• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

チェーン交換

ロケットのチェーン、やはりスプロケット同士が近すぎて工具が入らず、副変速機をばらすことに…



ドライブスプロケットを外せばチェーンを外せるかと思ったのですが、残念ながら無理でした。

無理矢理切ることも可能ですが、このサイズのチェーンは基本的に軽圧入またはカシメ式なので、車両として完成した状態で工具が入らない以上輪っかの状態にしてから組み込まなければなりません。
もうチェーンを外すことはないと思いますが、面倒ですね。





やけにチェーンと周辺部品とのクリアランスが狭いと思っていたら、やっぱり干渉して削れていました。



そりゃ振れますよね。
ホント、こんなのばっかりです。

初期伸びのあとに要調整です。
ブログ一覧 | ROCKET | クルマ
Posted at 2024/08/04 10:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルイガノ MV1 リフレッシュ  ...
nobu.2さん

趣味のレア自転車工具 チェーンチェ ...
maccom31さん

安いタイヤチェーン(あまぞん)
温泉二号さん

金色の駆動力
かわねこさん

EKチェーンとキタコ スプロケの交 ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 11:00
つくづく大変な車ですね
キットカーとしては
優等生と言われたセブンですら
高度な技術管理の元で
作られた国産車とは
雲泥の差ですから
ロケットはよほど
知識のある人か
いいメカニックに
知り合いがいないと
難しいですね

それでも1度は
乗ってみたいものです。

コメントへの返答
2024年8月5日 12:13
必要がないと思われるところまでかなり攻めた設計をしているようで、困ってしまいます。

直ったらぜひ乗ってみてください。
セブンはよくできた車だと実感できるかもしれません(笑)
2024年8月4日 19:39
構造が判る記事、とても興味深いです。
チェーンが出入りする角度がオリジナル(二輪)とはかなり違うので、干渉もやむを得ないのかな?と思ってよく見ると、削れているのはロケットの独自部品のようですね。多少削れても強度は問題ないとは思いますが。。。

今どきはコマを詰めるほど伸びることは稀と思いますが、チェーンテンショナーのようなものはあるのですか?
コメントへの返答
2024年8月5日 12:18
そうなんです。
削れているのはロケットオリジナルパーツです。
幸い軽度の干渉なので、実用上は問題ないと思っています。

写真を見ていただければわかるのですが、ドライブ/ドリブンスプロケットがかなり近く、アイドラープーリーやテンショナーは(取り付ける場所が)ありません。
走行中にチェーンがわずかにたるんで接触してしまうようです。

プロフィール

「みなさま、楽しんできてください!」
何シテル?   10/15 15:30
2009年5月、ずっと探していた電動ミニカー ASAHI POCKET が売りに出されているのを発見。次の日に下見に行き、その日のうちに購入してしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代官山ナイトクルーズ!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:19:09
 
夜遊び会@代官山T-SITE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:18:28
 
父親勉強会~オフ会等(なんだか忙しい週末だw)。(≡∇≡)>” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 13:20:23

愛車一覧

その他 その他 ASAHI POCKET (その他 その他)
アサヒ ポケット 原付4輪(ミニカー) 電気自動車です。 量産1号車(量産車は現時点で ...
輸入車その他 ロケット ROCKET (輸入車その他 ロケット)
The Light Car Company ROCKET 生産国:イギリス 設計:Go ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスター J-LIMITED2 1994年式 NA8C Sr.1 【EN ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO、2017年8月生産の未登録在庫車です。 安くしてくれると言わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation