• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

続 代休でニャンコ巡り


次なるポイントは笠森観音です。



ここにもニャンコちゃんがいますよ。









































開運 黒招き猫をお迎えしました。



ご利益あると良いですね。=^_^=
Posted at 2018/11/30 20:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年11月29日 イイね!

今日は代休でニャンコ巡り 



今日は代休でした。
特に予定もないので朝はゆっくり起きてクルマで出掛けました。


3型プレリュードがいます。
alt
この個体はキッチリしてますね。

日々動かしているようです。大事に維持されていかれますように。

毎度の雄蛇ヶ池に到着です。


alt



alt


ニャンコちゃん寝てますね。


alt



お利口さん =^_^=





alt


次はローカル駅です。


alt

この前も来ましたね。


グレイ君登場

alt


そこにミケちゃんも来ましたが…。

alt


奥でグレイ君が誘っているのですけど

alt


ミケちゃんはつれないのです。=^_^=




alt










Posted at 2018/11/29 17:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年11月24日 イイね!

バイクでけんちん蕎麦を食べに行く


alt
今日は寒かったです…。
朝は雨が降っていて、しかし程なく路面も乾いてきました。
SC50で発進します。

会社のK君と合流しました。
alt

もう、この時点で鼻水垂れまくりです。

電熱グローブのバッテリーは早くもダウン
alt
ササッと交換です。…この電熱グローブが無かったら即死でした。

なんと、超美しい3型プレリュード後期に遭遇しました。
alt
素晴らしいコンディションです。
オーナーさんに軽くご挨拶させて頂きました。…それにしてもカッコいいです。(^^

親水公園で休憩
alt

alt

alt

今日の目的地はここです。
alt
蕎麦屋さんと言いながら民家のような風情です。
K君がリサーチしたお店です。

午前11時だというのに既に満席…。
結構人気あります。

けんちん蕎麦を頂きます。
alt
手打でコシがあって美味しいです。
つけ蕎麦ですね。

寒かったので、普通に温かい蕎麦を食べたかった気もしますけど。
でも、これは美味しかったです。(^^

暗くなる前に帰りたかったので食べて早々に帰路です。

今日の走行距離は340Kmにもなりました。
野口シートで加工したライディングシートでお尻の痛みから解放されました。
alt

流石のHRCサプライヤークオリティです。

それにしても寒かった…。少し鍛錬しないとね。=^_^=
Posted at 2018/11/24 19:08:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月23日 イイね!

バイクでお城とかローカル駅とかニャンコとか


冬がもうすぐな感じです。

ちょっと寒いですけど、SC50で発進します。


毎度のローソンで休憩

お城を見学して、ローカル駅でニャンコと遊びます。


ダムで生姜焼き定食を食べたり、のんびり走って満足な一日になりました。
=^_^=
































Posted at 2018/11/23 19:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月09日 イイね!

買おうかと思った…ちょっとだけ


私が初めて買ったバイクがVT250FEでした。



それまではバイクには全く興味が無かったのですが、此奴には
心臓を射抜かれました。カッコ良すぎな訳です。
そして、即教習所に向かったのです。
それは…1984年の事でした。=^_^=



この個体のコンディションは恐ろしく良いです。
青白だったら即決で買ったと思います。

しかし、シートカウルの傷を見逃していません。
かつてのオーナーなら見て分かるでしょう。=^_^=
Posted at 2018/11/09 21:40:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678 910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28
[ホンダ アコード] オイルパン流用の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:44:59

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation