• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

三度目の諦めEF50mm F1.8 STMからのSIGMAの30mm F1.4 Art

三度目の諦めEF50mm F1.8 STMからのSIGMAの30mm F1.4 Art
3回買って2回売ったEF50mm F1.8 STM。やはり換算80mmは狭すぎ。 というわけでやっぱりドナドナ。3回売ることになりました。 苦手なものは苦手。努力で克服できるものではありません(キリッ。 すでに12mm〜896mmまでメインのレンズは固まっていますが とはいえボケるレンズは1本 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 16:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

エンジンチェックランプの修理代は…

チャコールキャニスターのトラブルと判明したエンジンチェックランプ点灯。 見積もりが出てきまして、めでたくチャコールキャニスター周り一式交換 という役満修理代となりました(汗。お値段7万円ほど(汗汗。 12月が車検なのでまとめてお支払いにしたので指3本オーバーかも… 話変わって… 10月20日は ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 15:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

一難去ってまた一難

「ヒコーキ写真テクニック 2019 Summer」誌のフォトコンで 入選を頂きました。選者は伊藤久巳先生。「テクニック」の名が ありながら強烈な写真ばかりでシロートには参考にならないと 揶揄されている雑誌なので誌上フォトコンも力作揃い。 その一角に加わることができて嬉しさMAXでございます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 21:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月27日 イイね!

Canon EF50mm F1.8 STMの修行

ドアミラーのモーターユニット交換の件は、いつまで経っても連絡が来ず痺れを 切らしてこちらから連絡したら「すみません、発注忘れてました」って、おい! …ったくもうどいつもこいつも… 3度めの入手となるEF50mm F1.8、苦手意識克服のため積極的に持ち出しています。 でお手軽な練習ということで安 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 19:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

クモレドモ アメフラズ

曇は厚いけど雨は降ったり止んだり… ある程度強い雨なら水しぶきを纏った新幹線も撮れますが 降らないんじゃお話にならないし… 飛行機撮りはお天気商売なのでこの天気じゃフラッと 撮りに行くこともできず… 浜松基地広報館は台風のため早々に計画休業モードとなり EF50mm修行に出撃もままならず… ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 14:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

EF50mm F1.8 STMをゲッツ からの〜 次から次へと故障が発覚

昨年末のフロントガラス雨漏り、先日のハイマウントブレーキランプ、 同時期に発覚したドアミラー、に続いてエンジンチェックランプまで点灯! ジャスト2年前にO2センサー故障が発生したのですが、たぶんまた O2センサー故障と思われます。けっこう高いんだよなー。 ショップが夏季休業中のためドアミラー修 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月10日 イイね!

ブレーキランプ故障から復帰

先日お知らせしたブレーキランプ故障。 原因は配線周りの断線ではなくブレーキランプのユニット基盤 だったようでパーツ交換で無事に故障解消となりました。 このハイマウントブレーキランプの交換修理、工賃込みで 25,000円ナリ。意外にリーズナブルでホッとしたんですが よくよく考えると結構な出費です ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 05:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

久々にクルマ写真

ブレーキランプは故障はショップで見てもらったときには再現せず、 しかし警告灯のログがクルマに残っていたということで、とりあえず センターブレーキランプをユニットごと交換することになりました。 交換後に警告が出るようだと故障箇所探しのジャーニーというややこしい 事になりそうですが… さて、コーティ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 16:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

トラブル続き

あぁぁぁ 今度はライトのアラート。 可動式スポイラーの真下にあるLEDのセンターブレーキランプが点灯せず。 単なる断線ならいいのですが… ややこしいトラブルにならないことを願う。 ドラレコのいざこざが尾を引いてトラブルがずっと続いている感じです。
続きを読む
Posted at 2019/07/21 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

コーティング再施工

「再施工」ということは前回(初回)から丸々5年が経過したということ。 まさかこんなに長く乗るとはなぁ。 8STTが超絶値上げしたのが悪い!! …だけではなく、なんの不満も無いのですよね8Jに。 買い替えたい理由がないという、愛着があるのやら? 無いのやら?。 購入後5年超え、走行距離60,00 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 21:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation