• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

STREET FLEX 取り付けの謎


グリーンのスプリングが付いたものが新しいSTREET FLEX 黒が旧FLEXです。

フロントダンパーのシェルケース”ダンパーフォーク挿入部”の形状が違っていて、
装着出来ないのだそうです。旧FLEXのシェルケ-スに交換して装着して頂きました。

この辺りは4型も5型も同じだと思っていたのですが、不思議です。

以降、同製品に交換される方は注意が必要ですね。(。´・ω・)?

【追記】
マニュアルを確認したら5型はブレーキホースのブラケットを再利用しないので、
こういう事になるようです。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/08/31 20:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年9月2日 0:46
ストリートフレックスは5thのみの対応となっていますね。
ブラケットを移植しなければ装着可能そうですか?
コメントへの返答
2016年9月2日 22:40
そうなんですよね。
旧FLEXはどちらも対応可能な形状だったのですが、今度のは移植しないと無理です。
2016年9月14日 21:01
ブレーキホースブラケット分のスペースが無くなっていますね。うちのは買った時から純正ブラケットが無いので、汎用ホースブラケットで対応しています^^;
なのでブラケット分のスペースが余っていますw
コメントへの返答
2016年9月14日 21:27
4型プレは対象外となってしまいましたね。
でも汎用のブラケットを使えば何とかなります。
色々とアイディアを蓄積して行きたいです。(^^

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation