• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

まだまだ続く歯の治療…^^;

歯医者さんの通院日でした。

仕事が終わってから予約していた最後の診療時間枠に滑り込み。
左上の欠けた奥歯の治療が続いていますが、ぼちぼちめどが立ってきたみたいです。
あと数回でこの歯の治療は終わりそうです。
5月くらいからやってますから、かれこれ半年です^^;

犬歯の差し歯が取れたのも、根の治療も終わりあとは上物を作るだけなんですが…
もう20年も前にやった前歯の差し歯も、かなりガタがきているので、この際引き続き治療をすることにしました。きれいになるでしょうが… それなりに出費もありそう…^^;
ま、今直しておけばまた10年以上は持つでしょうし、これ以上がたがたになってから治療するとなるとさらに大掛かりなことになりそうなんで…潮時でしょう^^;
なんだかんだで来年の夏くらいまで歯医者さん通いが続きそうです。
…アウトバックの買い替えがまた遠のきそうだ^^;

今日は一日よく雨が降りました~。
肌寒いくらいでした。
去年より明らかに早くから暖房を使いだしました。
ガス代、跳ね上がるだろうなぁ。
でも一番の大口だった母親の部屋のガス暖房が省エネ機になったからかなり違うかもね。
案外ガス代の差額で機器代がすぐに出てしまうかも(^^)
ちょっと使用代を追ってみようかな。

今週末はMR-Sでゴルフ!って予定なんですが、台風が近づいてきていて、その影響で秋雨前線が活発になってくるそうで… ちょっと天気が心配です。雨の中のゴルフはまぁ仕方ないけど、雨の中をMR-Sで移動するのはちょっとねぇ^^;
雨が降りそうな天気予報なら、健康体に戻ったアウトバック出動、かな?
快晴の秋空の下をMR-Sをフルオープンにしてで出かけたいもんです(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/17 02:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年10月15日 イイね!

修理完了~(^^)

修理完了~(^^)アウトバックの修理が終わって、今日引き取りに行ってきました。

前輪を最大に切った時に変な音がしていたのですが、それもすっかり消えました。
これで安心して遠出(ゴルフね^^;)できます。
まずは一安心です。

帰りに東大和の有楽製菓に寄って、直営店でしか売っていないチョコをいくつか買ってきました。
あした会社でみんなと食べることにします(^^)
※アウトバックの画像は、有楽製菓の駐車場で撮影しました。

夕方、どうも母親の部屋のエアコンが調子悪いみたいな感じで、上手く部屋が温まらないようだったので、いろいろいじってみたのですが結局暖房に切り替わらないということが判明。
要は、壊れちゃった、ってことですね^^;
冷房は電気、暖房はガスという変わったエアコンなんですが、昔々東京ガスにそんな仕組みのものがいろいろあったのです。でも、もう古くてメンテナンス終了の機種なんです。
ま、今回仮に直ってもどのみち寿命だろうし、普通の電気のエアコンに買い替えようと思います。
ただ、当面暖房はガスファンヒーターにしようと思い、台所で使っているファンヒーターを使いまわそうと思って、ホームセンターにガスのホースを買いに行きました。で、ファンヒーターを見ていたら結構使えそうな小型の機種が安く売っていたので、今晩からの気温低下に備えて買ってしまいました^^;
今までの燃費の悪いガスエアコンから思うと、たぶんガス代がずっと安く済みそうです。
明日はかなり気温が下がるようですが、これで一安心です。
エアコンは、テレビかラジオのショッピングでよさげなものが安くなった時にでも買おうと思います。
ジャパネットさん、何かいい企画立ててくださいまし^^;

ところで…
ガスホースを付け替えようと思って、四苦八苦してしまいました^^;
普段外すこともないので外し方忘れていました。
この壁用ガス栓の外し方… わかります?

元栓閉めて、茶色い部分が動くのだろうと、押したり引いたりいろいろやったけど外れなくて、どうしたもんかとあきらめかけた時に、元栓のコックが押せることに気がついて、それを押し込んでみたら…
外れました^^;
外し方くらいどこかにかいておけばいいのにねぇ。
外すの、苦労しました~^^;

それにしても、こんな時期に秋雨前線で長雨なんてね。
天気がよければMR-Sでひとっ走りしてこようと思っていたのに、なかなか動かせません^^;
そうそう、MR-Sの車検は11月の半ばに決まりました。
車検満了のちょっと前です。
リアタイヤが検査に引っかかるかもしれないなぁ。
出費は極力抑えたいですねぇ…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/16 00:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年10月14日 イイね!

アウトバックを修理に出した

フロントドライブシャフトのブーツの破損で、アウトバックを修理に出しました。

午後から仕事だったので、午前中にディーラーに持ち込み。
修理自体は今日中に終わる予定だそうですが、引き取りは明日になりました。
工場長、きれいに直してくれるでしょう(^^)
代車はVit'sでした。
何にもついていない普通のモデル。
エンジンの音がゴリゴリと聞こえてくるのと、ブレーキペダルに触っただけでググッと効くブレーキが違和感アリアリでしたが、自宅に着くころにはそれもだいぶ慣れました。
ちっちゃいけどよく走りますね~。
でも、デミオの方が出来がいいかもね^^;

午後から都営新宿線に一年ぶりくらいに乗って仕事先に行ってきました。
京王線直通も走ってるし、地下鉄なんだか京王線なんだかよくわからない^^;
地下鉄なのに快速があったり…どこで抜いてるんだろう?^^;

思いのほか仕事は早く終わり17時くらいには地元の駅に着いたので、駅地下の食料品コーナーでいつもの焼き鳥とか買って帰ろうと思ったら…
地下改装中で、店舗が入れ替わっている最中だったみたいです。
なんといつもの焼き鳥のお店はなくなってしまっていました~^^;
ぼんじりとレバーを買うのが楽しみだったのになぁ~。
今度はどんなお店が入るのか…
まだ空きスペースが結構ありました。

夜、今日ゴルフに行っていた友人と夕飯で合流。
しゃぶしゃぶ食べ放題でたらふく食ってきました(^^)
今日のゴルフ、雨を覚悟していたようですが、プレー中はほとんど降られずに済んだそうです。
来週はみんなと一緒にゴルフに行けます(^^)/
…天気がちょっと心配ですが。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/15 14:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年10月13日 イイね!

盛り上がらないねぇ

なんだか盛り上がらない選挙ですねぇ。
週刊誌の見出しで笑っちゃいました。
緑のたぬきだって^^;
ほんと、見出しってうまく付けますね~(^^)
今日やっと投票用紙が届きました。
公示の日に届くみたいですが、ずいぶん遅かったですね~。
不在者投票ももうできるみたいですね。
不在者投票までして一票を入れたい候補がいればいいんですけどねぇ。

アウトバックの修理の日程が決まりました。
あした預けてあさって引き取りです。
あしたは午後から仕事だし、日曜日はゴルフの予定も入っていません。
ちょうどタイミングよく修理です(^^)
来週のゴルフは一人移動なのでMR-S出動の予定ですが、もしも雨模様ならアウトバックです。
ここにきて天気が安定しませんね~。
少し遅めのようですが、秋雨前線のような天気になっているんだそうですね。
真夏もおかしかったけど、秋も少し変なんでしょうかね?
そうなると冬は… 大雪?暖冬? どっちでしょ?^^;

アウトバックの修理が終わると、次はMR-Sの車検が待っています。

…なんだか余計な出費がかさむなぁ^^;
どこかで引き締めないと…。
ゴルフの回数減らすかぁ?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/14 03:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年10月12日 イイね!

ムカつく偽メール

ここ数日、実在の企業名を語った偽メールがたびたび届くようになりました。
注意が必要です。

最初に、あれ? っと思ったのはオリックス・クレジットを語る偽メール。
送信元はオリックス・クレジットでメールアドレスはvip◎credit.orix.co.jp (◎は@ね。)
件名は、【取組同意完了のご確認】 オリックス・クレジット
メールを読んで、ん?って思ってすぐにスマホでオリックスのページに富んだら、トップページに「弊社を語った偽メールが見つかったので気を付けて」みたいな案内が書かれていました。

次に、コイツもか? って思ったのが楽天カード株式会社
送信元は楽天カード株式会社でメールアドレスはsupport◎mail.rakuten-card.co.jp (◎は@ね。)
件名は、【重要】カスタマーセンターからのご案内【楽天カード株式会社】
これは自分的にはわかりやすかったのですぐ偽物だとわかりましたが。
なかなか凝った内容です。

それぞれ実在の会社の名前を語って巧みに誘導しています。
内容もあまりおかしくないし、日本語も変じゃないです。
ちょっと見、間違ってしまいそうなメールです。

ただ、自分的にはある部分で「間違わない」部分があるので、すぐにおかしいとは思うのですが。

このメールのリンク先に飛ぶとどうなるのかは知りませんが、メールの本文のリンクから飛ぶのは危険ですね。
どっちもよくできた偽メールです。
きっと他の会社を装ったものも出回っているのだと思います。
メールのリンクから簡単に連絡を取ることはやめた方がよさそうです。


ところで…
ここの所、6月の東名高速での交通事故の話題がニュースで盛んに流されていますね。
原因になったヤツ …こういうヤツには二度と免許は与えないようにしてほしいです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/13 03:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation