• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

陸王

ハマってます^^;

日曜日の午後9時が待ち遠しい感じです^^;
でも9時からテレビの前に陣取ってみるわけではありません。
毎週予約にしてあります。
大体15分位過ぎてから、追っかけ再生で視はじめます。
申し訳ないけどCMは飛ばさせてもらいます。
シームレス?でどっぷりとハマりたいから^^;

1話からHDDに保存してあります。
ほぼリアルタイムで一回視て…
土曜日あたりにもう一度視直して次の回への連携を深めます^^;

ほんと、毎週楽しみにしているんですよ~。
だから土曜日あたりになると日曜日の陸王が楽しみになってくるんですが…
陸王視終わると、明日は仕事だな~ってね^^;

でもまぁ楽しみがある方がいいですね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2017/11/26 15:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | まい・ぶーむ | 日記
2017年11月24日 イイね!

JAFメイト風に…

JAFメイト風に…休日の谷間の仕事…
一日働けばまた二日間お休みです(^^)

さて、今日はちょいとJAFメイト風に交通クイズ?みたいな感じで…

タイトル画像は、今日の仕事中のドラレコです。
片側2車線、中央には路面電車の軌道が走っています。
前方の信号が赤に変わり、前を走るクルマのストップランプが次々と点き始めました。
さて、あなたは何に注意する必要があるでしょう…?

って感じですかね?^^;

答えは…



前の大型トラックが減速しだしたら、その後ろを走っていた白いセダンも続いて減速。
こちらの車の前方は少し空いていたので、白いセダンの横を通り過ぎようと並びかけた時、白いセダンが左側にウィンカーを出したのが見え、続いて車線変更の体制に入りました。
動画ではそれほどよけているように見えませんが、こちらは慌ててハンドルを左に切ってなんとか接触を避けることができました。

後からその車をよく見たら、「わ」ナンバーでした。

注意する部分たくさんありますね~。
ぶつからなくてよかったです。

車線変更の体制に入ってから安全確認するのではなくて、安全確認してから車線変更ですからね!


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/26 15:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2017年11月23日 イイね!

ほぼ晴れでした(^^)/

ほぼ晴れでした(^^)/ゴルフ行ってきました。
今回はデミオに3人乗車でした。
楽チンゴルフです(^^)

デミオに3人とゴルフバッグ3個、ボストンバッグ3個、その他もろもろの荷物…
結構入るもんです。
ディーゼルのデミオは力余ってますから荷物満載でもグイグイ走りますね。
いい車です。

ところで、ゴルフを終えて帰ろうと車を取りに行った友人が凹んで戻ってきました。
なんとフロントガラスに大きなひびが入っているではありませんか。
表面にほんの小さな傷も見られました。
飛び石?
…でも到着したときには割れてなかったもんね。
誰かにやられた??
…ガラスだけに小さな傷がつくようなものでたたかれたというのもねぇ。
 デミオにわざわざそんなことするとも思えないしねぇ…
カラス?
…空から石でも落としたか?^^;

ホケンやとかディーラーとかあちこち電話かけてましたけど、ディーラーの人には傷がついた後からヒビが広がることもよくある、と言われたそうです。

どうもそんな感じですね。

ま、交換自体は1日でできるそうです。
ガラスの交換と、フロントガラスに付随するアンテナとかいろいろ付け直すのがバカにならないようで、なんだかんだで結構な金額になるみたいです。
免責付きの車両保険だそうで、保険使うかどうかも悩みどころみたいでした。
災難だったねぇ…。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/26 15:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年11月22日 イイね!

布団乾燥機

ここの所寒い日が続きます。

自分のベッドの側に窓があります。
寒い日は冷気が伝ってきます^^;
布団は一応羽毛布団ですが…
安物なんでだんだんふかふか感が薄れてきていました^^;

お湯のいらない湯たんぽとか使おうかとか考えたりしましたが…
そうだ、布団乾燥機があったな、と思い出したのでした(^^)

寝る前に布団乾燥機を15分位使って、布団を温めて…
寝たらもう朝までぐっすりでしたよ(^^)/

最近寝つきが悪いと思っていたのは寒さのせいだったのかも。
ぬくぬくの布団で寝たら時間は短くても質の良い睡眠が取れる感じです。

その昔、秋葉原あたりで買ってきた名もないメーカーの布団乾燥機。
10年ぶりくらいにまた活躍し始めました~。

本筋の布団の乾燥も、もちろんちゃんと乾燥しているみたいで、掛布団も敷布団もふっくらしてきましたよ(^^)

一石二鳥…とはちと違うかな^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/26 15:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | まい・ぶーむ | 日記
2017年11月21日 イイね!

ゴルフスクールの仲間

今日は週一回のゴルフスクールの日。

若手から年配の方や女性も… 火曜日の夜のクラスは10名ちょいみたいです。
時々振替で他の曜日の生徒さんが混ざることがありますが。
だいぶ古株の方になってきてしまいました。
自分が入った頃は、物も言わずに黙々と球を打ち、そこへコーチが回ってきてアドバイス、って感じでした。
最近…ここ2年くらい?…は女性が多くなってきましたよ。
今のクラスは男性6対女性4くらいでしょうかね?
和気あいあいとなかなか楽しいクラスになってきました(^^)

ここ半年くらい、ゴルフは不調続きです。
コーチに言ったら、教えていることをやらないからだ、と言われちゃいました^^;
もちっとちゃんと教えてほしいんですけどね~^^;
ま、長い付き合いになってきているんで、他のコーチのクラスに移ることもできませんけど。
一人気になっているコーチ…あっちのコーチの方が教え方が上手だな~と思う人がいるんですけどねぇ… そのうち単発でレッスン受けてみるかな~。

でもまぁ次のスクールも入るつもりですょ^^;


不具合の出た7番アイアン、買ったショップに発送しました。
送料着払いだし出費はないんですけどメーカーに送り返すようで結構時間がかかります。
23日の次は12月の中旬までラウンドの予定はないけど、それまでに帰ってくるんだろうなぁ…


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/26 15:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation