• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

セレナ

日産ノートのe-POWER、相変わらず快調に売れているそうですね!

確かに相当よさそうです(^^)
日産はe-POWERを採用した車種をどんどん増やすそうで、ノートの次はセレナだそうで!
あのクラスのミニバンで一番売れているセレナにe-POWERが追加されたら…
こりゃ売れるでしょうね!(^^)
興味あります。
ただ、個人的にはステーションワゴンクラスに出してほしいです。
日産のステーションワゴン…?
アベニールとかステージアとかあったけど、今は終売してるものね。
他に何があったっけ?
作れば売れそうだし、この際何か新しいモデルを作るとか…

ノートはほんとによく見かけるようになりましたね。
フィットがちょっとかすんでる感じかも。
アクアだってかなり影響してるでしょう。
プリウスとはちょっと車格が違うかな?

試乗したいといえばすぐにさせてもらえるようですね(^^)
でも後が面倒だと嫌だな~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/17 01:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年03月15日 イイね!

サラちゃん

前人未踏の54勝、今シーズン中の達成はお預けになってしまったジャンプのサラちゃん。
まぁ54勝は時間の問題なんでしょうが…

あの若さで53勝もしているなんて、無敵だな! と思っていたけど…。
今シーズンめきめき力をつけてきて頭角を現してきた伊藤選手もすごいですね。
シーズン終盤は伊藤選手の方が調子が押し気味でしたもんね~。
ワールドカップのシーズンチャンピオンと2位が日本人なんて、前代未聞です。
女子は体重が軽いせいもあるのか、ハマるとグライダーみたいにフワ~っと飛んでいきますね。
来シーズンもこの二人が中心になるのでしょう。
サラちゃんもうかうかしてられないかな(^^)
しかしこの二人があんまり強すぎると、ルールが変更されたりするかもね。
そうならないことを願います^^;

女子ゴルフの世界だと今年の注目はナサちゃんかな?
一気にアメリカを主戦場に戦うことを選んで挑戦開始(^^)
応援したいです。
最近は日本でもアメリカでも韓国女子選手が常にトップ争いに絡んでますね。
好き嫌いよりも、あの状況を見たら指導方法を見習うべきだと思えてしまいます。
そんなに体格も変わらないし、同じような体形なんだしね。

モータースポーツは…
ラリーのトヨタは、順調なスタートでしたね!
このままシーズンチャンピオンも獲得してほしいです。
それに対してF1は…
ホンダエンジン、苦戦ですね~。
大丈夫だろうか?
ちょっと心配。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/16 03:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年03月14日 イイね!

気になるお店へ

気になるお店へ余りの忙しさに… 買い忘れてました^^;

午前中の仕事途中で調達してきました(^^)
ちょっと前から気になっていたお店にも寄ってみました。

有楽製菓、小平の本社工場内にできた真新しい直売のショップです。
以前も古い工場の一角で販売していたのですが、なかなか入りにくい雰囲気の場所でした。
今回工場を建て直したようで、一番手前の目立つところにショップができました。
ショップの前はまだ整備が終わってない感じでしたが、駐車スペースも用意されているし、何といっても入りやすい雰囲気になりました。
有楽製菓といえば! …ブラックサンダーでしょ!(^^)
だからショップ内にはブラックサンダー関連のお菓子がわんさかあるのかと思って入ったら、全然違ってて、すごくおしゃれで置いてあるお菓子…チョコやクッキー…も、スペシャルなバージョンみたいでした。おまけにちょっとお財布に優しい。 …思っていたのとちょっと違いました^^;
これはおつかいもににもちょうどいいと、ミルクとビターのチョコを買って帰ってきましたよ(^^)
ま、毎年定番のお返しは小平のお茶屋さんの抹茶やらほうじ茶やらのチョコなんです。
今回もそれをゲットしてから寄ったので、有楽製菓のチョコは上乗せのお返し。
自分も興味があったので食べてみましたが、なかなか美味しいです。
今度また他の種類を買いに寄ってみよ(^^)

ところで、今日は2台も、それも立て続けにMR-Sに遭遇しましたよ♪
17:40~17:50くらいの間に2台。夕暮れ時だったので、新しいドラレコの真価を発揮するというわけにはいきませんでしたけど、なんとか画像を切り出してみました。もっと光量があれば(昼間なら)くっきりはっきり映ってたんですけどね~。ちょっと残念です^^;
光量が減ると動きのある部分は画が流れてしまいますが、全体的にはなかなかピシッとした画です。これなら車載カメラとしても十分使えそうですよ(^^)/

知らないうちにみんカラの静止画サイズが800×800から1280×1280になってました。
いつも4:3の画角で800×600で作ってましたが、これからは1280×960にしていきます。


~~~~~
今日のMR-S! どちらも八王子(割と市役所の近く)でした。



~~~~~
Posted at 2017/03/15 00:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年03月13日 イイね!

XV、いいですね~(^^)

新しいスバルのXV、発表になりましたね。

かなりいいですね~。
すごく評判のいいニューインプレッサベースですから、いいこと間違いなし、かな(^^)
今乗ってるアウトバックの次の車は、普通のガソリンエンジンの車じゃないのにしたい、って気持ちがなければ筆頭の候補です。
そのこだわりにどれだけ意味があるのか「?」ですけど。
ハイブリッドはそのうち追加されるでしょうけど、燃費方向に振ったハイブリッドにはならないでしょうね…スバルのエンジンじゃたぶんそれは無理だろうし。
ボクサー・ディーゼルがベストなんだろうけど、どうも売り出す気はないみたいだし… ほんと残念。
4駆に関しては世界でも屈指のシステムですね。
こんな金額でアウディと同等(それ以上かも…)の素晴らしいAWDシステムを作る…
趣味が今もスキーメインだったら次も絶対スバルを選ぶでしょうね~。

ま、ゴルフメインになっちゃったから絶対4駆が欲しい、ってことでもないけれど、XVのハイブリッドか次期アウトバックのハイブリッドが出るまでは貯金して待つかな?^^;

日産のe-POWERの次の車はどんなのが出るのかもちょっと気になりますよ^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/14 02:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年03月12日 イイね!

休日は休むもんだ^^;

朝からグダグダしてて、時々PCいじって、午後から少し仕事して…

ゴルフにでも行かなけりゃ休日は家でボ~ッとしてることが多いなぁ。
スキーやってる頃は金曜日の夜から日曜日まで毎週出かけてたりしたけど。
最近はそうそう自由に出かけられない事情もあって、家にいる時はのんびりです^^;
なにかポチろうかと思ってネットを見ていたけど欲しいものがない…?^^;
プリウス(PHV)欲しいけど簡単にポチれるもんでもないし…。
それでもいろいろ調べてみましたよ。
電費と燃費とどれくらいかかるのかとか。
ま、冷静に考えたら絶対元を取れないですね^^;
どっちみち今注文出しても8月とか9月の納車みたいだから…
それまでには熱も冷めるでしょう^^;

ところでWBCオランダ戦、もうひやひやものでした。
久しぶりに野球をテレビで観ましたが、自分が観るとピンチになるもんで、延長に入ってからは見られませんでした^^; 延長11回でなんとか振り切ったみたいですね~。
よかったと喜んでいいのか?
最後の方は押されっぱなしだったように思いますが…。
なんとか勝てたけど、オランダ強い。
イスラエルはどんな野球をするんでしょう?
勝てたからよかったけど、本戦に行ったらもっと大変だよね。
本戦行けるのかな??
行ってほしいなぁ~。

…しかしすごい時間までゲームやってましたね!
たくさん観客がいたけど、終わってから帰るの大変だなぁ^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/13 00:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation