• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

冬至

日の出から日没までの時間が一番短くなるのが冬至。

この辺だと、朝は6時を過ぎてやっと白んでくる感じでしょうか?
夜は4時半ころにライトを点けだすくらいかな??

でもね、夜、ライトを一番早く点けるようになるのは冬至の時じゃないんですよね。
もう少し早くて12月5日ころが一番早く日没になるんですよね。
調べてみたら、今年の12月5日/6日あたりの日没時刻は16時27分42秒。
冬至の12月21日の日没時刻は16時31分38秒だそうです。
すでに4分近く日が伸びているんですね~。
もう少しすると、分単位でぐんぐん日が伸びていきますね(^^)

冬来たりなば春遠からじ…

あっという間に新年を迎えて、あっという間に春になる、のかな?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/22 21:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2016年12月20日 イイね!

新しいクール

今日からゴルフスクールの新しいクールが始まりました。
直近の課題… 短い距離の寄せ。
いろいろ質問して、振り方を直されました。
相変わらずこんな調子です^^;

芝が元気な時ならボールが浮いているから、多少ダフってもいつもの飛距離で問題ないんですが、今時期の薄い芝、枯れた芝だとちゃんとクリーンにボールに当たらないと全然飛距離が違ってしまいます。下手くそなのが一気に露呈してしまうってことですね^^;
もともと飛ばない自分にとっては寄せは生命線なんですけど、そこで一打余計にかかってしまうとなると、もうスコアはまとまりません…。
おまけにこの間は苦手の高麗芝でしたから、入ったと思ったパットがことごとく外れて3パットのオンパレードだったし…。

金曜日は年内最後のゴルフの予定です。
ちょっと天気が心配だったけど、どうやら大丈夫そうです。
一人移動だから… MR-S出動しようか思案中(^^)
まだハードトップつけてないから、天気がよければオープンもいいかな。
オープンは真夏よりは冬の方がずっと快適ですもんね。

ダブルで楽しめたら最高ですけど… どうなることやら^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/22 03:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2016年12月19日 イイね!

調子いいぞ(^^)

ハイゼット、オルタネータ交換したらなんだか調子いいです。
スパークプラグが元気に火花散らしてる感じ?
ヘッドライトも気持ち明るくなったような気がします。
…そんなことあるんだろうか?^^;

うちのハイゼット、オイルやタイヤなどの定期的な交換以外はほとんど修理とかありませんでした。
5000kmくらいから引っかかるようになったミッションが一度ASSY交換になったのと、そのついでにクラッチ板を交換しました。
ウォーターポンプが割と早くダメになったので交換してます。
そして今回のオルタネータ交換です。
…そうそう、一度追突されて後ろを板金修理してました^^;

足回りやボディの立て付けなどもガタが来ているようなところはありません。
とても維持費の安い、よい仕事車ですね~(^^)

ダイハツハイゼット…
まだフルモデルチェンジは先なんでしょうか??
次のモデルはもうちょっと燃費がよくなるようにしてほしい、かな。
それとMTモデルは絶対残してほしいですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/20 23:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年12月18日 イイね!

戻ってきた

金曜日の夜から修理に出ていたハイゼットが戻ってきました。
(土曜日の夜には帰ってきていたのですが…)

今日車の鍵をとりにいってきました。
ちょっと買い物に行ってみましたが問題なかったです。…当たりまえか^^;
オルタネータの交換でした。リビルト品です。
145,000kmほど走ってますから、まぁいろいろあちこち修理があってもしょうがないですね。
新型も出ないし、基本的にはとても調子いいから… まだヤレてもいませんし。
まだまだ頑張ってもらいます(^^)

昨日のゴルフ疲れで今日は朝から目いっぱい寝坊してのんびりしてました。
ちょっと寒気がするな~とか思ってたのですが、おかげですっかり体調も戻りました。
年末のラストスパートの時に寝込むわけにはいきませんからね^^;
ハイゼットともども頑張らないとね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/19 02:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年12月17日 イイね!

ラスト・2!

ラスト・2!ゴルフ行ってきました(^^)

いつもよく行く群馬方面ではなくて、珍しく千葉へ。
それも南端の館山でした。
最高の天気に恵まれました(^^)/
これも日ごろの行いのせい??^^;
雲一つない晴天。
午前中は少し風が吹いてましたが、午後は無風。
暖かくて少し汗ばむくらいでした(^^)

まずめったに行かないゴルフ場ですが、眺めが最高です!
到着してエントランスを入った時から南国の雰囲気♪
多少混んでて前がつかえ気味でしたからプレーが終わった頃には日没でした。
その景色も見とれてしまうようないい眺めでした。

水平線に見えているのは伊豆大島だそうです。
太平洋の絶景とだんだんと濃い赤に染まりながら暮れていく空を眺めながらのお風呂(^^)
至福の時ですね♪

帰りは久しぶりに海ほたるによって食事。
アクアラインも渋滞なしでした。
ま、助手席で半分は寝落ちてましたけど^^;

相変わらず下手なパットと最近不調の寄せでしたが、ショットが良くなってきたんで楽しかったです。
まだ伸びしろを感じられたラウンドでした。
天気最高で楽しいゴルフでした(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2016/12/18 04:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation