• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AERAのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

待ち遠しいオフ会

皆さんこんにちは、朝まで飲んでたAERAですf^_^;

致命的ダメージを受けたAERA号ですが、何とかオフまでに間に合いそうで、ワクワクしてる今日この頃ですが、ホイールは在庫が無くお披露目には時間がかかりそうです(T_T)



最近原チャに乗っていて思う事ですけど…

VIP車やドレスアップしている車のオーナーに限って(そればっかではないでしょうが)、原チャ馬鹿にしすぎ!

交差点でいきなりブレーキふんで、ウインカー無しか直前でウインカー付けて左折してくるんで危険度MAX(*_*)

何で、軽視するんだろうなぁ(ーー;)

ドレスアップしている仲間が、他の人から変な目で見られる原因の一つになると思うんでやめてほしいっすf^_^;

変に意気がっても全く格好よくないですよねぇ。

原チャに乗る人も気をつけて運転して、車の運転主も普通の左折しましょう(>_<)


では、二日酔いですがバイト行ってきます!
Posted at 2011/08/28 16:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月19日 イイね!

候補はこの2つか?

こんにちは晴れ

先日の研修内容をまとめているAERAです(^^)

この前から言っている、インチアップの事なんですが……

レオニスFWで行こう!

って決めたのに、優柔不断な僕は更に悩みだしましたーげっそり

だって、ストラテージア?のヴォウジェも気になってきたんですもん(笑)

レオニスCXも候補に入っていたんですが、今のホイールとスポーク数が一緒ということと、スポークとリムが繋がっていなくてアールがかっていることで小さく見える為に候補から外しました(ーー;)

Sさん、聞いておきながらすみません(>_<)

レオニスFWは、シンプルでスポーティ?な感じだけどブラポリにするとフィンが細く見えすぎる。

ヴォウジェは、トータルでよさ気だがキツすぎる様な感じがあります。
もちろん、これも買うならブラポリ?予定。

大きな買い物なんで慎重になりすぎなのかな…f^_^;


最後にまたまた質問なんですけど、50と30のタイヤ外径って50の方がデカイんですかね?


皆さんのご意見お待ちしております(笑)
Posted at 2011/08/19 13:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月18日 イイね!

ホイールいりませんか?

ホイールいりませんか?先日の事故でエスを整備工場に入院させたAERAです(ーー;)

エスゴメンね(>_<)


タイヤもスリップサインが出ていたので、ホイール変える事にしました(^^)

今のホイールの置場に困るので、売却もしくは破棄しようと思ってますf^_^;

ホイールは
モンツァジャパン ワーウィック・カロッツァ18インチ 8j です。

写真でエスに装着してるものです(^^)

1本に関しては、補修跡とリム一部分だけに変形が見られます。
一本購入するにしても、通販やオクでも安く出ているみたいです(^^)

破棄するのは勿体ないので、どなたかに安くお渡しできないかと思っていますんで、気になられた方は気軽にメッセ送ってくださいね(^^)

Posted at 2011/08/18 19:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

不の連鎖かな

こんにちは(^^)

研修含め13日ほど連勤していて死んでました(ーー;)
コメント等できず申し訳ありません。


久しぶりの休みに息抜きに友達と出かけようと思いいざ発信!
友達を迎えに行っている途中のとある住宅地の交差点で……

いきなり、チャリに乗った子供が猛スピードで交差点進入。。。

ブレーキだけじゃ無理と思い、ハンドル切って事故回避!



のはずが、縁石の始まりがちょうどあり左フロントのリップをガジってタイヤ乗り上げ、縁石から落下(本線に)。止まれる所まで運転して見てみると、何故かキャンバー付いてるし……

とりあえず、トヨタ行くが今日から休み…
仕方なくYH行くと、車高調・スタビリング?・何とかロッド・タイヤがやられてるとの事。。

やっと、色々と払い終わった所だったんですがまさかこんな事になるとは……
最近、乗り物関係に縁がなくなってきました。


まぁとりあえず、子供が死ななくて良かったです。
でも、危なかったって思ってくれてればいいけど、思って無かったら今後が心配だな。。


あぁ、いくらかかるんだか…
Posted at 2011/08/10 19:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月04日 イイね!

シャルドネ信者

お久しぶりです(^0^)/

2日から岐阜まで研修に行って、帰りながらビール飲んでるAERAです(^^)

研修ですが、すごく充実していて、内容をみなさんに知っていただきたいと思って書かせていただきます!
僕が就職する会社『シャルドネ』なんですが、家具販売を中心とした企業で住宅販売もしている会社です。
この企業を受けた理由は、大手ハウスメーカーへの就職に失敗し、中小企業で探したところ『シャルドネ』がヒットし企業訪問したところ凄くカッコイイ・カワイイ住宅・家具を提供していたからでした。

ここから、ちょっと『シャルドネ』について詳しく説明します(^^)

企業の思想として
安心・安全・幸せをお届けするということです!

実際、何処でもうたってますf^_^;でも、中身が全く違うんです!
安心・安全・幸せって皆さんどう思われます?

耐震・デザイン・アフターメンテ・金銭的問題等の4つくらいしか思いつかないのでは無いでしょうか?

しかし!
シャルドネは違います!!家具や床・壁等の家の大部分が体に触れますよね?
そこには、多くの住宅・家具で接着剤や石油系塗装が使用されてます!

これって、本当は有害なんですよ。

アレルギーや内蔵障害を与えかねません!
タンスなんて、幼児の衣類はビニール袋に入れて保管するように説明書きがあるくらいです。これで、お子さんが病気になっても訴えれません。
責任言葉は悪いですが、使う人や住む人に死ねって言ってるようなもんです。

なので、『シャルドネ』は天然無垢材を使用し・オイル塗装をしてます!
無垢材って良いんですよ。何が良いかって、先ず無害!後はメンテナンスが簡単(傷・落書きが消せる)、調湿するから空気がカラッとしているし、冬場の床は冷たく無いし、メンテナンスするときのオイルは舐めても平気!風合いがあり、味がでる!無害なので、子供にも安心!

これだけでも安心安全と思っていただけるのでは無いでしょうか?


でも価格が実際高いのが問題です。
でも、石油系塗装の家具は傷が着いても気軽に直せないし、ホルムアルデヒドなどが揮発する可能性が高いです。
高いのは高いなりに意味があり、お金には変えられない幸せと健康・美しさの価値を創造できるかと思います。

やはり、blogだけではすべてを伝えられません。悲しい事です。
多くの人に、今の住宅や家具の危険性を知ってもらい、多くの企業に私たちと同じ様な商品を販売して頂く事によりお客様はもちろん、職人さんも害無く幸せに過ごして頂ける未来を目指すのが、シャルドネ信者の一人である僕の仕事です。
長文になりましたが、良ければシャルドネを検索してみて下さい!

では、新幹線の旅をもうしばらく楽しみたいと思います(^^)
Posted at 2011/08/04 17:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トヨタの新型ナビって、30エスにも使えますよね?(>_<)」
何シテル?   03/06 22:43
AERAです 車種問わず車好きです最近、Audiに興味津々 週に回くらいは、ESSO浜線SSか菊陽SSにいると思うので見かけたら気軽に声か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
789 10111213
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
整備手帳を見る為に登録
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
ESTIMAーL AERAS ACR30 前期から、ESTIMA-L AERASーS M ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマT整備手帳の閲覧を簡易化するために登録ダッシュ(走り出すさま)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
AERAです揺れるハート H13に作られて福岡のオーナーから離れて 今のオーナーのカズしゃんに買 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation