• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

家族面談^^;

リハビリ病院でせんせを交えての2回目の面談でした。

そろそろ退院だろうな~と思っていたところで、血液検査の結果にびっくりして総合病院に通院して検査する羽目になったもんで、退院も少し遅れてしまったかもしれません。
退院を楽しみにしている母は、ちょいとガッカリしてました^^;

ケアマネも決まったし、退院前にいちど家屋調査というのがあるそうで…
大変だぁ、片付けを加速させないと間に合わないぞ^^;
ま、まだ2週間くらい先の話のようなので、夜な夜な片づけをしていこうと思います。

先日総合病院で行った血液検査でもやっぱり変な値は出ているようですが…
CT検査はよくわからないけど異常というような箇所はみあたらなかったようです。
それでまた明日にエコー検査をすることになって、またまた総合病院まで出向くことになってます。
ここのところ、介護タクシーというのをよく利用させてもらっています。
車いすやらストレッチャーやら、そのまま載せて移動できるというのは便利ですね~。
料金もびっくりするほど高くはないです。(でもいい値段ですけど^^;)
運転手さんも介護の資格を取っていないとできないので、みなさんそちらの方もプロなんですね。
ハイエースやらノアやらのワンボックスカーですけど、車いすくらいでしたらJPNタクシーで十分移動できそうですね。

ま、あとひと月くらいは病院にいるようになるのかもです^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/28 02:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月24日 イイね!

足踏みミシン

足踏みミシン断捨離…

ゴミに近いものが山のようにあるうちです^^;
母がリハビリ病院にいるうちに部屋を片しておこうと思い、休みのたびに片付けです^^;
それでもいろいろ書類みたいなものが出てくると、いちいち確認して捨てないとならないので3倍くらい時間がかかります。
まだまだ終わりそうにありません^^;

で…
90歳になる母がお嫁入道具として持ってきたというミシン。
上にいろいろ乗っけてあって、足踏みの部分にもいろいろ突っこんであって、形も見えないくらいでしたが、どうにかゴミをどけてやったら姿を現しました(^^)
自分も子供の頃に雑巾縫うとかで使った事があったと思います。
そうそう、小学校の家庭科の時間にやった裁縫は、こんな風な足踏み式のミシンでしたからね~(^^)

今となっては貴重なミシンだと思います。
片付けが済んで余裕が出来たら、ちょっと引っ張り出して動かしてみたいですね~。
駆動用の革のベルトとか、もう手に入らないでしょうね。
でも保存状態は悪くないと思いますから、ちゃんと使えるような気がします。
…これ、結構貴重品かも^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/28 02:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月23日 イイね!

雨に降られた…

ゴルフ行ってました。

ひっさびさに雨に降られました。
気温が高かったから最初のうちは気持ちよかったけれど、そのうち寒くなってしまいました^^;
雨の中のゴルフ、ほんとに久しぶりです。
スコアはボロボロ^^;
4人中4番目のスコア^^;
雨で気分ものらないし、楽しさ半減^^;
早く終わってほしかったです。

もうこんな不調が半年続いてますけど、いったいいつになったらいいゴルフができるのでしょう?^^;
曲がるし上がらないし。
次のスクールで泣きついて修正してもらわないと。

それにしてもうまくならないですね~。


道中アウトバックでした。
昨日の夜、車庫でちょっと気になっていたタイヤの空気圧を見てみたら…
前も後ろも可なり抜けてました^^;
冬タイヤから交換したときにちゃんと合わせたつもりだったけど。
夜11時ころに車庫で自転車の空気入れで圧の調整(^^)
傍から見たらなんだか変な景色だったでしょうね~^^;

空気圧合わせたらずいぶん軽快な感じになりました。
ゴルフの時は高速も使いますので空気圧の調整は大事ですね~。
燃費も結構違ったみたいですよ。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/28 02:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年06月22日 イイね!

届いた(^^)

届いた(^^)ちょっとした傷があったので、一度届いた財布の交換をお願いしていました。
今日交換品の財布が届きました。今度のはバッチリ!大丈夫みたいです。

今まで使っていたのも同じ形状でしたが馬革だったようです。
今回のは牛革。
柔らかかくて軽いです。
全体的にスリムで薄く感じます。
悪く言えば存在感の薄い財布です^^;
大き目の取り外し可能な取っ手はちょっと手をひっかけておくと安心ですね。
札入れの部分が深くてちょっと入れにくいかもしれないけど、大きくボックスに開く小銭入れの使いやすさは秀逸です(^^)
いままでのも小銭入れはボックス型に開きました。
この形状の小銭入れに慣れてしまうと、他のタイプは使いにくくてダメですね。
自分の場合、二つ折り財布でラウンドファスナータイプ、小銭入れがボックスタイプというのが必要条件です^^; 長財布には縁がありません^^;
カードポケットも5段ありますけど、ここに入るのはポイントカードやらゴルフ練習場のプリペイドカードくらい。クレジットカードやら免許証はお財布には入れない習慣がついています。

これでビニールチャックのお財布ともお別れです^^;

今度は落とさないようにしないとね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/28 01:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月21日 イイね!

早速飲んでみた^^;

早速飲んでみた^^;早速飲んでみました~(^^)

仕事終わって、帰社する途中のコンビニによって見つけました(^^)
ま、一応まだ仕事中って事かな??

ノンアルコールビールテイスト飲料、仕事中に飲むのはどうか?って話も聞きますけど、個人的には全然問題ないと思ってますが… どうでしょう?

ちょっと期待値高かったんですけど…
結論から言えば、これは「なし」かな。
フレーバーのかおりが強すぎて、全然ビールっぽさがないんですね。
透明だしね。
サントリーから最近はノンシュガーの炭酸飲料がいろいろ発売されていますけど、これもその類のものと思った方がよさそうです。
とりあえずビールテイストとは別物と思えましたよ^^;
ちょっと残念でした。

次、7月発売のアサヒドライゼロスパークに期待です(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/28 01:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation