• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ブレーキは鳴いちゃあいけないの?

今日は、会社の人の車のブレーキの鳴き止めをしました。
個人的には、ブレーキを鳴くものだと思うんだけど、世間は、鳴くのは恥ずかしいらしく、なんとかしてとのこと。
とりあえず、フロントが鳴いていたので、ばらして、パッドの角をグラインダーを使って面取り。それから、パッドの裏側に付くあて板や、キャリパー、ピストン等に、ワコーズから出ているブレーキプロテクターなるグリスを塗ってやり、これで鳴いたら、もうやりようが無いからと念を押して、試走。
とりあえず、鳴かなかったので、良しとしました。
だけど、なぜ、ブレーキ鳴きが気になるんですかね?
個人的には、鳴こうが鳴かないが、ちゃんと止まることが大事だと思いますが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/16 22:16:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 23:43
私のはよく鳴りますわーい(嬉しい顔)

鳴くのは結構好きですがね

逆に鳴るのに慣れてしまい鳴らないと不安になっちゃう気が冷や汗

要は効くか効かないかですよね…
昨日はABSが何度か効いてたくらいでバッド(下向き矢印)
ブレーキは音鳴り云々より
自分はどんだけ効いてくれるかの信頼性の問題にかかってます冷や汗クローバー
コメントへの返答
2011年10月17日 7:01
自分のも、結構鳴きます。
でも、世間は、鳴くのが変だと思っていたり、ホイールが汚くなるのは悪いブレーキだと思っている人が多いようで・・・
ブレーキ本来の止まるについては、少しは考えても良いと思うんですけどね。
2011年10月17日 20:42
きっきさんは整備屋さんですか?って聞きたいくらい何でもできるんですねわーい(嬉しい顔)

やはり一般の人は異音などがしない静かな車に乗りたがるんですよ。兄貴のレガシィもメーターのエンジンのランプがたまについてディーラー持っていこうか悩んでます。
コメントへの返答
2011年10月17日 21:41
正直に言えば、元整備士です。
小さい頃からの車好きで、工業高校、整備士の専門学校に行って、おむすびエンジンのディーラーに就職して5年ぐらいいて、知り合いの中古車屋に整備で入ってやっぱ5年ぐらいいたかな?そこでいろいろあって辞めて、しばらく親の仕事(大工)を手伝って(2軒、家建てた)から、今の運送会社に5年ぐらいいるかな?
最近の車は大分、わからないけどね。まあ、中古車屋時代にいろんな車触っていた(軽から高級外車まで)のと、変わった故障をよく直していたからね。
もっとも、高校卒業して、すぐにハチロクを買ったから、専門学校で勉強する前に、足回りばらしたり、デフ替えたりはしていたし、ちょっとぶつけたりした時は、自分で自家板金(板金は教わっていない)して、パテ盛ったり、缶スプレーで塗ったりしていたけどね。

オスジローさんのお兄さんの車みたいに、チェックランプが点くとかは、さすがに気にした方が良いと思うけど、ブレーキの鳴きや、室内のびびり音とかは、車の個体差もあると思うけど、どうしても出てくるものだと思ってほしいんだけどね。
多分、チェックランプが点いたなら、今、症状が出ていなくても、車のコンピューターに過去記録として残っていると思うから、ディーラーで、故障診断をしてもらうのが良いと思うよ。

プロフィール

「高橋国光さんのご冥福をお祈りします。」
何シテル?   03/16 20:07
きっき@駿河乃國です。よろしくお願いします。 とにかく、車馬鹿でございます。乗って、弄って、眺めて、壊して・・・を繰り返しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キターーーッ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:24:05
SIRAKOBATO860さんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:44:57
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:34:23

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアトラックです。 おもに旧車イベント、買い物なんかに使っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一応、メインです。 とりあえず、おおざっぱな仕様ですが。 92後期E/G 不明タコアシ→ ...
その他 その他 その他 その他
プラモ用
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
衝動買いしました。 足に使う予定です。 昭和62年式、デラックスです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation