• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

小江戸川越でバイク用メガネを作る

憂鬱な梅雨空が広がっています。

コロナ禍に災害…、辛く苦しいニュースが多いです。
私の会社もダークな話題で暗雲立ち込めてます。

まぁ末端の会社員にとっては分からない事ばかりだし、
出来る事をやっていくしかない。

少なくとも私は先を明るく見て過ごしています。


昨日は嫁様の運転で出掛けました。

alt


小江戸川越です。


alt

古民家カフェを改装した店舗です。
alt


大きなウサギさんがお出迎えです。
alt

眼鏡屋の老舗カニヤさんです。
ご主人の苗字が可児さんなのだそうです。

alt

バイク用のメガネを作ってくれる数少ないお店です。
ヘルメットを持参して入念にフィッティングを繰り返します。
フレームの色は嫁様に見て貰ったりして、艶消しの黒となりました。
視力検査でレンズの形状もベストセッティングになりそうです。

とても親切に対応して頂きました。

ロッシのNSR500が飾られていました。
RC211Vは”どうしても”と言う方が購入されて、今は無いそうです。
alt

ここは仮店舗で、来週には改装した本店に戻るとの事です。

alt

古民家カフェだったそうで、良い雰囲気ですね。
内部は殆ど弄っていないと仰っていました。

alt

カニヤさん 色々とご対応有り難うございました。
メガネは来週には出来そうなので楽しみに待っています。

alt

駐車場に車を停めたままで観光してくださいとの事で、
お言葉に甘えさせて頂きました。

alt

お菓子横丁に来てみました。
楽しいところで、美味しそうなお菓子もたくさん有りますね。

alt


alt


嫁様の大好きなお芋のお菓子を買ってきました。


alt


alt


途中で嫁様ポルテ号220,000Km達成です。

alt


道の駅 いちごの里よしみに寄ります。
alt


かき氷とかソフトクリームとか

alt


雪いちご かき氷の中核にソフトクリームが入っています。
alt


果肉が入っていて美味しいです。
量が多いので、二人で食べて丁度でしたね。
alt


千葉に戻って、ハンバーグとお肉を頂きます。
7時まではビールを注文できるので、大満足でした。
alt

ちょっと食べ過ぎたか。=^_^=

しょうがない。
充電したので明日からまた仕事頑張るかな。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/07/04 19:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年7月4日 19:33
こんばんわです
昭和をカンジる良い
雰囲気ですね
雨も止んでいたみたいで
ヨカッタですね♪
コメントへの返答
2021年7月4日 19:47
こんばんは〜
小江戸な雰囲気はなかなか良いものです。大雨覚悟だったので良い日になりました。
=^_^=
2021年7月4日 23:06
私も度が合わなくなっているので、メガネは買いたいと思うのですが、デザインと使い心地が気になります。
そういうわけでなかなか買い替え出来ていません。
本当はガラスレンズが歪みも少なく良いのですが、バイクに乗ると考えると軽いプラ製をついつい買ってしまいます。
コメントへの返答
2021年7月5日 21:48
バイク用のメガネは難しいですね。ヘルメットの内装と干渉するので、バイクのポジションと合わない場合が殆どです。より良い視界が得られればリスクも少なくなると思います。=^_^=
2021年7月6日 0:03
夫婦善哉ですね♪

ポルテの運転は奥様だったのですか?
コメントへの返答
2021年7月6日 20:34
かき氷アイスは量が多いので、手伝ってあげた感じです。=^_^=

ポルテで出掛ける場合、最近は殆ど嫁様の運転ですね。ラクさせてもらってます。
2021年7月6日 22:08
wata-plusさん川越市はむかーし20年近く前にちよっと行ったことがあるんです(^-^)懐かしいです(´ー`)昔からそんな雰囲気の町でした(^-^)景観のために電線を地面に埋めたりしてるのでレトロ館がありますよね(´ー`)こちらでも天領日田市は同じ用な街になってます(^-^)
コメントへの返答
2021年7月6日 22:54
そうでしたか。=^_^=
古き良き昭和な雰囲気が生きていて良いですね。町全体で景観維持に努力されているのでしょう。千葉にも房総の小江戸 大多喜町があります。お城の城主は本多忠勝でした。

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation