• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

誰にも会わず、ただ写真を撮る休日の午後

そろそろツツジの季節だね。=^_^=
続きを読む
Posted at 2020/04/19 14:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月19日 イイね!

誰にも会わず、ただ写真を撮る休日

富士山が見えると得した気分になるね。=^_^=
続きを読む
Posted at 2020/04/19 10:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月18日 イイね!

僕の我慢がいつか実を結び

”果てない波がちゃんと止まりますように” 大雨が去ったあと、夕陽に照らされる街並み 今日もお家でゆっくりダラダラ過ごしました。ストレス疲れしてるし、ちょうど良かったかな。 ウィルス惨禍が一日も早く終息する事を祈ります。 やがて来る平穏が”100年、1000年続きますように” =^_^=
続きを読む
Posted at 2020/04/18 19:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月17日 イイね!

輝く80年代の記憶が蘇る

昔は良かった…とは言いたくないが、80年代は別格だった。毎日バイクに没頭し、走り回る。明けても暮れてもバイクだったな。 仲間も大らかな奴らばかりだった。 89年、筑波の最終コーナーを立ちあがってくる wata-plus+CBR400RR オーダーで作ったばかりのセクレテールの革 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 20:28:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年04月15日 イイね!

加齢と闘う ストレスと戦う毎日

加齢もある。これはもう仕方がない。 胃が痛い。背中が痛い。腰も痛い。 頸椎ヘルニアの具合も最近はちと悪い。 毎日凄まじいストレスだ。 SC33の表情も怒りに震えているか…。 集中力が維持できない。 日付印が見えない。暗くなると視力が厳しい。 年齢を言い訳にするのは嫌いなんだけどね。 確かに衰 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/15 23:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月13日 イイね!

電子制御が欲しい…?

RR-Rですね。 RC213VのレーシングDNAを持つフルスペックマシンです。 エンジン、足回りとも電子制御満載です。私なんぞの腕ではタイヤを滑らすなんて出来ません。 これにミラージュコロイドやフェイズシフトが搭載されていれば最高です。(なんのこっちゃ) アナログ的なバイクの愉しみを主張 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/13 20:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年04月12日 イイね!

タイヤを換えるとクルマが違って見える

POTENZA S001装着状態 MICHELIN PILOT SPORT 4 装着状態 比べてみると POTENZAの方がサイドウォールが張り出していて、タイヤが太く見えます。 MICHELINのプロファイルは台形で、オフセットが同じなのにタイヤが引っ込んでいるように感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 14:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

Bluetoothレシーバー

B+COM のBluetoothレシーバーです。ツーリング中も相棒と会話できる優れアイテムです。 これを導入してからツーリングの楽しさが倍増しましたね。 実は、これでスマホに入っている音楽が聴けるのです。 でも、何となく抵抗があって音楽を聴く事はありませんでした。 初めてスマホの音楽を聴きな ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 14:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年04月07日 イイね!

記憶に刻まれる2020年の桜

先週ですね。 嫁様にも桜を見せてあげようと思い、少し遠くへ。 接触者は平日の9割減、距離は離れているので良しとしました。三密とも無縁です。 今年の桜は永久に忘れられないだろうなぁ。 これは日本タンポポだそうです。 嫁様が解説してくれました。 「ふーん」と言っておきました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/07 20:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年04月05日 イイね!

ウィルスは人類が自ら育てた闇なのか

”サイエンスは全てを解決できる。” ”AIテクノロジーは人類すべてを幸せに導く事ができる。” しかし、それらが無力である事を突きつけられる。 突きつけるのは誰か。地球か、人類自らか…。 見失う毎日。 少し立ち止まったところで失うものなどありません。 道を見付けよう。正しい道を。 その先に ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 17:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation