• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

ドライブレコーダーが壊れた件

気がついたら電源が入らない状態でアウディロゴの起動画面すら立ち上がりません。


で地元Dに行ったところ、すでに製造中止なのでメーカーから再整備品?というか中古品?を仕入れて取り付けることになるとの説明。お値段11,000円前後とか。

あれれれ??? 5年保証じゃなかったっけ???

静岡で取り付けたときにサービス担当から5年保証って言われた記憶があって、えらく長期だなーというので頭に残っていたのですが、勝手に5年と脳内変換してしまったのか??? 確かに保証書には「2年保証」と書いてありました。

確認しようにも静岡はすでに営業譲渡して旧アウディジャパン販売のスタッフはもぬけの殻なので確認しようがありません。静岡に行ってる時間もないので、しょうがなく地元で手続きして入荷待ちの状態ですが、最長で納期が1ヶ月半もかかる場合があるとか。

その上、洗車中に先日の接触事故で再塗装したバンパーの固定ネジが緩んでいるのを発見。なんでこんな場所のネジが緩むかなぁ(怒。

洗車に行けば行ったで給水ポンプの故障で休業中とか、なんだかいろいろとイライラが募りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/28 15:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

キリ番
ハチナナさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2018年8月29日 10:36
初めまして。書き込み失礼致します。
同じく純正のドラレコ付けてますが、よ故障するブログを他にも拝見した事あるのですが、よく故障するのでしょうか。心配です。
コメントへの返答
2018年8月29日 20:16
コメントありがとうございます!
振動か熱が原因って感じがします。故障しやすいのかよく分かりませんが、たった3年で壊れたという点では壊れやすいのかもしれません。2年保証が3年目で壊れるとは、とんだソニータイマーもどきでした。

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation