• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

目白押し

この週末…
生で見るのは何だ??^^;

サッカー?
ルマン24時間?
それとも全米オープンゴルフか??

迷っちゃいますよ(^^)

ゴルフ好きとしては松山くんの応援がしたい。
予選の感じだとちょっと調子が悪そうだけど…
松山くん以外の日本人はみんな予選落ちみたいだし。
やっぱエンジンが違う感じだよね。
今の所世界に通用する日本人ゴルファーは松山くんだけって感じだね。

サッカーは、日本の試合はまだですね。
でも面白いのは世界のトップチームの戦いだったりするから、日本戦以外でも十分楽しい(^^)
国を背負って本気で戦う姿、見られるのはワールドカップくらいだものね。
見逃す手はない…。

ルマン。
トヨタが優勝する姿を見たい!
まさかライバル不在の中で優勝できないなんてことはないだろうなぁ?
長丁場のレース、壊れなければ優勝できるだろうけど。
信頼性のトヨタとは言っても普通車とは違うからね。
やっぱりドキドキするだろうなぁ^^;

まずはスタートから数時間はルマンかな。
その後は松山くんの応援か?
サッカーは地上波でもBSでもCSでも、どこかで何かやってるみたいだから、面白そうなカード拾ってみることにしようか。

その間に最終回あたりの録りためた連ドラも見ないと。
日曜日の夜はブラックペアンもあるもんね^^;

いやいや体もテレビも足りない(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/16 13:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月14日 イイね!

ペットボトル入り

昨日の続きみたいですけど…

ついにペットボトル入りのゼロビールが発売になりますね!
口火を切ったのはまたまたサントリー。
サントリー、頑張りますね(^^)

オールフリーオールタイム。
透明でライムフレーバーの味わいだそうで…
…これってノンアルビール飲料かい?^^;

ま、出たら飲んでみますけどぉ^^;
もともとオールフリーはあまり好きじゃないからなぁ。

んで、本命はこれでしょ(^^)v

アサヒのドライゼロスパーク!!!
ノンアルビールのドライゼロを、さらに炭酸を強めたものだそうです。
7月発売が待ち遠しい^^;

透明にすれば売れるってことなんでしょうか?
透明なゼロコーラが売ってたから飲んでみたけど…
最初の一口はコーラの風味がちょっとあったけど、後は何飲んでるのかわからないくらいコーラには思えませんでしたね~。

ノンアルビール、特にドライゼロは缶のデザインがビールと同じ感じなんで、車で飲むにはちょっと抵抗があったけど、フタのできるペットボトル入りなら気兼ねなく飲めそうです。
以前からぜひペットボトル入りを出してほしいと書いたりしてましたが、やっと時代が追いついてきてくれた感じ?^^;
ドライゼロスパークでこの夏の外回りを乗り切るぞ(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/16 13:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月13日 イイね!

高濃度(^^)

なんでもアルコール度数が高い飲み物が流行ってるとか…。

度数の高い酎ハイなどに対抗すべく、度数の高いビール(第三のビール)が、大手から揃って発売される事態に(^^)
先発はサントリーで「頂」7%
続いてキリンが7%の「のどごしストロング」
サントリーは「頂」を8%にリニューアル!
サッポロはなんと9%の「レベル9贅沢ストロング」
最後にアサヒが7%の「クリアセブン」 だそうです(^^)

ひと昔前は秋味や冬物語などの秋から冬向けのビールがちょっとアルコール度数高めでリッチでガツンとくるものが多かったけど、最近は酎ハイもビール系もアルコール度数の高いものが好まれる…って、2本飲むところが1本で済むから、とかいう理由だったりするそうです^^;

度数が高けりゃ美味しいってわけじゃないと思うんですけどね、飲むなら美味しいビールが飲みたいですね~。

この時期、お中元専用だったりするちょっとリッチなビールもあったり。
アサヒは「スーパードライ ジャパンスペシャル」
キリンは「一番搾りプレミアム」かな?「9工場の一番搾りセット」なんてのもあるみたい。
サッポロは「ヱビス」だよね。
サントリーは「ザ・プレミアムモルツ」でしょうか(^^)

最近はエールビール系のちょっと香りがあるものが増えましたね。
ま、日本のビールはどれも美味しいですよね~(^^)

最近は晩酌しなくなったから、ビールの買い置きもないです。
夕飯の時に飲むのはもっぱらアサヒドライゼロ。
ゼロビールの中では断トツにおいしいもんね(^^)

…ちょいと寂しい気もしますけど^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/16 13:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月12日 イイね!

米朝

米朝…
この字が新聞やらニュースやらでやたら踊っていた一日でしたね。

どうも桂米朝と勘違いしてしまうような…^^;

海千山千のお国ですから、そう素直に完全核廃棄なんて信じませんけど、とりあえず核戦争なんて物騒なことにはならずに済みそうですね。

トランプさん、ツイッターでいろいろつぶやいてますけど、その言動で株価が上がったり下がったり。
下がる方が多いような気もしますが、あれ、インサイダーと言われても仕方ないようなことですよねぇ。自分じゃ売買してないんでしょうけど。
もうすぐ中間選挙ですけど、まだあと2年やるんでしょうか??^^;
次の大統領はきっと名大統領と言われるに違いないですよ(^^)
そういう意味ではやりやすいかもね。
あまりにひどいもんね。

うちの総理もいつまで持つんでしょう?
ぼちぼち限界になってきたような…
あんなくだらないことで足引っ張られてねぇ。
身から出た錆ってのはこういうことを言うんでしょうねぇ。
でもこちらは次の人、結構大変かもね。

都知事も…
学歴詐称なんてことすっぱ抜かれたりしてるみたいですけど、オリンピックの時の都知事は誰なんでしょう? 一頃の勢いはまったくなくなりましたもんね。ペラペラだったってことなんでしょうか。


スマホのアプリに、郵貯ダイレクト残高照会ってのがあったので便利そうなので使ってみようと思ったのですが…
初期の頃のインターネットバンキングってのを使えるようにしたのは覚えていたのですが、もうすっかりパスワードとか忘れてしまってて、まったくログインできず…^^;
これを回復しようとすると、近くの郵便局に行って再発行の手続きをしないとダメなんですが、確かに安全・確実ということで郵便でのやり取りになるのでしょうが、新しい仮パスワードとかが送られてくるのに2週間近くかかりました。やっと手続きが出来て、晴れてアプリを使えるようになりました(^^)
郵貯の口座は、カードの支払先にしてあるのですが、いつもカスカスのギリギリの金額しか入れないようにしてました。カード会社から請求確定の知らせが来ると、それ分を銀行の口座から振り替えるというような感じ。いままでは時々ATMなどで残高確認をして、あとはそれに対して大体の勘で金額を入れてました^^; これからは残高の確認が簡単にできて便利そうです(^^)
初期の頃のネットショッピングはちょっと危なっかしいところもありましたから、自衛の意味でネットショッピングの支払いに使う口座の残高はほとんど空っぽにしておくような癖がついてしまいました。ま、今はそれほど危なくはないんでしょうが^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/13 02:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月11日 イイね!

女子ゴルフ

日曜日の女子ゴルフ、テレビで観てましたがなかなか面白かったです。
宮里藍の冠大会になったサントリーレディス。
有村智恵が勝ったら出来すぎだったかな^^;
最近はテーラーメイドに浮気してますが、ずっとヤマハのクラブ使ってた身としては、先週の大山志保や今週の有村智恵、はたまた男子の谷口徹の活躍はうれしい限りです(^^)
みんなベテランですね。
谷口に至っては50才ですよ!
シニアの大会にも出られる年齢で、レギュラーツアーを勝つなんてすごいです。
なんでもジャンボが持っていた最年長優勝記録を更新したんだそうです。
記録は破られるためにある、とは言いますがすごいもんですね~。
…そのうちまたヤマハのクラブに戻ろうかな^^;

長いこと運転してるといろんなことありますけど…
一番びっくりしたのは左の歩道を走ってた小学校低学年くらいの男の子が手放し運転に失敗して自分の車の真ん前に転がり出てきたこと、かな。ほぼ真横から転がり出てきたけど、虫の知らせでなんかその子が気になってたからとっさのブレーキで間に合ったけど…
ほんと、あと10㎝でぶつかっていたくらいでした。
一番腹が立ったトンデモ運転は、伝通院入り口の交差点で右折しようとしてたら信号が変わりそうになって、2台後ろの大バカシロッコがショートカットして前に割り込んできたこと、かな。
これには瞬間湯沸かし器みたく頭に血がのぼったですよ^^;
後にも先にもこんな自分勝手な運転は見たことがないです。
ナンバーも全部わかってるし、ドラレコの画像も残ってるんだけどね~。

台風の影響で朝からずっと雨降りでしたけど、だいぶ南岸を通ったみたいで、雨自体はそれほど強いものではありませんでした。午後からは梅雨らしいしとしとと降る雨でした。
気温が一気に下がって、肌寒いくらいでしたけど、明日はまた30℃くらいになるそうです。
雨が降ったせいで湿度もかなり高いみたいですから熱中症とか気を付けないとダメですね~。
クルマも我慢しないでエアコン使うようにしよ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
15:38 新青梅街道・練馬付近 ライトブルーのきれいなMR-S! レアですね(^^)
~~~~~
Posted at 2018/06/11 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation