• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

「またまたドラレコ」の顛末

こちらで書いたドラレコ故障の顛末です。 Dに持ち込んでから在庫が届くまで1ヶ月以上という、メーカー担当者出てこい! 的な状態でしたが、すでに再整備中古品すら無いらしく、後継モデルと交換という 話が進んでいました。 やっとのことで届き、いざ交換となったらスタッフがざわざわし始めまして。 なんと ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 20:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和 の時代

平成から令和にかけて少々ややこしいことが起きて 新時代を噛みしめる余裕もない状態なのですが… とりあえず
続きを読む
Posted at 2019/05/01 07:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

またまたドラレコが壊れた話

昨年9月に起動しなくなったホワイトハウス製の純正ドラレコ。 メーカーから再整備品という名の中古品を1万円で買わざるを得なくなり、 月日は経ってこの4月。 運転中は正常に稼働しているのですが、停車中に威嚇するかのような青い点滅が 見えなくなり、あれ?と思ってメモリを見たら停車中の映像データが記録 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 21:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

「A日程」で沖縄

有給取って格安スケルトンツアーで沖縄に行ってきました。 A日程の費用で旅行なんて初めてですわ。しかし8時半の便に乗るために 浜松発5時半の高速バスに乗るのは辛い… 夜明け前の浜松基地に駐機しているAWACSが照明に照らされてシルエットに なった風景は撮りたかった… 眠気と疲れで出発前からグッタ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 22:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:ご存知 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:制動性とダスト量 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 06:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月19日 イイね!

超広角レンズ SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

超広角はCanon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMを持っていて、 かなり優秀な歪曲収差なレンズを安く買えたので満足いていたのですが… キタムラにA品の中古が出ていたのでついフラフラと… パーフェクトな出目金。でもフィッシュアイではなく超広角。 もちろんプロテクトフィルタなど付く ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 21:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

空港めぐり

昨日は朝から富士山のライブカメラ映像を見ながら、雲が無いこと、視程が良いことを 確認して静岡空港に出撃しました。今回は初心に戻って、富士山と機体を絡めた 定番カットをきちんと取ることに専念です。 いい塩梅に雪も被って機体のピンクが映えるこんな撮れ高をまずはゲット。 ANAやMUでも同様なカットを ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 01:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

秘密兵器 ゲッツ!

必要に迫られまして。 超広角レンズCanon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMをゲッツしました。 某所からTAMRONの旧型10-24mm(B001)を借り受けたのですが、 コレがどーにも使い物にならないレンズでして... とにかくシャープさの カケラもなく、どんなに絞っても開放 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 22:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月21日 イイね!

「水もれ甲介」の顛末

1年点検に合わせて修理しました。お値段5諭吉オーバー(痛っ。 Fガラス周りのシーリングが超絶劣化してたそうです。 こんなパーツはメーカーやグレードに関係なく大量仕入れの同じパーツを 使ってるでしょうから、たぶん2013年式のワーゲンもアウディもセアトも ヘタすりゃポルシェも同じパーツを使ってる ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 22:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

水もれ甲介(古っw)

今年のTTは災難続きでロクなことがありません。 5月の接触事故 8月のドラレコ故障 9月の飛び石塗装剥げ に続いてフロントガラス上部から水漏れが!! いつものように洗車中に高圧洗浄機をブシューっとやってたら 内側につーーーーーーって水滴が!! オーマイガっ!!! 今んとこ雨くらいじゃ浸水しない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 22:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation