• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

ロボット(^^)

ちょっと面白いものに触れる機会がありました。
ロボットスーツ。

といっても一つの関節に付けて補助してくれるようなものだったのですが。
実際に肘に装着して動作させられたのですが、すごいもんですね~。
肘を曲げようとすれば(思えば)、モーターの力でアシストして腕を曲げてくれる…
肘を伸ばそうと思えば、これまたモーターの力で伸ばしてくれる。
これは肘や膝に付けられるものだそうですが、主にリハビリなどで使うものだそうです。
肘や足につける電動アシスト自転車みたいな感覚、かな?
これが発展すれば…
ジジババがロボットスーツ着て街を闊歩する時代が来るのでしょうかね?^^;
アシモみたいなのの中に入るというか、アシモを着て歩く?
面白そうですね(^^)
セグウェイみたいに倒れなくて、電気の力を借りて歩く…
杖や歩行器の代わりになるこんなウェア感覚のスーツが、そう遠くない将来にできるのかもしれません。自分の足で歩くことの楽しさというか大切さをアシストする器具。
今は医療や介護、農業などの支援に使うことを考えて開発されているようですが、自転車代わりに普通に使うものが作られるようになればぐっと身近になって価格も安くなるのでしょうね。

ほんと、そう遠くない将来に売り出されるんじゃないかと思ってしまいました(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/12 01:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年03月10日 イイね!

赤かょ

R20、高倉町の辺りだったかな~?

仕事帰りに走ってたら、対向車の車にちょっとイラっと。
暗くてよくわからなかったけど(ドラレコの映像探したけど見つからなかった…)たぶんプリウスだったと思うのですが…
ヘッドライトいじってイカリング入れてるみたいなんですが、赤いイカリングなんですね…
それはないだろ~ってすぐ突っこんでました。
ああいうのはカスタマイズの範疇を超えてますよね。
自分じゃカッコいいと思ってるんでしょうが… 捕まりますよ。

3/10まで10日間延長されたいつものゴルフ練習場の打ち放題期間。
最終日の最後の最後に滑り込みました(^^)
この冬の打ち放題期間はずいぶん打ち込めましたけど… まだ仕上がってません^^;
だいぶいい感じは戻ってきましたけど。
お彼岸の頃の3連休に2回ラウンド予定ですが、間に合うか??
ちょうど一ヶ月空いたのでスクールで指摘されている部分の打ち方をじっくりと腰を据えて(?)直してたのですが、自録りのビデオで見る限りはちょっとよくなってきたように見えます(^^)
後は結果がついてくればいいんでしょうが、そこはね、いろいろ戦う部分が多くなりますからね、大変なんですょ^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2017/03/12 01:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年03月09日 イイね!

WBC

WBC…この時期ならボクシングじゃなくて野球ですね^^;

戦前の予想を覆し、侍ジャパン、強いじゃないですか~(^^)
この時期に開催されるWBC、あまり期待してなかったのが本音…
これでほんとに日本代表なの?って思ったり。
さっさと予選通過決めて、さすがの貫禄ですね~。

それにしても、韓国や台湾が一次予選敗退ですか。
時代が変わったというか、野球もそこそこ広まってきたのでしょうかね?
イスラエル?全然ノーマークでしたもんね。
オランダやオーストラリアも強くなってるし。
日本に来ていた外国人がずいぶんたくさん出てるし活躍してるんですね~。
最初のころはアメリカや日本、キューバあたりがダントツで、次が韓国や台湾などプロ野球が盛んな国が上位でしたけど、ヨーロッパや中南米の国も力つけてきたというか、メジャーや3A、日本のプロ野球で活躍した選手が母国代表で出場するなどで、力入れて取り組んでくるとなかなか強いですね^^;
WBC、サッカーのワールドカップなどと比べるとなんとなく裏番組みたいな扱いですけど、侍ジャパンが強いと結構惹きこまれて見ちゃいますね~(^^)
結局日本人は野球好きな人が多いんでしょうね^^;
WBCで活躍すると、やっぱりカッコいいもんね。
でも、ここでケガとかしないようにしてほしいですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
…新しいドラレコからの画像を切り出して載せたいけど、なかなか遭遇しないですね^^;
~~~~~
Posted at 2017/03/10 03:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年03月08日 イイね!

なかなかの性能かも(^^)

なかなかの性能かも(^^)今日からハイゼットに新しいドラレコを装備しました(^^)

昨晩取り付けておいたのですが…
朝イチで見てみたら、画像のようにだら~んと電源コードでぶら下がってました^^;
レビューにもたくさん書かれてましたが、どうやら吸盤の性能がよくないみたいです。
何度か付け直したのですが、確認しにいくたびにぶら下がってました。
そこで、水溶性のゼリーを吸盤に少し塗ってからフロントガラスに付けてみたところ、仕事で一日使っても外れてぶら下がることはありませんでした。…吸盤に関してはしばらく様子見です^^;



問題の画質に関しては…
以前使っていたドラレコから思ったら信じられないくらいきれいに映ります。
この金額でこれくらい映ったら立派立派(^^)

まずは光量の多い時間帯の順光。
実際に動画を一時停止するとすれ違う車のナンバープレートがくっきりと見えます。
画像は動画を流しながらプリントスクリーンでサンプルしてますので一時停止の時よりかなりぼやけてます。サンプリングのタイミングでしょうが、信号の色、わからないですね^^; 


光量の多い時の逆光時。
フロントガラスの映り込みを拾ってしまいますが、画質自体は悪くないです。


夕暮れ時… 実際に目で見ると薄暗くなってきている時間帯です。
まだ結構頑張ってますね~(^^)

夕闇の時刻… すれ違う対向車のナンバープレートはほとんど判別できません^^;
でも画角の中央付近の流れない部分では、標識の文字はかなりはっきり見えてますね。


夜間。 残念ながら対向車のナンバーはほぼ全く識別できません^^;
画像自体はノイズも少なくてきれいです。


まぁ9000円程度の安いドラレコでこれだけ映れば文句ないです(^^)
後は耐久性ですかね~?
真夏の直射日光を受けたらすぐ不具合が出そうな気がしないでもないけど…
壊れたらまたブログアップします(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
※画像は1920×1080で作ってますが、アップの段階で1280×に自動変換されています。


Posted at 2017/03/08 23:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー関係 | 日記
2017年03月07日 イイね!

届いた!

届いた!ハイゼットの新しいドラレコが届きました!

福岡のお店だったと思いますが、翌日に東京で受け取れる…
物流、すごいですね~。
…大変になるわけだ^^;

前回も中国製でしたが、今回もです^^;
とりあえずループで常時録画してくれるだけでいいです。
GPS機能とか凝った機能は要りませんし。
多少安物買いの銭失い的なところもあるかもしれませんが…
一応評判がよさそうだったので購入しました。

リッパな箱です(^^)
中身はほとんどスカスカです^^;


本体と取付用の台座とシガーライター用の電源ケーブル(USB)、PCなどとの接続用のUSBケーブルが入ってます。

早速ハイゼットに取付てみました。
新旧比較です(^^)


別段それほど小さいとは思いませんが…
取付の吸盤は古い方が強力につきそうです。
新しい方は、台座との接続部に電源が来ているのですが、台座とUSBケーブルをつなぐところが必ず上を向いてしまうのですが、そうするとハイゼットのフロントガラスの上部の内装と干渉してしまい、ぎりぎり上につけることができませんでした。場所的には前のとほとんど同じ位置です。
台座にUSBケーブルをつながなくても本体側面に直接USBを差し込んでやればいいのかも知れません。明日にでも試してみようと思います。

一応取り付けたのですが、本体の時刻やら撮影の設定を行うには内臓バッテリーで起動して行わないとならないみたいですが、内臓バッテリーが小さいもので、設定してるうちに電池切れになってしまい、部屋に持ち帰って充電してからやっと設定が出来ました。
外部電源を接続していても設定できるようにしてあれば問題ないのにね。
ちょこっと録れた映像を見る限りはそこそこよさそうに思えます。
明日から働いてもらいますので、インプレは後ほど(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/03/08 03:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー関係 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation