• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AERAのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

熊本→山口(周南)→熊本→鹿児島(与次郎)

久しぶりに通常ブログです(^^)

キレ…てないっす(笑)


一昨日から就活3連日が始まり、最初は大学で合同セミナーがありました。
その後、バイト行って風呂行って友達宅で即行就寝眠い(睡眠)眠い(睡眠)……しかしこの時すでに3時。

朝から準備して、久しぶりに九州を出国しに山口に(^0^)/

しかーし、また事件は起きた……

太宰府手前のSA1.5キロ手前で、左フロントタイヤ辺りからスゴゴゴゴゴと異音…
パンクかいな?と思い、△持ってなかったので左車線を低速走行しSA到着(ーー;)

即行見ると左のアンダーカバーがめくれて削れてました。タイヤハウスの下部には穴があいてました(-.-)

その後到着し、帰ってまた3時に就寝。
朝起きて、友達を迎えに行く途中元カノとすれ違った後、友達を拾い鹿児島いってセミナー受けました。

また、事件はおきた…
1次選考の面接待ちをしている最中に新卒採用された1コ上の先輩に対し質疑応答が始まり総務部の方がいたのもあって質問したのですが、「御社」と言うつもりが「積水ハウスさん」とし言ってしまいました(ーー;)

何がダメだったの?って言う声が聞こえますねぇ(^^)
セキスイハイムのセミナー受けにいってたんです(ーー;)
勿論直ぐに気付いて言い直して謝罪しました(-.-)

面接では好印象を与えれたので、カヴァーできればいいんですが……


まぁ過ぎたことは仕方ありませんねf^_^;

そんな3日間、おやじさん以外のmaniメンバーの皆さんの県にお邪魔してましたf^_^;
連絡せずすみませんでしたf^_^;

あー、体力的にも精神的にもAERA君もボロボロになりました。

明日はゆっくり休もうか思います(^^)


最後に…帰りにも元カノとすれ違ったのは内緒で(ーー;)

内緒になってないしょ?爆
Posted at 2011/02/06 23:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

チェーン問題③

見飽きた方すみませんf^_^;



もぅ疲れました…

バイトでストレスは溜まるし、私生活もすることがいっぱいありすぎます(ーー;)
今しか出来ないことなのかもしれませんが(-.-)

そんな中でチェーン問題に時間をさかなければならない。
ここでもストレス。

改めて帰ってきた結果はメーカーが買い取って再度検証。

チェーンを切ったりされる様なので正直心配です。
この検証が終われば、チェーンを再度検証する事ができなくなります。
だから、第三者に登場していただきたいと思ったのですが、どうすればいいのか分かりませんし、お金もかかるので無理です。

その様な話になったとき消費者センターに一度相談してくれと言われましたので電話すると

対処しかねるので市役所の無料法律相談に話を…といわれました。

完璧に裁判しか無いような結末。

弁護士雇って裁判して勝っても、トータルのコストでは負け裁判と同じだと感じでいます。
さらに、弁護士と話をしたりだの裁判に行くなどの時間は就活中の僕にはありません。

ほんとに疲れてうんざりです。
体さえパッとしないのに……


そして、根本的に俺が間違ってるのか…とまで思い出しました(ーー;)
チェーン破損が原因となって起きたトラブルへの対処によって発生した諸費用の請求が…

なぁんだかなぁ…ついてない(ーー;)


とりあえず、チェーンの買い取りをしてもらおうと思います。

熊本の大手企業の専務に話してみようかな。



明後日は就活で山口に行きます。
なんと、目的地はトヨタ山口?本社でーす。
でも、車販売ではありませんよ(笑)

とりあえず、頑張りますか?(笑)
Posted at 2011/02/04 00:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月02日 イイね!

チェーン問題その2

今日から春休みに入ったAERAです(^^)
社会人の方々申し訳ないですf^_^;

今学期最初で最後のテストでしたが難しすぎでした…
大丈夫かな?


再度、チェーンのメーカーから電話があり回答を伝えられました。


結果は

当社のチェーンの代金をお支払いします。

でした。
勿論納得できませんでした。チェーン代を返すということは、僕には製品が悪かったとしか捉える事しかできなかったからです。
それを伝えてみた所

いや、そういうことではありません。

と伝えられました

じゃぁ一体何なんですか??
お宅の製品使用して様々な問題がおきた訳ですよ。

取り付けが間違っていたか走行の仕方に問題があったのではないか。

という返答。

取り付けに間違いがあったのも走行の仕方に問題があったと言われても証拠がありません。しかし、相手も一緒のはず。

取り付けに間違いがあったとすれば、チェーン装着後に2度もズレて説明書通りに装着したトータル3回の装着全てミスったという事になると思いますが、そんなにミスしますか?僕はしないと思いますが…
更に、雪道で危ない運転をしようなんて思わないので走行は問題なかったと思います。

そして極めつけは、ボロボロになったチェーンで検証が起きるのか?ということ。
それを話した途端

ですから、チェーン代支払うということです。現在、このチェーンはお客様のものですので、当社が買い取り再度検証しようということです。

と返答。



あきれました…


メーカーに商品到着後23日待たされた挙げ句、買い取って切断等して再度検証。
どれだけ待たせるんですか?最初からそう説明した上で代金返却すると伝えるべきでは?

代金返却して済んだらOk、ダメだったら検証という考えわかりきってます。

避妊用具・チェーン等の様々な製品をつくってるこのメーカーなんですが

命に関わる製品を製造しているのをわかっているんだろうか。。
相談室室長の話を聞く限り私にはわかっているようには思えませんでした。

避妊用具は、新しい命が幸せな環境で生まれてこれるようにするもの。また、避妊せずに命が宿った時に配偶者同士の人生を左右するもの。避妊せずに中絶する形になり女性の体に悪影響を及ぼさないようにするもの。等なのではないでしょうか?(決してできちゃった婚等を否定している訳ではありません・更に上手く伝わらずすみません)

チェーンは、その製品に命を預けて走行するための物。だと思います。

それをわかって、働いて欲しいです。

各部門は違うと思いますが、自分の会社が製造している製品です。直接関わりがないからって適当すぎる。

あぁ疲れてきました。

そして、読んでくださっているかた疲れさせてすみません。

また、明日くらいに連絡するといわれました。

トータル1時間程の長電話だったんですが、途中で何度かもうやめようかと思いました。

しかし、問題の原因となかった所に自分に非があるとは思えないんです。

だから、納得いくまで交渉しようと思います。


長文失礼しました…
Posted at 2011/02/02 16:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月31日 イイね!

キレていいですか?いやキレました・・・

昨年の年末に以前のバイト先が潰れ、また新しいバイトを始めたAERAです。

またもや飲食店なんですが、今回は人が合わなくて苦労しそうです。。。
まぁこれも社会勉強か(-_-;)

そして、体調もさえないんですよねぇ。。

まっなんとかなるか(^^)


と思っていましたが、追い打ちをかけられました。。。

YHからメーカーに送ってもらっていたチェーンの結果が返ってきました。。
もう、メーカーの名前出します。オカモト株式会社です。たぶん、コ○ドームでも有名なあの会社だと思います。
チェーンの破損は自己責任としか言えないとの結果でした。送られてきた書類に書かれていたことは

・チェーンの切断および損傷
 スピード出しすぎ、急ハンドル、急旋回、急発進等による空転。
 装着ミス
 装着不適合車への取り付け

という結果内容でした。

お客様相談窓口に連絡するように書かれていたので連絡すると、かけ直すと言われ10分後に連絡がきて説明をうける。

 調査結果は上記の内容だったことをお知らせします。

というような話だったんですが僕からすれば、

 だから何?何が言いたいんですか?どう対応するの?

って感じだったんで聞くと

 お客様の自己責任となりかねます。

と言われ・・・プチ・・ブチ・・・・ブチブチブチブチブチブチブッチーンとキレました。

 スピードの出しすぎ?急ハンドル?急旋回?急発進?そんな、事実は全くない。装着ミス?私はお宅の説明書見て間違いなくやったつもりで、装着ミスと言うならお宅の説明書が説明不足なのでは?装着不適合車への取り付け?タイヤサイズは215/55R-18でクリアランスも有ったんですが?装着後のクリアランス確認せないかんなら最初から説明しとけ。
先ず、雪道で急ハンドルましては旋回・急発進するか?わけが分らん。。。
坂でチェーンがずれて前に進めずに止まるはめになって自己責任の意味が分らん・・・・


もちろんこの様な丁寧な口調ではありませんでした。。しかもこんな短くないです。。。

こっちは死ぬ思いしたといったにも関わらず

すみませんの一言・・・しかも上辺だけの謝罪

よくそんなんで、相談室の室長してるよ。。

新しいチェーンも買えない状況になっているも関わらずメーカーに出してから約一カ月待たされた結果がこれ。

もちろん納得できず、チェーン代金・緊急で購入したチェーン代金、ブレーキオイル補充料金の支払いとオカモトから社員よこしてきちんと謝れと言いました。

今まで私が伝えたことを検証していた工場に伝えるとのこと言われました。


私の考えでは、通常走行で一度チェーンがずれる時点で問題がある。よって、製品自体が適合とされるタイヤサイズに合っておらず緩かったのではないか?と考えています。

クレームなのに、電話をしろ、待たせる、結果を最初から示さない、送ったチェーンは送り返していない。

証拠隠滅でもするきですかあなたたち?って感じです。

本当であれば、相当怖い思いしたので慰謝料貰いたいくらいですよ。

絶対に徹底的に戦ってやる。

しかし、弁護士を雇う金は無いので法廷までは無理です。

随時報告させていただきます。

絶対叩いてやる・・・
Posted at 2011/01/31 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

就活in福岡

今日も寒かったですね(@_@)寒いと膝は痛いし腰も痛いから嫌になります(-_-)
風邪っぽいし…

最近、燃費が長距離・街乗り含めて8km/Lくらいになり以前より落ちました…(@_@)
オイル添加剤は2回使ってるからガソリン添加剤入れてみようかな…(-_-)
多分変わらないだろうけどf^_^;

最終手段は、スロコン付けるしかないですねf^_^;
でも、取付費を燃費で返せるか?……w(゚o゚)w


さて、今日は久々?に福岡にお邪魔しましたo(^-^)o

もちろん遊ぶ為(^^)

では無く、就活でした(-_-)
積○ハウスのセミナーに行ったんですが、まちづくり入門講座も同時開催だったので勉強になりました。
ちなみに積○ハウスって業界トップなんですね(@_@)
年間建築戸数は業界トップ・総建築戸数は世界でトップな様ですw(゚o゚)wスゲー

住宅に関する考え方や販売に対する考えに対しとても勉強になりましたし、共感もできました。

僕は、住宅とは宝箱と考えてます。
アパート・賃貸マンションに多くの新婚夫婦が住む。時が経つとともに思い出がつまってくる。そして、新しい命が誕生する。そうすると、そこに思い出がいっぱいになりもっと大きな宝箱が必要になる。新しい宝箱を購入する。以前の思い出がいっぱいの宝箱を離れる時に思い出を寂しさに変えて新しい宝箱へ向かう。新しい宝箱に着いたら寂しさを嬉しさに変えてそこに思い出を移す。そしてまた新しい思い出を作って入れるものそれが住宅だと思います。
そして、今までのライフスタイルをより良いライフスタイルに変えるのも住宅ではないでしょうか?
一生に1番高額な買い物が住宅です。人によって違うかもしれませんが、1番物として人生を楽しくしていく物であると思います。

積○ハウスは、多くの点で僕を満足させてくれました。
そして、住宅を売るのではなく、「提供する」のだと別の言い方で教えてくれた様に思いました。

だから、業界トップなんだと思います。
積○科学工業の住宅部門であった現積○ハウスは、積○科学工業から独立して今では積○科学工業のセキ○イハウスを抜いて業界トップ!
なんだかこの企業は格好よく、誠実な企業に思えます。
僕は、多くの家族に幸せになれる住宅を提供したいと思うので住宅産業で働きたいと思っています。
夫婦が新しい生活や新しい命との生活などの幸せを想像しながら新居のイメージを膨らませる。それを伺いながら、プランニングや技術職と考えを練って形にしていく。自分の幸せにもつながるそんな企業で働けたらいいなと思います。

ふぅ~長くなりましたf^_^;

なんだか最近こんな文章ばっかですみません(@_@)

恐らく、この大手企業には受からないかと思いますが頑張っていきたいと思います指でOK


P.S ホイールが前後違うという点で痛い視線を受けました……
Posted at 2011/01/16 20:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「トヨタの新型ナビって、30エスにも使えますよね?(>_<)」
何シテル?   03/06 22:43
AERAです 車種問わず車好きです最近、Audiに興味津々 週に回くらいは、ESSO浜線SSか菊陽SSにいると思うので見かけたら気軽に声か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
整備手帳を見る為に登録
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
ESTIMAーL AERAS ACR30 前期から、ESTIMA-L AERASーS M ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エスティマT整備手帳の閲覧を簡易化するために登録ダッシュ(走り出すさま)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
AERAです揺れるハート H13に作られて福岡のオーナーから離れて 今のオーナーのカズしゃんに買 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation