• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

エコパ・サンデーランに行ってきたけど・・・

今日は、第1日曜日ということで、サンデーランに行って来たけど、ちょっと考えちゃうことが多かったです。
簡単に言えば、マナーの問題。
物凄く、無駄に空吹かししながら、帰る車。
構内速度を無視してフル加速全開で帰る車・・・
確かに、ギャラリーいるからとか、目立ちたいとかわかるけど、なんか有ったらどうするの?と思ったわけです。
ほとんど大人だけど、子供もいるし、ましてや、公共の施設で、サンデーランとは関係無い人達もいるので・・・
今後も、同じようなことが続けば、エコパ側も会場閉鎖とかやりかねないかなと思ったわけです。
せっかく、ジャンル関係無しで、車好きが集まってる情報交換の場なんだから、もっと、大事に会場を使わないと、簡単に悪者扱いされてしまい、使えなくなってしまいます。
それに、せっかくカッコいいなとか、憧れの車だったのが、一瞬で幻滅してしまいました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/02 20:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

代車生活
白虎.さん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

おはようございます。
nikuyasanさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:38
どうも♪
お久。

確かに。

コレは
浜名湖ガーデンパークでの
オフミにも言えるよ。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:53
どうも♪お久しぶりです。
本当は、あんまりこういうこと言える立場ではないけど、今回のサンデーランは、酷いなと思いましたよ。
せっかく、良い車乗っていたりするのに、むやみに空吹かししたりして、品位を落としちゃってたり・・・
ああいう所こそ、紳士的な対応してほしいもんです。
2012年12月3日 13:58
はじめまして。

昨日、今日の話しではありません。
今回は、オーバーパフォーマンスだと感じましたけど、毎回あんな退場ですし、ギャラリーも毎回増えてます。

ちなみに、開園と同時に会場入りして待機してると、施設スタッフから「主催者か?」や「誰が呼んでる?」と質問責めに遭います。
自然発生型であるから、誰でもなく勝手に集まってる事実を伝えるしかできないけど、良くは思われてないのは確かです。

規律のない集まりなんだから、参加者のモラルに委ねるしかないですが、結局は魅せたがりと見たがりの集まりですから、強制的に場所を奪われても、別の場所で同じ事になると思われます。

今や一番の見所になってるので、やるなら、あそこではなく、専用のストレートを用意するしか無いかな?と思う。
コメントへの返答
2012年12月3日 19:09
こちらこそ、はじめまして。
実は、毎回思っていたことなんですけど、今回は、さすがにまずいだろ?と思いまして・・・
なにしろ、駐車場内で、すれ違いができない時とか、駐車場に入れている車に対して、空吹かしして威圧感を出していましたから・・・
サンデーランは、あくまで、車好きの人達がお互い話しかけあって人の輪を広げていく場だと思っていたんですけどね。
2012年12月3日 14:50
はじめまして。激しく同意いたします。
エコパは公共の場でもあり、サッカーに来てる子ども達も沢山います。
決してサーキットではありません。

車好きのマフラーの音と暴走族の爆音の境界線は難しいですが、一般人から見て暴走族と勘違いされるような行動はつつしむべきだと思います。

爆音で一般道をフル加速してカッコイイと思う人もいる反面、バカだと思う人も大勢居ると思います。
17~18のガキならまだしもいい歳の大人なのですから、良い場所悪い場所の判別はするべきだと思います。

車の交流なのでエンジンサウンドを出すのも良いと思いますが要は程度の問題だと思います。

私はスーパーカー、スポーツカーは大好きですが、所有していてもあの仲間には加わりたくないと
思いました。

サンデーランは走る場所では無く、交流の場であってほしいと思います。
コメントへの返答
2012年12月3日 19:20
こちらこそ、はじめまして。
自分も、車検に通るけど、ノーマルよりは、やかましいマフラー付けているので、本来言える立場では無いと思っているんですが・・・
さすがにこのままだと、何か起きそうで怖いんです。
駐車場内は、車見ながら歩いている人もいるし、写真撮っている人もいて、あまり、周りを見ていない人もいるので・・・
それに、子供が飛び出したりしたらと思うと・・・
ああいう車で、こういう所にいるときこそ、紳士的な運転や、対応をしてほしいです。
たぶん、車に興味が無い人達からみれば、ああいうことをしているだけで暴走族と変わらないでしょうから。
2012年12月15日 15:00
どうも。
イイネ!!からお邪魔します。
実は、奥の方でも、円書きしている衆等が居ました。
ホントに何考えてるんだろう?
コメントへの返答
2012年12月15日 16:43
はじめまして。
それも、見ました。
確か、ゲート開いたままやっていましたよね。
あくまで、車を見ながらお話をする場だったんですけどね。
2012年12月16日 21:08
はじめまして。
こんばんは。

全くもって同感です。
僕が8月に行った時は、所謂「旧車会」と呼んでいる
ような連中のバイクも来てウンザリでした。

現代のスーパーカー乗りも同じ傾向でしたね。
類友効果からか、興味津々だったギャラリーの多くが
DQNだった気がします。

なぜか、古~いカウンタック乗りの方って
そんなコトは無いんですよね。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:27
こちらこそ、はじめまして。
確かに、カウンタックの方は、紳士的な運転でしたね。逆になんでこの人達とつるんでいるのかが 不思議に思ったほどです。
一応、自分もDQN側の人間になると思うんですが、やっていい時と悪い時があると思い、今回のこのブログを書いています。

プロフィール

「高橋国光さんのご冥福をお祈りします。」
何シテル?   03/16 20:07
きっき@駿河乃國です。よろしくお願いします。 とにかく、車馬鹿でございます。乗って、弄って、眺めて、壊して・・・を繰り返しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キターーーッ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:24:05
SIRAKOBATO860さんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:44:57
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:34:23

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアトラックです。 おもに旧車イベント、買い物なんかに使っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一応、メインです。 とりあえず、おおざっぱな仕様ですが。 92後期E/G 不明タコアシ→ ...
その他 その他 その他 その他
プラモ用
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
衝動買いしました。 足に使う予定です。 昭和62年式、デラックスです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation