• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carreraエンジニアリングの愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

アラームホーン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
基盤が完全に駄目になってて修理が、進まなかったアラームホーン!キャデラックの中古パーツで見た目が同じだったので落札してみた。やはり同じだ!
2
Batteryはこちらを使用します!海外のユーチューブを参考にした!
3
電池BOXは外に出して交換が容易になるようにしました✨
4
配線場所です!ユーチューブをスクショしました!
基盤にもマイナスとプラスが印字されてます。電池を外した場所です!
5
封印はプラ溶接で!本当に便利です!このあと自己溶着シートで防水しました✨
取り付けると室内のセキュリティランプが正常になりました!ドアロック!アンロックではなりません。最初からならないのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

アラームホーンの交換

難易度: ★★

LOCK音のサイレン交換と、516Uボイスモジュールの追加

難易度: ★★

エンジンがかからない

難易度:

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911クーペ ミッションマウント残り交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664950/car/567423/6616693/note.aspx
何シテル?   11/06 10:34
ボルシェ964からフェラーリ360モデナに乗り換えました!安かろう悪かろうな車ですがコツコツ直したいと思います!先輩方の整備情報を参考にいたしますので宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:36:04
ヘッドライト光軸調整の修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:43:32
TCU学習手順公開(ファイルバージョン対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:18:22

愛車一覧

AMG Gクラス (ハッチバック) 戦車 (AMG Gクラス (ハッチバック))
釣り用ステップワゴン4WDを20年乗り、17年物のほぼ同年代のG55AMGに乗り換えまし ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ポルシェ964カレラ2MTから乗り換えです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
お爺さん用
ポルシェ 911 戦闘機 (ポルシェ 911)
タイムが上がらないのでそろそろ飽きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation