2017年03月21日
3連休の割とポカポカ陽気から一気に10℃近く下がった感じのする一日でした。
かかりつけのクリニックまで、朝イチで検査(採血)してもらおうと、昨晩の夕飯を早めに摂って朝ごはんも食べずに出かけたのですが、クリニックの扉をあけたら、待合室にわんさか人があふれてました。連休明け、そのうえ寒くて雨降りでしたから体調崩す方が多かったのかもしれません。
しかしこれを順番待ってたらお腹も減りすぎてしまうし、午前中は仕事にならない…^^;
検査だけなら割とすぐにできるということだったので、採血だけしてもらい、結果と診察は翌日に、ということにしてもらいました。
あれを待ってたら昼までかかってしまったでしょう…^^;
午後、仕事先で、「開花宣言出ましたね~」と言われて知りました。
桜、咲いたらしいですね^^;
あまりの寒さと雨降りで、まさか今日開花宣言が出るなんて思ってもいなかったので、なんだか不意打ち食らったみたいな、変な感じの開花でした^^;
ま、あと10日もしたら桜がきれいに咲きだすんだとは思いますが…
国立の桜通りとかを走ってても、花芽がピンク色の膨らんで今にも咲きだしそう…なんてことは微塵も感じられません^^; まだつぼみは固く閉じた感じで、ほんとに開花したの?って感じですよ^^;
そういえばゴルフ仲間でスキーもバリバリやってる人がいってましたけど、今年はスキー場の雪がまだまだいい状態で、春スキーも存分に楽しめそうだ、と言ってました。
お彼岸も過ぎたし、ほんとにもう春は目前なんでしょうが…
…寒いですね^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/23 03:26:22 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年03月20日
20日もゴルフに行ってきました(^^)
こんなにタイトな日程でゴルフするのは久しぶりです。
以前は泊まって2ラウンドすることは時々ありましたけど…。
今回はシングル?ほぼシングル?の方と一緒のラウンドでした。
どこが違うのか、よ~~~く見てこよう、と思っていました。
その方、ちょっと調子が出なかったのか、70台で回ることはできませんでした。
はじめのうちはそれほどスコアの差もないし、こりゃいけるかな?なんて思ってましたけど、午後の最後の5ホールくらいでどんどこ離れていってしまいました~。
自力の差がまざまざと出た感じ…。
違いは肌で感じられましたよ(^^)
前々回のゴルフからは約1ヵ月あきました。
その間、レッスンで直されているところを気にして修正に努めました。
ちゃんと直ったというわけではないけど、意識はそこに向いているとは思います。
それだけなんですけど、2月までのスコアから思ったらグッとよくなってます。
ピシッと当たった球なんてほとんどなかったように思います。
2打目なんてウッドで打ったら当たり損ねのゴロで、それでも120Yくらい前に飛んで、次のショートアイアンでうまくグリーンに運んでボギーを拾う… そんなストレスたまるようなゴルフなんですが、終わってみたらスコアは今年一番だったり…^^;
結局のところ今くらいのレベルなら、
・ドライバー … OBを出さない、
・ウッド系 … ゴロでもいいから前に飛ばす、
・ミドルアイアン … グリーン近くまで運べればいい、
・ショートアイアン … どこでもいいからグリーンにのせる、
・ウェッジ系 … なるたけピンの近くにのせる、
・パター … 2回で入れる
あと、池やバンカーには入れないマネジメントができること。
これが全部出来たらボギーペースくらいで回れちゃうんですね^^;
んじゃ、シングルは?っていうと、そこまでにはまたかなりの壁がある事も実感しましたけど^^;
でもまぁ去年一年間のトンネルをやっと抜け出た感じがしてきました(^^)/
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/23 03:05:41 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記
2017年03月19日
お彼岸の3連休。
なか日はお墓参り。
といっても自宅から10分ほどのお寺さんですので、午後ちょっと時間を作って行ってきました。
お花を買って、お線香を用意して…
なんだかんだで気分の落ち着くひと時ですね~。
出かける前にいつもの床屋さんに寄って時間を予約してきたのですが…
午後6時の予約時間で、その30分位前からまだだなぁなんて思ってテレビ見ていたら、うっかり居眠りしてしまい気が付いたら6時半回ってしまってました^^; あわてて床屋さんに駆け込んで散髪してもらえましたけど… えらい失態でした^^;
明日のゴルフに備えて調整に行こうと思っていたのに、これもちょっと仕事やら作業などしてたらすっかり時間が過ぎてしまいいけませんでした…。万全の体制で行きたかったんですけどね。
洗車もしたかったんですが… これも時間がなくてできなかった。
朝から何もやってないようで、でもいろいろなことごちょごちょこなして過ぎた日曜日でした(^^)
友人が買った新しいドライバー… タイトリストのVG3ドライバーを見せてもらいました。
ロフトやライ角の調整が簡単にできる優れものの機構がついてました。
自分が先日買ったテーラーメイドのM2ドライバーはロフトの調整だけの割とシンプルな機構ですが、VG3はえらく凝った機構でした。
そうそう、M2もVG3もカーボンヘッドですね。
パーシモンからスチールやらステンレスやらになって、そのすぐあとくらいにカーボンヘッドが出て、そのうちほぼすべてのヘッドがチタンになっていたのに、最近はまたカーボンヘッドがぶり返してきたんでしょうかね? 何か技術革新があったのでしょうが… M2ドライバー結構飛びますよ(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/20 00:38:50 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年03月18日
友人のデミオに乗せてもらい、ゴルフに行ってきました。
デミオD、相変わらずなかなかの加速感です。
ほんと、マツダの車は良くなりましたね!
デミオ、あのクラスを代表する車になりましたね。
そういえば乗せてもらいながらいろいろ車の話もしましたが、そのデミオのオーナーさん、今までの車遍歴でFFの車しか乗ったことがない、ということがわかりました(^^)
たいして年は違わないし、免許取った年齢もそうは違わないのですが…
また自分はあまりFF車に縁がなくて、FF車というとスプリンターシエロだけ^^;
それもどちらかといえば珍しいのかもですね。
ゴルフのスコアは今年一番よかったのですが…
ショットの方はほとんどへんてこな当たりばかり。
逆にあんな変なゴルフでそこそこまとまったスコアが出てびっくりするくらいです。
まぁそんなもんなんでしょうね~。
明日一日のんびり(仕事もちょっとあるんですけど…)して、月曜日はまたゴルフ(^^)
今度はアウトバック出撃です。
ゴルフ友達の友人で、初めて一緒にラウンドするシングルの方がいるのですが、どんな風なゴルフをするのか、とても楽しみです。あわよくばコツを盗んでこられたら、と思うけど…
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/19 03:07:30 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年03月17日
F1のホンダエンジン、未だに調子が出ないみたいですね。
いまダメで開幕したら俄然よくなる!ってことは普通は考えられないですねぇ。
マクラーレンの車体が悪いわけじゃないだろうし、ドライバーも一流だし…
やっぱりエンジンの問題ですよねぇ。
どうしちゃったんでしょう?ホンダは。
マクラーレンがほかのエンジンに載せ替えるって話も出てきたみたいだし、このまま鳴かず飛ばずで撤退ってことになると、ホンダのイメージも地に落ちる感じですねぇ。
なんとか頑張ってほしいものですが…。
ハイゼットのミッションが最近引っかかり気味で、特に朝の冷えてる時などはまともに1速に入りません。ギアチェンジの感触もあまりよくない気がします。そろそろクラッチがダメなのかな~とは思いますが、もう少し頑張ってほしい… ミッションオイルを一度換えたことがありますが、今度はちょっといいオイルにでも換えてみようかなぁ? 軽のMTだと半端ないくらいのギアチェンジしますからね~。
この三連休はゴルフ行ったりお墓参りいったりゴルフ行ったり…
忙しそうです^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/18 02:33:30 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記