2017年12月16日
ここの所2回続けて栃木方面でゴルフです。
栃木では、どういうわけかとんでもなく悪いスコアしか出せない自分です^^;
前回も今年の自己ワーストでしたし^^;
しかし天気は最高!
風もなく暖かく、この時期としては最高のゴルフ日和でした。
この時期になるとフェアウェイの芝も茶色く枯れ始めてます。
グリーンだけは青々としてますが、真冬などは染めてたりしますね。
枯れ始めたフェアウェイに白いボールは全然目立たなくて、ちょっとラフに打ってしまうとロストボールになってしまいそうなほどでした。
この時期、白はダメですね~。
オレンジあたりが一番目立ちそうですね。
…オレンジのボール持ってたけど、ここの所の大棚ざらえの大放出ですっかり無くなってしまいました^^;
ちゃんと打てるようになればそれほどフェアウェイをはずすこともないと思うけど、今は狙っている所より少しだけ右に打ち出してしまうことが多く、ラフまで行ってしまうことが多いです。
夏ころのようにギュワ~ンとフックしてしまう球はほとんど影をひそめましたが、その代償として右方向に出てしまいます。
気分的には悪くないのですが、結果が結びつかないというちぐはぐな感じです。
午前中、出だしは悪くなかったけど、3H目のロングホールでなんと12打をたたいてしまい…
凍ったグリーンでてこずって、寄せが往復びんた状態に^^;
そこでお手上げ状態になりそうなところ、コツコツ挽回!と言い聞かせて投げずにプレーを続けていたら… 午後は久しぶりにボギーペースを切るスコアが出ました(^^)/
だいぶ復調してきたみたいです(^^)
今年のゴルフも、残すところあと1回です^^;
…来年は正月休み中に打ち初めのラウンドです。
~~~~~
今日のMR-S!
7:08 埼玉大学付近 白ボディ/白ハードトップのMR-S!
21:12 川越付近 白ボディ/黒トップのMR-S!
…今日は2台遭遇して、2台とも白いMR-Sでした~(^^)
~~~~~
Posted at 2017/12/17 19:50:43 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記
2017年12月15日
会社の仕事でてんてこ舞いの週末でした~^^;
いつもあまりやらない仕事を一応こなして、自分の仕事もカッチリりこなす…
…そのつもりでしたけど、自分の仕事はかなりは端折ってもなかなか追いつかない感じでした^^;
まぁ月曜日からは少しマシになるでしょう^^;
帰社してからPCにかじりついて今日中にやらないといけないことをこなして…
そしたら昼間に間違ったことをしていたことに気が付いて、電話で修正をお願いするのにずいぶん手間取ってしまったり。
とりあえず全て終わって帰宅したときにはホッとしました。
それから明日のゴルフの準備をしないといけなかったのに、食事してからちょっとテレビを見ていたらうっかり寝てしまい、気が付いたら午前1時半^^;
そこからゴルフの準備をして、シャワー浴びて…
目覚ましをセットしたら、3時間半後にセットしました、と表示されてました^^;
ま、明日のゴルフは助手席移動なんで気楽ですけどね。
ここの所ひどいスコアしか出せなくなってますが、昨日の練習ではちょっと前の感じを取り戻した気がします。すこしマシなゴルフができるんじゃないかと思いますが、どうでしょうかね?
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/17 19:48:58 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年12月14日
土曜日のラウンドに向けて…
ドツボ脱出目指してゴルフの練習に行ってきました(^^)
昨日はあまりの寒さに練習を断念したけど、土曜日までに練習できる日も少なくなってきたし、今日は何とか時間作って練習行こうと思っていました。
ハイゼットは荷物満載の状態なので、今日は車庫の前の方に陣取ってるMR-S出動です。
助手席にキャディバッグを滑り込ませて、MR-Sでいそいそと練習場へ。
昨日よりはましですが、今日も寒さが堪えます^^;
練習場もさすがにガラガラに近かったです。
一階の中央付近のいい打席に入れました~。
ドライバー以外はかなりいい感じになってきました(^^)
ドライバーもだいぶマシになってきたけれど、まだ突然右に飛び出してしまうことがあります。
それでも、セットアップからのルーチンを一応決めてきました。
ここに構えてこう打ったらちゃんと飛ぶ、ってのを刷り込んできました^^;
今度はちゃんと球打ちながら一応答えを見つけられたから気分的にも落ち着いてきました(^^)
次は少しいいスコアを期待して…古いボールの大棚ざらえも終わったことだし、この間買った新しいボールを投入してやろうかと… 大丈夫かな^^;
MR-Sで行ったら、帰りはちょっと遠回りしてしまいました^^;
11月に車検でオイル交換とオイル添加剤入れてるのですが、エンジンはすごくスムーズでいい感じです。ワコーズのオイル添加剤、案外よさそうですよ(^^)
MR-S、やっぱり楽しいです(^^)/
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/15 02:51:18 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ練習場日記 | 日記
2017年12月13日
8月に買い替えたM2アイアン…
この間6番に不具合(不良)が出て修理したと思ったら…
今度は7番で同じような不具合。
修理(クレーム)に出していたものが3週間振りくらいにやっと戻ってきました。
届いた箱を早速開けてみたら、修理というよりは新品交換みたいな感じですね。
グリップも新しい感じになっているから、たぶん交換でしょう。
しかし、あの構造はいろいろ問題が出そうな…どちらかというと欠陥に近いような気がします。
そのうち他の番手にも同じような不具合が出そうな気がします。
保証期間の2年間のうちならガマンしますけどね。
テキパキと頼りになる会社の女性が、今日から今週いっぱいお休み。
いつも彼女がやっているPCを使った仕事を代わりにやるのですが、まぁ勝手がわからずに四苦八苦です^^; 慣れない仕事で時間がかかってしまう上に、途中で自分の仕事も容赦なく飛び込んでくるし、もう耳栓して自分の世界にこもってしまいたいくらいです^^;
…月曜日にいろいろダメだしされそうだぁ^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/15 02:49:26 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年12月12日
試乗車以外の新型リーフに初めて遭遇しました~。
10月の初めに売り出したのに、なかなか遭遇しませんでしたね~。
マイナーな車ってことなんでしょうね^^;
自分が興味あるからもっとたくさん見かけるようになるだろうと思ってましたけどね^^;
実に2ヶ月以上かかっての初遭遇です。
それに引き換えJPNタクシーの増殖具合はすごそうです。
もうずいぶん見かけるようになってきましたよ(^^)
中広そうだしよさそうですよね~。
あのまま商用バンにしてもいいんじゃないでしょうかね?
カングー風の使いやすくておしゃれなバンになりそうだけど…どうでしょう?(^^)
火曜日はゴルフスクールの日なんですが、今週は次のスクールが始まるまでの準備期間でスクールはお休みでした。
でも最近はずっと火曜日に出かけられるように算段つけてきていたので、久しぶりに自主練に出かけてきました(^^)
前回のラウンドではボロボロでしたが、落ち着いて打ちながら直したら少しは調子が戻った感じです。素振りだけでスイングを手直ししたのがいけなかったんだろうね~…素振りは素振り、実際に球を打つ感覚とは少し違うってことなんでしょう。
素振り、大事なんですけどね~^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/15 02:48:02 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ… | 日記