2017年12月11日
あっという間に12月も前半戦終了。
今年も実質半月程度しか残ってません。
この時期は、やっぱりなんだかんだで仕事が忙しくなります。
仕事というか、雑用というか…
やることが増えてあちこちやってるうちにどれも仕上がらないというような…
悪循環に陥らないように、ひとつずつしっかりと仕上げていかないと。
でも余計な用事が増えるんだよね~^^;
主に母親が使っている、蓄熱式のエコ湯たんぽが壊れました^^;
電源つないでも暖かくならなくなってしまいました。
ま、4年目だと思うので仕方ないかもね。
ということで、ネットのお店で今年モデルを買いました(^^)
この湯たんぽ、最近はこの時期の人気商品みたいで、かわいい顔がついたモデルはシーズンインの頃にはすでに売り切れになってしまうようです。
で、今回は無地の一番安いモデルを買いました。
安いと言っても中は同じで、外側のカバーが違うだけですから。
カバーは以前のもの(キティちゃん)も使えるしね(^^)
届いたのはほぼ同じでしたが、個体差かもしれませんが、今年モデルの方が温まり方がいいみたいです。
ちょうどラニーニャでこの冬は寒くなると発表があったばかりだし、湯たんぽ活躍してくれそうです。
ちなみに、自分は寝る前の布団乾燥機にぞっこんほれ込んでしまってます(^^)
布団がぬくぬくしてるというのは、寒い夜には実にしあわせな気分になれますね~。
よく寝られるし、暖房じゃないから部屋も乾燥しないし、実にいいですよ(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/12 02:37:32 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年12月10日
栃木方面でゴルフしてきました。
なんとも相性の悪いゴルフ場で、おまけに不調の時期が重なって…
スコアは今季ワーストかも…^^;
とにかくドライバーがダメな状態が続いてます。
7番アイアンもクレーム修理に出して戻ってこないし…。
4人中4番目のスコアでした^^;
素振りでいじった部分がすべて裏目に出た感じ…。
次の土曜日のラウンドまでに立て直せるのか?
たぶん難しいだろな~^^;
ゴルフを終えて食事して帰ってくるとなんだかんだで22時くらいになってしまいます。
陸王を録画予約してるので、帰ってきて一段落してからいそいそと見始めました。
陸王視てスカッといい気分になって、今日のゴルフのことをさっぱり忘れてしまおう、ってね^^;
ところがどっこい。
なんだかもやもやした気分で視終わる羽目に。
陸王の放送も残り2回ほどらしいけど、最後はどうなるんだろう?って思っちゃうほどのもやもや感いっぱいの今回の終わりかたでしたね。
昔読んだ、和久俊三の「沈め屋と引揚げ屋(シンカーとサルベージ)」とかを思い出しちゃうような、これから最終話まではきっとどんでん返しの連続って感じですね~。
ま、原作読んでないもんで、すっかりハマって見てるんですが^^;
次はゴルフも調子よくて気分良く帰ってきて、気分良く陸王を見たいもんです(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/12 02:11:14 | |
トラックバック(0) |
まい・ぶーむ | 日記
2017年12月09日
午後から研修会でした。
約3時間のお勉強^^;
その後は40人くらいで忘年会でした(^^)/
ビール飲みました。久しぶりに日本酒も少し。
日本酒は悪酔いするので控えてますが、今日は楽しかったから少し舐めてきました。
もともとビール党です。
日本酒、最近はおいしいと思うようになってきました。
たくさんは飲めませんけどね^^;
帰りの電車では運よく新宿から座れたのですが、少し酔ってるもんでうつらうつら眠くなって…
危うく乗り過ごすところでした^^;
酔いを醒ましてから、ここの所日課になりつつある素振りを少々^^;
結局練習場で球を打ったのは2週間で一度だけ。スクールの時に打っただけです^^;
こんなんで明日はラウンドです^^;
当たるんだろうか??
でも、素振りは球がないから余計なこと考えなくていいのでいい練習になってます。
素振りと同じような気持ちで球が打てたら万々歳なんですけどね~。
あしたはちょっと不安でもありますが楽しみでもあります。
今年のゴルフも、明日を含めてあと3回…(まだ3回も行くんかい!って言われそうだ^^;)
伸び悩んだ一年でしたね~。
来年はもうちょっと安定したゴルフがしたいもんです。
まだもう少し伸びしろはあると思っているのですがね~^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/09 23:56:18 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年12月08日
朝、会社の女性と世間話していて、今日は12月8日だね、トラ・トラ・トラだよね^^;
というと、その女性のお父さんも「丸」世代の方だからすぐにピ~ンときてくれて話が弾みました(^^)
トラ・トラ・トラなんて、若い世代の人は知りませんからね~^^;
先日90歳の誕生日を迎えた母にも、今日は12月8日だよ、というと、「あ、開戦の日だね」と言ってましたっけ。最近はボ~ッと忘れっぽいのですが、古いことはホントよく覚えてますよ。
この間のゴルフの移動の車でどうやら風邪をうつされてしまったのですが、高齢の母にうつらないかとても心配でした。少し鼻声になった時には焦りましたが…どうやら取り越し苦労だったようで、その後はとても元気なので、ホッと一安心しているところです。
自分の風邪も、まだ咳が少し出ることがあるのですが、それが収まれば全快ですね(^^)/
ひどいことにならなくてよかったです。
しかしねぇ…風邪を風邪と認めず、マスクもなし、薬も飲まずではね。
車の密室で長時間一緒にいる方の身にもなってほしいもんです。
もう一人一緒に乗っていましたが、その人はうつらなかったようですが。
社会人としてのマナーってのもあると思うんですよ?
そんな体調の時だったら別行動取ったのになぁ。
次は申告してほしいもんです^^;
そうそう、JPNタクシー、この近辺でも急速に普及し始めているみたいです。
もう何台も見かけていますよ~(^^)/
早く乗ってみたいです^^;
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/09 02:52:46 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記
2017年12月07日
近くの総合病院の通院日でした。
今日は朝イチの診察ではなくて11時からの診察でした。
朝イチなら車の駐車場も空きがありますが、11時ではたぶん長蛇の列。
そこでPS250で行くのですが、さすがに病院にバイクで通院する人は少ないとみえて、巨大な駐車場に比べてほんの小さなスペースがバイク置き場になっています。
下手をすれば自転車置き場よりも小さいくらいです^^;
先日苦労してエンジンをかけたからすぐかかると思ったら、寒さのせいかまたまた一発始動とはなりませんでした。このバイク、一応オートチョークなんでしょうね?チョークがあった方が使いやすいと思うくらいです。ま、この間みたいには苦労しませんでしたが。
朝の仕事を一通り済ませて、いざ出発!と思って通りに出ようとしていたら、左からPS250が!
それも同じベージュカラーでした(^^) 女性ライダーでしたね(^^♪
ただでさえ見かける事の少ないバイクですからね、出発前にテンション上がってしまいましたね^^;
この時期だとさすがに寒いです^^;
スーツの上にスキーウェアの上着を着て、ネックガードして…
天気よかったから気持ちよく走ってきました。
今日の通院では前回の詳しい結果と問診と…
ま、別に不調もないのでそろそろ無罪放免になるかと思ったのですが…
次はまたちょっと違う検査して、その次の診察(検査結果の説明など)まで予約させらてきました^^;
正月休み明けしょっぱなに検査してきます(^^)
(会社はまだ休みなんで…)
一病息災…
こんなことでもなければできないような検査をしてもらってきます。
なにか問題が見つかるのは困りますが、おとがめなしの無罪放免はまだもう少し先かな^^;
帰りにゴルフ練習場に寄って、次のクールのスクール代金を払ってきました(^^)
~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/09 02:50:54 | |
トラックバック(0) |
いろいろと… | 日記