• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

SP360 試し撮り映像

SP360 試し撮り映像 ロケットのドラレコ代わりに導入したアクションカメラ KODAK SP360 で撮った映像を切り出したのでupしてみます。

その前に少しだけSP360の紹介です。

水平方向360°、垂直方向214°の全方位撮影が可能。
動画の記録画素数は約200万画素です。
防水/防塵性能はそれぞれIPX5, IP6Xです。
専用ソフトで10種類のビューで映像を出力可能です。

また、今回は通常の録画をしてしまいましたが、”エンドレス録画モード”というものがあり、このモードで録画すると”外部電源を入れると録画開始、5分または10分で新たなファイルを作成、古いファイルから上書き、映像に日時を挿入”などが可能です。
ドラレコとしての使用を前提にしたモードなのだと思います。

録画の開始/停止や映像の調整・確認はWi-Fiでスマホから操作可能で、そこはちょっと便利ですね!


こんな感じで付けました。怪しい…

以下、最後の2つ以外は同じ動画で、映し方のみ異なるものです。

【Segモード】


【Globalモード】


【Quadモード】


【Panoramaモード】


【Domeモード】


【Extractionモード, 編集で映像をまわしています】


【Segモード, 夜間映像】


他にもいくつかのモードがありますが、今回は割愛しました。

さすがに走行中の動画からはナンバーは見えないですね。

そして、マイクが車両前方を向いていたせいか、風切り音が大きいです。

夜間は街灯などがないと暗い気もしますが、もう少し調整できないか調べてみようと思います。


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/01/05 21:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 21:44
これ同時に色んなモードで録画可能なんですか?
すごく面白いカメラですね~(^^♪
コメントへの返答
2015年1月5日 21:51
1つの映像データを複数の画角で出力しているイメージだと思います。
ただし、付属ソフトでの編集には時間がかかります…(^^;
2015年1月5日 22:22
潜水艦の潜望鏡みたいっすね。
( ̄▽ ̄)

でも画質かなり良いように見えます。
よくYouTubeに上がっているドラレコよりは
かなり画質が良いように見えますが。。

それとも最近のドラレコは進化して
走行車両のナンバーなんかも鮮明な画像で捉えることが出来るんですか?
(´・Д・)
コメントへの返答
2015年1月5日 22:43
半球状の世界を2次元で表現しているので、相当歪んでいますよね。

全方向撮影できるのは、突っ込まれた者としては安心感が違います。

ソフトで出力するときに少し画質が劣化するらしく、またYOUTUBEにアップするときも同様なので、実際はもう少し鮮明に映っています。

静止していればナンバーも読み取れますが、走行中はちょっと厳しいかな?というところです。
2015年1月5日 22:27
GlobalモードとDomeモードが面白い♪

あれ?どこにバイク?
と思ったらロケットでしたね〜
エンジンの事、つい忘れていました。(^∇^;)
コメントへの返答
2015年1月5日 22:46
Domeモードは角度を自在に変えられますし、他にもRingモードなどがあります。

ロケット、音はバイクなんです。
チェーン駆動だし(〃ω〃)
2015年1月5日 22:49
こんばんは

早速試してくれましたね

魚眼は面白いけど
違和感ありますね。
他の映像はいい感じです。

これで
ロケット同士の走行
撮りたいですよね♪
コメントへの返答
2015年1月5日 23:04
見やすいのはSegモードまたはQuadモードでしょうか。

映像さえ撮っておけば、あとでどんな形にも出力可能なので、その点は問題ありません。

仲間と走ったらおもしろい映像が取れそうです!
2015年1月5日 23:43
こんばんは

全方向カメラ気になってましたが面白いですね

ツーリングなどの記録でも全てが残せて振り返りが楽しそうです

ドラレコとしてはかなり頼もしいと思います
録画はメモリーいっぱいになったら自動で上書きしてもらえるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年1月5日 23:57
こんばんは。

”エンドレス録画モード”で録画するとファイルが一定時間ごとに分割して保存されて、古いファイルから上書きされます。

上記モードだと、外部電源と本体のON-OFFが連動して、ドラレコそのものです。

アップロードするまでに画質が劣化しているので、本当はもう少しきれいに録画できています。

X-BOWだといい位置に付けられそうですね!
2015年1月6日 9:18
これは凄いですね~いろいろな録画モードでいいですね(^O^)/ どんどん進化してビックリです~\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2015年1月6日 12:20
撮ったあとで自由に編集できるので便利です。
といっても、普段は撮りっぱなしで、映像をチェックすることもなさそうです。
何かあったときに役に立てばいいな、と思っています^^
2015年1月9日 17:16
はじめまして。
SP360いいですよねぇ。
うちもsevenにつけて録画してみたいのですが、寒くて放置中です。
クアトロポルテのフロントガラスのできるだけ前方に置いて紅葉の道を走ってみたところ、上方に流れる景色が一番イカしてました。
自分の頭の上にセットして散歩するのが一番いいと思いますが、そこまでの勇気が(;´∀`)

あとはクアッドコプターかな?
コメントへの返答
2015年1月9日 18:59
コメントありがとうございます。
SP360をお持ちなんですね!

紅葉の道、走ってみたいです。
次のチャンスは桜かな?と思っています。

私は12月に後ろから突っ込まれて逃げられたためドラレコとして導入したのですが、いろいろ撮ってみたいと思っています。

クアッドコプターも映像を見せてもらったことがありますが、かなりおもしろいですね!

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO、2017年8月生産の未登録在庫車です。 安くしてくれると言わ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation