• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2021年11月02日 イイね!

奥会津ツーリング 2021 蕎麦”石筵”〜道の駅 猪苗代

さて、ちょっと早めにお昼にします。 冷たいお蕎麦専門の石筵(いしむしろ)です。 毎年寄らせて頂いています。 古民家を利用したお店で結構人気があります。 蕎麦が売り切れで早々に閉めてしまう事があるぐらいで、 この日も我々が入店するとすぐに満席になりました。 私は高遠蕎麦を頂きました。 美味し ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 17:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月01日 イイね!

奥会津ツーリング 2021 猪苗代湖

今年の奥会津ツーリングの友は嫁様ポルテ号です。 もちろん嫁様も一緒です。 早々に素晴らしい紅葉とポルテ号 実は、毎年訪れていた温泉の民宿が廃業してしまったのです。 これはもう仕方がないですね。 宿のご夫婦も傘寿を迎え、 こうして元気なうちに閉められて良かったと思います。 温泉は継続してい ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 20:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月31日 イイね!

奥会津ツーリング 2021

極上の会津 今年も行ってきました。 疫病を薙ぎ払う”会津の赤ベコ” 丑年の本年 コロナ禍を薙ぎ払ってくれたのでしょうか。=^_^= ツーレポは追々…。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 19:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月23日 イイね!

SC50 会社のK君と走る

昨日は素晴らしい青空が広がりましたね。 絶好のツーリング日和 久々にエディローソンレプリカで発進します。 同じ会社で東京勤務のK君と合流です。 K君は同じSC50に乗っています。 ほぼ同時期に購入しました。 お互い最低でも10年は乗ろうと言っていましたが、19年も経ってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 17:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月10日 イイね!

茨城県北部ツーリング

昨日SC50で発進しました。 このダムはこの前も来たなぁ。 何処からかニャンコの声が…。 いました。クロネコちゃん。 警戒していて近づいては来ませんが、鳴き声が可愛かったです。 この日はみん友の”k-kojiさん”とツーリングです。 スパーダですね。アイルトンセナがP ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 15:36:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年09月25日 イイね!

茂木へ行こう

早朝 さて出発しようか。 目的地は茂木だ。プレリュードで遠出するのは結構久しぶりかも。 途中ダムを見学する。 立派な重力式コンクリートダム 癒しの情景に心の穏やかさを取り戻す。 茂木に到着独り先行して記念撮影しようか。 本田宗一郎さん ”1964”とは ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 21:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月23日 イイね!

お彼岸

”到彼岸” 迷いの此の岸から悟りの彼の岸へ…。 サンスクリット語では”パーラミター”と云うそうです。 しかし、大切にしている愛機たちは彼の岸まで連れて行く事はできない。 悩みと言っては馬鹿らしい、当たり前な話です。 考えても仕方ない。でも考える。 俺の命は何処へ行くのか。 SC33で風に ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 18:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年09月22日 イイね!

これは見慣れればカッコいいと思えるのか

新たに登場実は密かに期待していたのです。 名機K5のエンジンを搭載したSUZUKIの新型スポーツツアラー しかし、このスタイリングは…。 昭和な私には少々厳しい。 テールカウルがデカいのは良いか。 走れば凄く良さそう。それは伝わってくる。 でもなぁ、この顔はやっぱりダメかな。=^_^=
続きを読む
Posted at 2021/09/22 22:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年09月18日 イイね!

ヘルメットの寿命は3年という話

使用率が高いX-Fourteenが購入後4年経過しました。 とっくに寿命という事になる。 でもなぁ 6万も7万もするものが3年で寿命と言われても厳しい。 使用状況によっては短くもなるという。 大事に使ってるから、もうちょっと大丈夫であって欲しい。 基本的にシェルはダメにならない。 内装は ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 22:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年08月28日 イイね!

日の出とともにバイクで出掛けよう

まだまだ暑いです。 今日の日の出は5時8分だそう。朝はちょっと涼しい。秋の虫の声も聞こえるようになりました。 こんなに早く出発するのは久しぶりかも。 ローカル駅に到着 あ、ニャンコ発見 くろちゃん ジジみたいだね。 可愛い子 缶コーヒータイムに付き合ってくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 19:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation