• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bの"70式BOON" [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2015年1月4日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換直後
新品部品の汚れる前のアルミ色は安心感抜群です。

取り外し手順
ラジエーターキャップを外して圧抜きします。
ウォーターポンプのプーリーを外す。ボルト10ミリ3本
オルタネーターを緩める。
ベルトを外す。
ポンプの取り付けボルトとナットを外す。→水がドバドバ出てくる。
ポンプ本体取る。
残ったガスケットを取る。
2
外したポンプ
回した時にゴロツキ感が少しあるくらいでした。
走行距離はもう直ぐ7万キロ
水漏れはありませんでした。

取り付け手順
ガスケットを取り付けます。
本体取り付けます。
ポンプにプーリー取り付けます。
ベルトをかけます。
ポンプのプーリーを本締め
ベルトの張りを調整
ラジエーターに水を補充
3
今回購入したのはAISINのポンプ
取り付けてあったのもAISINでした。

新品部品にはJAPANの文字があります。
日本製ってのはいいですね。
4
今回の交換はミン友のタック氏の技術支援を受けて行いました。
ほんと、相変わらず流石です。
この場を借りて感謝です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

ハブリング調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月6日 23:36
クーラントを補充したくらいでなーんもしてないけどお役に立ててなにより
コメントへの返答
2015年1月7日 21:56
通勤途中にベルトが裂けたよ😱
週末まで騙して乗って交換するわww

ベルト幅が5ミリ位縮んだ

石や氷が挟まったかな
タイミングの良さに驚いたよ

プロフィール

「少しDS3も充実させていきたい」
何シテル?   01/11 23:06
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation