• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

エンジンの樹脂化

プレリュードは車検に旅立ちました。

代車は最新のVEZEL 
スマートキーやら何やらハードル高そう…。サイドブレーキは電子式です。
alt

走らせてみると結構良いですね。
1.5Lのガソリンエンジンですが、十分なパワーがあります。素直で安定感のあるハンドリングが好印象です。ブレーキのホールド、レーンアシストなどの便利機能は慣れないので殆どキャンセルしました。

…なんかスマフォを弄っているような感覚に陥ります。


さて、ボンネットを開けるとこんな感じです。
alt

インマニのみならずヘッドカバーも樹脂製です。
技術革新で軽量化もコストダウンも出来ます。メリットは多いのですが…個人的には物足りないですね。ボンネット開けた時のトキメキがありません。今やエンジンルームにトキメキなど不要かも知れませんけど。

まぁ、これも時代の流れです。
alt

しかし、耐熱性があり油分にも強い樹脂を作れる技術というのは本当に凄い。クルマはさらに樹脂化が進んでいくと思われます。

でもね、
金属には高貴で美しい、強さとか…そういった魅力があるのです。
alt

超合金Zとか、子供の頃からの夢ですね。
やっぱりマテリアルとしての金属は魅力の塊なのです。

女性にとっても、婚約指輪が樹脂だったらシラケるでしょう。
…それこそ破断、いや破談になってしまいますって。=^_^=


Posted at 2023/12/20 20:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation