• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

夏休みのクルマ弄り

本当に毎日の猛烈な暑さに辟易しますね。 夏季休暇中はバイクに乗ったり、実家に帰って両親と食事したりと 予定通りな感じで過ごしています。 今朝のダム湖は秋の虫の声が聞こえていて、この暑い夏も先が見えて きたと思わせるようでした。…そう考えるとちょっと寂しいのですよね。 リアにドラレコを増設し ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 18:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年08月04日 イイね!

新型クラウン見学

嫁様のポルテの修理ついでに見てきました。 既に3万台も受注しているそうです。 実車を見ずに注文された方もかなりいらっしゃるそうで、クラウンのブランド力 は凄いなって思った次第です。トヨタのブランド力かな。 前モデルのイメージを発展させたようなグリルです。 素直にカッコいいとも言えないので ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 20:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月16日 イイね!

灼熱でもバイクに乗る

毎度のダム巡りですね。 今日も恐ろしい程の暑さですが、バイクに乗らずにはいられません。 適宜水分補給しながらのライディングです。 途中、映画のロケ地見学とか 有村架純さん主演”夏美のホタル”の舞台となった商店です。 映画の出来は賛否両論ですが、房総の里山の風景とかが印象的 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 20:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月01日 イイね!

また 何処かで

ダムで休憩していると他のライダーさんと出会う事があります。 バイク談義になったり、地元の美味しい食べ物の話とか…。 昨日も奥に見えるトライアンフ triple675のライダーさんと お話させて頂きました。ヴァレンティーノロッシのファンとの 事でヘルメットはAGVのレプリカ。世代的には私と近 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 18:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月29日 イイね!

梅雨明け

6月の梅雨明けとは…。 連日暑い夏日になるのでしょうか。 体調管理に気を付けてカーライフ・バイクライフを楽しんで行きたいですね。 さて明日は何処に行こうか。 =^_^=
続きを読む
Posted at 2018/06/29 19:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月19日 イイね!

ゼロポイントシャフト・SC33リア用

CBR900RR:SC33リア用のゼロポイントシャフトが出来上がって来ました。 高剛性・高精度でホイールベアリングのフリクションを低減します。 SC33はフロントのみ先行して交換していますが、フロントの軽さや 剛性感の向上が体感できます。 シャフトの交換のみで改造などは一切必要がないので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 19:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月10日 イイね!

ありがとう ニャン之助 元気でな

ご近所ネコ おかっぱ”ニャン之助”(にゃんのすけ)です。 飼い主さん引っ越しで連れられて行ってしまいました。 最初は置き去りにされてしまったかと思い心配したのですが、 無事に行ったようです。 ニャン之助という名前は私が勝手につけた名前で、実は この子は♀です。でも「にゃんのすけ〜」と呼ぶと「 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 07:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2018年06月04日 イイね!

亜空間ゲート 開く

東京外環自動車道 三郷南IC~高谷JCT開通 夢のように時短出来ます。 仕事の効率が驚くほど良くなったようです。 これはまさに亜空間ゲートです。=^_^=
続きを読む
Posted at 2018/06/04 23:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月27日 イイね!

CBR900RR:SC33 20年

33歳の時に購入したSC33も今年で20年…。 バイク屋で対面したのがついこの前のような気もします。 アナログメーターです。 最近はデジタルで華やかになっていますけど、針が動く感じが 好きですね。 インジェクションではなくキャブレターです。 チョークレバーも付いています。 最近の若 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 19:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年05月13日 イイね!

初夏の房総 海鮮丼ドライブ2018 報告編

今年も無事に楽しく開催させて頂きました。 2005年からやっているツーリングなので、続いている事に感慨深い ものがありますね。 その時のツーリングレポートがVALさんのHPにあるので、久々に読ませて 頂きました。…懐かしいです。 2005年 VALさんの房総ツーリングレポート かなり盛り ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 14:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:48:06
白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation