• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

投げ売り?

あるゴルフサイトで購入(^^)
以前から欲しくて、でもいまいち高かったしまぁクツがないわけじゃないしってことでスルーしてたんだけど、時々買うゴルフショップからのメールで格安になっているのを確認(^^♪

即ポチりました。

ちょい派手ですが、この色が欲しかったんですよね~(^^)

アシックスの製品なんで品物はすごくいいです。
かっちりと支えるタイプのシューズですね。
自分はしっかりしたタイプのゴルフシューズが好きで、軽量で甲回りが柔らかいタイプだとどうも調子がよくありません^^; 蹴り足をシューズがしっかり支えてくれるものが好きです。

今回バカ安になっていたのは2Eタイプのものでしたが、足の左右をきっちり支えてくれてちょうどよかったです。最近流行りのダイヤル式ではなくてひもで締めるタイプですから、締め方でそのあたりの調節もできますし。
ほんと、安くていい買い物でした(^^♪

梅雨が明けたらデビューかな?
日曜日のラウンド、雨予報じゃなければデビューしちゃうかな?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/07/01 03:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年06月29日 イイね!

ここぞとばかりに

今週は、月、火、水、木と、皆勤賞で練習場詣でをしてます^^;
(火曜日はスクールですけど。)

ここぞとばかりに練習行ってるのは、なんだかもうちょっとでレベルアップしそうな感じがしてきてるからなんです(^^)
ウェッジは安定してきているし、ショートアイアンは比較的得意。
ミドルアイアンもまぁチョロとかにはならないレベル。
少し前に買い替えたユーティリティは打ちやすくて大好きだし。
M2でそろえた5Wと3Wはあれだけ苦手だったFWを使えるレベルにしてくれたし。
問題はちゃんと打てていたはずのドライバーがだんだん巻きだしてきたと思ったら、今ではドライブがかかったようなへなちょこ球になってしまった事^^;
…距離だって150Yくらいしか飛びません。M2ドライバーが泣いてます^^;
そんなドライバーしか打てなかったのに、前回のラウンドでは何年振りかで自己ベストと同スコア^^;
ほんとならうれしいスコアのハズなんだけど、こんな変な調子でスコアだけ出てもうれしくもなんともないです。自己ベストにならなくてよかったと思ったくらい。

でもまぁこれでドライバーがちゃんと当たれば間違いなく自己ベスト出るな、って気持ちになったのも確かです(^^) …物事いい方にしか解釈しないタイプかな?^^;
ドライバーだけ治ればいいや、って練習に行ったのに実際にはドライバーの不調がほかのクラブにまで蔓延し始めてきて、だんだんどのクラブでもフックが強くなってきてしまったのでした^^;
火曜日のレッスンでは、どこが悪いのかをしっかり頭に叩き込めたのですが、この年になるとたくさん反復練習をしないと身に付けられなくなってきてます。頭では理解しても体で表現できない…?^^;

水曜日、なんとかドライバー以外への蔓延は阻止できたみたいでしたが、ドライバーが調子悪いのは相変わらず…
で今日も練習… ドライバーイップスと格闘してきましたょ^^;
左に置いたボールを打ちにいってしまうのを、身体の軸を中心に振るイメージかな?
なんとかイメージはできてきていて、それなりにしっかりした球も出てはいるのですが…
まだルーチンの動きになっていなくてかなり意識をしていないとダメなんです。
これだとコースにでて舞い上がっちゃうと忘れてしまうだろうな~って感じの復調具合ですね^^;

まぁ4日も続けて早めに仕事が切りあがるのは珍しいんですけどね^^;
行ける時に行かないとってことです。
気持ちが切り替えられなければ次のラウンドもボロボロのドライバーってことで…^^;
それは避けたいんですけどね~。
今週の練習場通い、まだ何回か行けるかな?(^^)
(ちゃんと仕事もしろって?^^;…)


~~~~~
今日のMR-S!
黄色のワイドボディのMR-S! …どこですれ違ったか忘れちゃった^^;
~~~~~
Posted at 2017/06/30 03:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2017年06月28日 イイね!

復活には程遠い…^^;

ゴルフ練習場のプリペイドカード…
毎週水曜日(と土曜日)はちょっとお得なカードが売ってるので、それをめがけて買いに行きます。
今日は21時半ころに行けたので、ついでに1時間ばかり練習もしてきました。
ドライバー以外は概ね良好^^;
昨日は週末のラウンドまでには何とかなりそうだなんて書いたけど…
ドライバー、やっぱりまだ復調には程遠いですね~^^;
タイミングが早くならないように気を付けて打ってきましたが、どうにも安定しません。
…昨日のスクールではなかなか良かったんですけどねぇ。
ウェッジとか悪くないから、OBを出さなければスコアはまとまるのかもしれませんが…
それかドライバーをあきらめて3Wにしてしのぐか?
でもそれじゃつまらんのです^^;
持ち球がフック系ってのは、程度がひどくなるとどうにもなりませんね~^^;

マクラーレン、いよいよホンダエンジン以外を載せる感じになってきましたね。
いろいろな偶然が重なってホンダのエンジンが予定通りバージョンアップできないということもあるようですが…戦闘力が足りないといわれ続けてきてますからそろそろ勝てないのも限界ということなんでしょうか?ホンダと決別ってことではないような言われ方ですけど… どうなるのでしょう?
ホンダだってF1撤退なんてことになったら、いままで大金つぎ込んできたのが無駄になるどころか、イメージダウンのために大金つぎ込んだみたいになってしまいますからね~、もう少し結果が出ないとやめられないでしょうし。以前勝てなかった時のように、勝てないのはシャシーのせいだ、とは言えない状況でしょうから… とにかくパワーが欲しい状況がずっと続いてますよね。
ホンダをもってしても、今のF1のパワーユニットはおいそれとは作り上げられない代物になってしまっているということで… これから車は電気系に振れていくことになるのに、F1は特殊すぎて市販車にフィードバックがあまり期待できないものになってきているってことはないのかな? ラリーも耐久も即フィードバックできることが多いみたいですけど…。
どっちにしても莫大なお金がかかる世界には違いないですけどね~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/06/29 03:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2017年06月27日 イイね!

なんとかなりそうだ(^^)

今日からゴルフスクールの新クールが始まりました(^^)

新クールも、またいつもの顔見知りのメンバーばかり^^;
一人新規の方が増えました。

懸案だったドライバーのフック…ダグフックみたいなボール、なんとか治りそうです(^^)/
フェアウェイウッドがそこそこ戦力になるくらい打てるようになってきたので、その流れでドライバーの打ち方が悪い方に変わってしまっていたという事みたいです。
いつの間にかボールを打ちに行ってしまっていたのだと思います。
基本は自分の身体の軸… ここを治されたら俄然よくなりました。
インパクトのタイミングもイメージとあってきたし、力の伝わったいい球が出だしました(^^)
ちょっと土曜日のラウンドが楽しみになってきました~。

ここ一ヶ月、病院での検査待ち状態で気分的にも何かすっきりしない所があったのだと思います。
検査の結果はシロで、ま、心配がなくなったことも結構影響してるのかもしれません。
案外繊細なんですよ^^;

何はともあれ治りそうでよかったです。
これでステップアップも見えてきた気がします。
今度は自己ベスト狙えるかな?

ま、思い切り楽しめることがあるうちはきっとまだまだ大丈夫だね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/06/28 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2017年06月26日 イイね!

またまたLC500!

またまたLC500!こう立て続けに遭遇するとは…

こんなに高い車がたくさん売れてるんですね~。
世間は景気がいいのでしょうかね^^;
あやかりたいあやかりたい…

いよいよレクサスのニューLSもお披露目になりましたね~。
11年ぶりのフルモデルチェンジだそうですね。
こっちもド迫力のフロントビューですね。
11年分の進化…すごく変わったんでしょうね~。
新型カムリの話題も出てましたね~。
最新の車載コネクトを採用するとか。

出来ればプリウスPHVにも採用してほしかったです。
マイナーチェンジまで待たないとダメなのかな?
あの大きなセンターモニター、ただ大きいだけじゃもったいないですよね。

レクサスLSとかLCとかは範疇に入ってませんけど…
カムリやプリウスはすごく気になります。

でも今のところ、まだ買い替えは我慢できる状況…かな?(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
新青梅街道・保谷付近 紺ボディ/黒トップ、黒ボンネットのMR-S!
久々の遭遇でした(^^)/
~~~~~
Posted at 2017/06/26 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation