• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AERAのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

やらかした

今日は短文です(^_^;)

AERA……人生3回目の…



ギックリ腰やりました(ーー;)
軽いので歩行はできますが、立ったり萎んだり…じゃなくて…立ったりしゃがんだりが非常に辛いです(@_@)

そして、右足痺れます(@_@)
もしや、ヘルニアなったかな……
Posted at 2011/02/27 23:48:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月22日 イイね!

墓参り?

連日blog書いちゃってすみませんf^_^;

昨日に続き、熊本は快晴で暖かい日でした(^^)


今日、広島に行って観光して一泊してから会社説明会に行く予定でしたが、金銭・時間的問題から明日行く事にしたので墓参り?に行きました。

今日は22日で命日ではないんですが、

2010年2月23日……
初めて購入した車である、AERA(ESTIMA ACRー30 GーEdition 2400cc)が亡くなった日です。

今でも、あの時の事は鮮明に覚えてます。
車を見た瞬間に廃車とわかりました。

その時、車買い替えられると思った自分がいたのですが、今でもそう思ったのが恥ずかしく思えAERAに申し訳なく思ってます(__)

AERAと出会ったのは2009年10月で、中学から欲しいと思っていた念願のエスを購入できました。
購入金額は、トータル130万で当時にしては状態も良い中で安価な方だったかな?




購入した日、ガソリン車のスムーズさ静さに感動しつつ、帰って即行友達とドライブに行きました。
その後週に何回も洗車したり、友達に自慢したり、AERAと二人で色んな所にドライブに行ったり・釣りに行ったり、彼女が出来た時もその後も常にAERAが側にいて見守ってくれていました。
AERAは、いままでに無い多くの思い出を自分に残してくれたし、AERA自身にも多くの思い出が詰まってました。
失ってから気付いたんですが、AERAはよき親友というか家族というか言葉に出来ないくらい大切な存在になっていた事に気づきました。そして、AERAがいたからこそ多くの思い出を作る事ができました。

AERAには、痛い思いをいっぱいさせてしまいました(-.-;)
フェンダーぶっ潰したり、フロントバンパーやサイドパネルをガジッたり、ヘッドクリア化する時にヘッド傷つけたり……

途中ブスくれて、アイドリング中「プスプス」言ってたっけ?f^_^;
イグニッションコイル不調だったんですが(笑)

もちろん治してあげましたよ(^^)

ちなみに、AERAは物ですが命ある者と同じ扱いなんで
直す→治す

とかいう表現してます(^_^;)決して間違いじゃないですf^_^;

そんなこんなして、相方になって約1年4ヶ月たった2010年2月23日早朝に交差点でフロント左タイヤ付近に軽ワゴンがぶつかり、右に飛ばされ縁石にフロント右タイヤ・バンパーが接蝕し右側はハブ?シャフト?が折れ勝手にキャンバーついた状態になり、パンク、スポークも折れました。そして、車の血とも言えるオイルが流れ出しました。
エンジンも掛からず、もちろん車を動かす事も出来ないので警察を待ち現場検証してもらい、事故から待つこと3時間たってレッカーがきて、運んでもらいました。

運んでもらっているなか、レッカーの運転手に

ホイールも良く似合ってるエスティマだったけど残念だったね。

と言われ、何だかジーンとしたのを今でも覚えています(T_T)


その後、車を乗り換える為に何にするか検討しました。
買い替えるのにもう一度エスにするのも…と思ったので、ハリヤーを買おうと思いましたが現行は高くエスのメーターが好きだった僕には内装面でアウト。
ハリヤーが高いので、旧車のハリヤー・クルーガーを見ましたが内装・外装ともにアウト。
次に現行タイプのオデッセイを考えました。オデッセイは結構気に入ったんですが、荷物が乗らない・ナビ操作が面倒臭そうという点でアウトでしたf^_^;
でも、オデッセイは乗りたい車の一つです(^^)

結果的にやっぱりエスが好きだったんでしょうねf^_^;
50エスの後期が欲しかったんですが、200万超えるんで買えるわけもなく、30後期を購入する事にし黒エスにしようと思いましたが、見つけた黒エスが傷が多かったので結局パールホワイトのエスを購入することにしました。
鳥栖のオークション会場に行くと2台いいエスがあったんですが、片方は2.4でもう一方は3.0だったので迷わず3.0を落とすことに(^^)
無事に109万で落とせたようでその日から、新しいAERAとの日々が始まり、今に至ります。今のエスは、AERAの弟のような気がしてます。怪我させてばっかですが、きちんと治してあげたいと思います。。

亡きAERAは、リサイクルで新しい車に生まれ変っているんでしょうね。AERAを短い生涯にしてしまって少し後悔してます。。。

今日、事故現場に墓参り?行ったときに改めて現場を見ると、まだ縁石に傷も残っていました(;一_一)
そんな中、ほんの少しAERAを思い出しながら話をして帰りました。



ちょっと僕気持ち悪いんじゃない???(~_~;)

冷たい目線感じますが・・・なにか??(笑)

皆さん、車大切にしていきましょうね!!車も命があるのでたいせつにしていきましょうね!!
みんカラしている皆さんは大丈夫だと思いますが(^^)

ほんでは、失礼します(^^♪

あっ、パーツレビューにあげたケミカル製品いいですよ!!お試しあれ(^u^)

Posted at 2011/02/22 21:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

誰なんだろ

今晩、頭痛が酷いAERAです(ーー;)
今日は温かかったですね(^^)
気づけば庭の梅の花も咲いていました(^^)


今日、鹿島の田舎道を走っていた時のこと、金髪の体格の良いお兄ちゃんが乗っている車とすれ違う時に2度手を振られたんですが、みんカラしてる人かなぁ?と思いblog書きましたf^_^;

この場をもってbye-byeさせていただきますぅ(笑)

みなさん忙しい様ですが頑張ってください(^^)

AERAは、就活で広島に出撃予定ですf^_^;
残念ながら、今回はJRで行きます。。

ではでは~
Posted at 2011/02/21 22:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月20日 イイね!

どんだけ走るんですか?AERA君

どんだけ走るんですか?AERA君今晩は(^^)

少し気温も上がってきましたね(^^)
族の活性が上がってきているようです。
ブラックバスちゃんはと言うと、繁殖期(゜▽゜)


そんな中、AERAはロングドライブに行ってきました!!


もちろん、今回は……


………

………

一人……(ーー;)


九重スキー場に用があったのでとりあえず九重に向かいました(^^)
久しぶりにスローなドライブを楽しもうと坂は2000回転、平地は1500回転で走ることにf^_^;
みなさん、これで大体の速度はわかるでしょ?

途中、孔雀の様な生命体が目の前を通り過ぎるという奇跡に遭遇し無事に到着。
スキー場で話しをした後すぐに走り出し、どこ行こうかと考えますがアイディアがでない……(ーー;)
おやじさんに会いに大分にいくのも考えましたが断念(笑)
おやじさんすみませんf^_^;

候補が出ない…

当たり前か…一人なんだよね…

迷った挙げ句…

腹減ったので矢部のケンチキを求めて大移動(笑)

矢部のケンチキって言うのは、ある精肉店が作っているフライドチキン?なんですが、熊本では一番の美味しさと思ってます(^^)
味にパンチがありすぎるのは欠点ですが(@_@)

一番美味しいのは、大分の佐伯にあるやつなんですが、スパイスはあまり入っていませんがサッパリとした中に程よいパンチがあって上品な味です(^^)
今度行った時にアップしますね(^^)

無事にケンチキをゲッチュした後、直ぐに食べながら帰路へ向かいます(^^)

正直言って、運転しながら食べるもんじゃありませんf^_^;
面倒くさいし、危ないです(笑)

無事に市内まで到着したのでESSOで水洗いしました。ふきあげてる時に、隣に熊本のローカル芸人が来ました(笑)

そんなこんなのドライブを楽しんだ後帰宅しました(^^)


改めて痛感した事…

文章能力なさすぎ!!


では、ちくとゆったりしてきます(^^)
Posted at 2011/02/20 20:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月19日 イイね!

帰宅したのよん

皆さんお疲れ様です(^^)

年度末になってくると、取締も多くなってきてるみたいですね(>_<)
皆さん、気をつけてくださいねぇf^_^;


今日は、博多までお邪魔しておりました(^^)

昼前に出て、都市高乗らずにふくぎんビルに到着f^_^;
早速、北九州に本社があるハウジング○ラザの話しを聞きます…………

聞きます…………


……………つっつまらん…
他の企業とやってる事が同じとしか思えなかったです……(ーー;)
社員教育や一つのリフォームを一人が全て見るのは良いと思いましたが

他の企業にない強みはなんですか?

という質問に社長が

お客様に誠実というところですぬ。はい次!

…………ア然でした(笑)

あーたりまえやろーf^_^;
何処も同じこと思ってるよぉf^_^;


売上はグングン上がってるみたいですので、頑張っていってください。。

約3時間、営業で使える話しを拾っていきました。

セミナーも終わって、天神でも歩こうと思って持ってきていた私服に着替えようと思いましたが

靴がなーい……

断念して渋々帰りました。。f^_^;

それにしても、最近腰痛が酷いです(@_@)
運転していると腰が固まりそうになるので、腰用のクッション置いてますが効果なし(ーー;)
RECAROだと楽ですか?


帰ってきて少し暇ですf^_^;
メバリングにでも行こうかなと思いますが寒いのでパスかなぁf^_^;

KENが行くなら誘ってちょうだい(笑)


※ハウジング○ラザの感想は一個人としての意見で、働いてる方などを馬鹿にしている訳ではありません。不適切な表現があれば削除します。
Posted at 2011/02/19 19:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トヨタの新型ナビって、30エスにも使えますよね?(>_<)」
何シテル?   03/06 22:43
AERAです 車種問わず車好きです最近、Audiに興味津々 週に回くらいは、ESSO浜線SSか菊陽SSにいると思うので見かけたら気軽に声か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 45
6789101112
13 1415161718 19
20 21 2223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
整備手帳を見る為に登録
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
ESTIMAーL AERAS ACR30 前期から、ESTIMA-L AERASーS M ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマT整備手帳の閲覧を簡易化するために登録ダッシュ(走り出すさま)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
AERAです揺れるハート H13に作られて福岡のオーナーから離れて 今のオーナーのカズしゃんに買 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation