• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

RIDEバーガー

モーターマガジン社と大多喜 Cafe Club Bigone 風の村との コラボレーション企画との事です。 昨年の大型台風で被害を受けた房総の復興に向けて取り組み されているそうです。 今日は嫁様とクルマで来てみました。 派手なキッチンカーが居ますね。 早速 RIDEバーガーを注文しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 18:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月05日 イイね!

房総に秋が訪れる

今日もあての無いドライブだな。 房総の真ん中までやってきた。 いつもの知る人ぞ知る駐車場 暑さは残っているけど、秋だね。 夏の疲れは食で癒そう。(^^ カリフォルニアとんかつというメニューアーモンドがトッピングされていて合います。 美味しい。食べたら元気出て来たかな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 17:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月30日 イイね!

笠森観音

午後からドライブ 今日は笠森観音に行きました。 ご安置されているのは 十一のお顔を持つ”十一面観世音菩薩様”です。 お頭にあるお顔の後ろ側は”暴悪大笑面”といって、煩悩に塗れた人々の 愚かさを笑い飛ばしておられるそうです。 笠森観音ではそういった説明はありませんが。 笠森ニャンコ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 19:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月23日 イイね!

仕事から帰って夜ドラ

ストレス解消には夜ドラです。安全運転のクルマを露払いにしてゆっくり走ります。 イグニッションスイッチの清掃とプラグコード交換で謎のエンストも解消しました。かなり気分が良いです。 90年代のクルマは弄って改善出来る余地があります。今となってはアナログな楽しみ方かも知れません。=^_^=
続きを読む
Posted at 2020/06/23 21:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間は気儘なドライブ

ウィルス騒ぎは終息という訳ではありませんが、少し収まった感はあります。第二波に備え、油断せず過ごして行きましょう。 イグニッションスイッチのメンテナンスやプラグコードを交換したプレリュードで発進しました。 毎度毎度の房総巡りですね。まあまあ良しなに。ストレス解消には良いドライブとなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 14:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年05月23日 イイね!

シクラメンをリセットする

2017年の冬 うちに来たシクラメン土を入れ替えます。 今年も咲いてくれそうです。 ”ヴェルビン”がオーラ力を注入 最後に咲いた花を埋めます。 まぁ、お呪いみたいなものでしょうかね。 生命の強さを感じます。 新しい葉が伸びてきました。 今年も咲いて欲し ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 18:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年05月17日 イイね!

房総 憩いの駐車場の奥は未知の林道

この細い道を奥まで進んで行ったら、どんな景色が広がっているのか。そう思いつつ、いつも行けない。 低車高のプレリュードではリスクあるしな…。 じゃあ、歩いて行ってみるか。 結構深いな。 川底に黒い発射口が隠されている。 巨大埋設管です…。 さらに深くまで進む。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 16:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年04月04日 イイね!

知られざる房総 憩いの公園で桜と戯れる

もう、何だか毎日煮詰まっています。ストレスが臨界ですな。 クルマを模様替えします。春夏用のフロアマットに交換しました。 時々紹介してますが、こうしてみると季節で気分も変わって良いです。 さてさて、ちょっと出かけますかね。 不要不急の外出は避けようという事ですけどね。誰と接触する訳でもありま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 19:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年04月03日 イイね!

今年の海鮮丼ツーリングは中止します

私自身とても楽しみにしているのですが、 状況を勘案して、今年は中止とさせて頂きます。 ウィルスが終息して、 平和になったらまた行きましょう。 世界が安穏に向かうよう祈ります。=^_^=
続きを読む
Posted at 2020/04/03 18:20:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年12月31日 イイね!

大晦日はダブルヘッダーで

暖かい大晦日でした。 バイクに乗ってクルマに乗ってダブルヘッダーな年末です。 素晴らしい晴天 ここまでの道は異次元を飛んでるような感覚でした。 うちのカッコいいSC33 ダム湖を見下ろすパーキング 謎のトンボオブジェ ここからの眺望は素晴らしい。 毎度のサー ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 19:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation