• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

RIDEバーガー

モーターマガジン社と大多喜 Cafe Club Bigone 風の村との
コラボレーション企画との事です。
昨年の大型台風で被害を受けた房総の復興に向けて取り組み
されているそうです。

今日は嫁様とクルマで来てみました。
派手なキッチンカーが居ますね。

alt

早速 RIDEバーガーを注文しました。

凄いボリュームですね。


alt

もちろん凄美味しいです。(^^

alt


肉の旨味も凄いです。


alt

私はあっという間に完食です。
嫁様も大満足だそうです。

美味しかった〜。


晴れた時はこんな感じで、地層がダイナミックに見えます。


alt

『RIDE BOSO COFFEE TOURING RALLY』

度重なる台風や大雨被害、そしてCOVID-19による緊急事態宣言などの自粛や自主休業で大きなダメージを受けながらも頑張っている飲食店や宿泊業、観光施設などを、なんとか「バイク乗りが応援できないものか?」そんな思いで立ち上がった「房総復興支援」ラリーです。

お店で美味しいお食事を楽しんだり、お土産を購入したり、宿泊をしたりしながら、地域の皆さんとふれあい親交を深めながらラリーポイントをためてツーリングする。そんなラリーイベントです。

バイク乗りができること、RIDEができることを考えて、今回このラリーに協力させてもらうことになりました。期間中は『RIDEバーガー』を食べることができるキッチンカーも登場します!

主催:一般社団法人Peacemaker
企画・運営:Club BIGONE
問:tel043-308-8012
協力:オートバイ、RIDE、webオートバイ




Posted at 2020/09/12 18:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年09月05日 イイね!

房総に秋が訪れる


今日もあての無いドライブだな。

房総の真ん中までやってきた。


alt


いつもの知る人ぞ知る駐車場


alt


暑さは残っているけど、秋だね。


alt


夏の疲れは食で癒そう。(^^


alt


カリフォルニアとんかつというメニュー
アーモンドがトッピングされていて合います。

美味しい。食べたら元気出て来たかな。

alt

満足満足 =^_^=


久々のお城の駐車場
有料になってしまって、少々萎えるか…。


alt


土産屋さんは閉めたみたい。
寂しい雰囲気になってしまったなぁ。

お城まで上がってみようか。

alt

鎧甲冑の展示があります。
ここの城主は徳川四天王の一人 本多忠勝でした。


alt


alt


alt


alt


美しいお城は資料館になってます。
時間があれば見学も良いかな。

alt


alt


alt


今日は結構走ったな。


alt

明日は用ありだけど、来週はバイクに乗るかな。=^_^=
Posted at 2020/09/05 17:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年08月30日 イイね!

笠森観音

午後からドライブ
今日は笠森観音に行きました。


ご安置されているのは
十一のお顔を持つ”十一面観世音菩薩様”です。

お頭にあるお顔の後ろ側は”暴悪大笑面”といって、煩悩に塗れた人々の
愚かさを笑い飛ばしておられるそうです。

笠森観音ではそういった説明はありませんが。

alt

笠森ニャンコ

alt


alt


alt


alt


霊木の穴を通り抜けると子宝に恵まれるそうです。


alt


alt


四方懸け造りという、例を見ない建築です。


alt


国指定重要文化財となっています。
荘厳な佇まい。


alt


alt


alt

眺望も素晴らしいです。

alt


alt


alt

ニャンコグッズを入手しましたよ。=^_^=

alt


売上に貢献しない訳にもいきません。

商売繁盛祈願しましょうか。=^_^=



alt


プレリュードも撮影します。


alt



この辺の道はあまり詳しくないですが、良い道でした。
ちょっと走ったら、知っている道に出ました。(^^


alt


alt

三毛ニャンは♀ですね。
開運宜しくね。=^_^=

Posted at 2020/08/30 19:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月23日 イイね!

仕事から帰って夜ドラ


ストレス解消には夜ドラです。

安全運転のクルマを露払いにしてゆっくり走ります。


alt


イグニッションスイッチの清掃プラグコード交換

謎のエンストも解消しました。かなり気分が良いです。


90年代のクルマは弄って改善出来る余地があります。

今となってはアナログな楽しみ方かも知れません。=^_^=


Posted at 2020/06/23 21:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間は気儘なドライブ


ウィルス騒ぎは終息という訳ではありませんが、少し収まった感はあります。

第二波に備え、油断せず過ごして行きましょう。


イグニッションスイッチのメンテナンスや

プラグコードを交換したプレリュードで発進しました。


毎度毎度の房総巡りですね。

まあまあ良しなに。ストレス解消には良いドライブとなりました。




alt




alt




alt




alt


alt




alt


alt


alt


alt





alt



alt


alt





alt


alt


alt


alt




alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



公園の神様に来週の晴天をお願いさせて頂きました。

普段はお願いとかしないのですけど、今回は宜しくお願いします。


alt



alt



alt



alt



alt


今日は気持ち良かったなぁ。


明日はバイクだな。=^_^=


Posted at 2020/06/20 14:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation