月12日 イイね!

仕事でした

午後から仕事で御茶ノ水まで行ってました。

聖橋の補強工事、ずいぶん長くやってますね。
聖橋というとさだまさしの檸檬を思い出します^^;
御茶ノ水といえば、かつてはスキー用品店の集まる、スキーヤー御用達の場所でした。
だいぶ様変わりしたみたいですね~。
新しいスキー板を担いで帰る人とか、ほんとに見かけなくなりました。
毎年のように新しい板やブーツを買っていたころが懐かしいです。

男子ゴルフの松山くん。
格の違いを見せつけてますね(^^)
トヨタじゃなくてレクサスがスポンサーになった松山くん。
もくろみ通り、日本でおさまらない世界レベルの選手になりましたね~。
間違いなく、日本のゴルフ選手史上最高の選手ですね!
素晴らしいです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/11/13 01:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年11月11日 イイね!

どこからもれた?

仕事で車を走らせていたら、0120で始まる知らない番号から携帯番号に電話がかかってきました。

車の運転中は電話に出ないし、何より知らない番号からの着電はまず取りません。
知らない番号からの着電の場合は電話が切れたらその番号を調べます。
着信履歴の番号をWEBの検索欄に入れてGO!
電話番号検索@迷惑電話チェック なんてのがすぐにどこからの電話か調べてくれます(^^)
で、結果は…

ヤマダ電機系の勧誘電話だったみたいです。
どうやら冷蔵庫などを買った時に配送などのために登録した携帯電話番号を使って、別の特典商品の勧誘をしてくるようですが…
こういうのはオッケーなんでしょうかね?
個人情報の目的外利用とかで引っかからないのでしょうか?
あまり何度も掛かってくるようなら文句のひとつもいうつもりですが…。


最近は友人などの連絡もメールとか携帯電話が普通になりました。
そういう電話が家の電話番号にかかってくることはまずありません。
日曜日など家にいて電話が鳴ると逆にびっくりします。
電話を取ると大概どうでもいいような電話。
勧誘とか保険とか… 詐欺電話もちょくちょく。
自分の名前でオレオレ詐欺の電話がかかってきたときには笑いまいた(^^)
こっちで本人が出てるんだから…(^^)
後から考えたら少し遊んでやってもよかったんだけど、びっくりしてたら切られました^^;
最近は家の電話なんていらなくなってきましたねぇ…。


~~~~~
今日のMR-S!
12:14 国分寺日吉町交差点付近 黄色ボディでステッカーがカッコよく張ってあるMR-S!
…最近近くの写真屋さん?の前でときどき見かけるMR-Sだったような…?^^;
~~~~~
Posted at 2016/11/12 03:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation