• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆテックの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2011年5月6日

キノクニ製ステンメッシュブレーキホース交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはクルマをジャッキアップしないと始まりませんw
2
フレアナットレンチを使って車体側の接続部を緩めます。
3
中継ブロックの部分も緩めていきます。
4
最後にキャリパー側のブロックの接合部も緩めていき、
純正のブレーキホースを外します。
5
今回ワタシが購入したのは「ダイレクトタイプ」なので、
取り回しが簡略化されたものになっており、
純正のように中継ブロックが無くて1本物になります。

この為、中継ブロックを止めるアームのマウント部が
使用しなくなり、ネジ穴があらわに・・・
コレをそのままの状態にしておくと、
錆びてネジが入らなくなる恐れがあるので
メクラネジをつけておきます。(Testuさん情報から)
6
気休めかもしれませんが、ホース保護のため、
ナイロンのスパイラルチューブを巻いてみました。
7
あとは逆の手順でステンメッシュホースを取り付ければ完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

バッテリー充電

難易度:

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大変参考になりました・・・謎w」
何シテル?   05/05 13:57
歳と共にクルマ熱が温まりにくくなりました・・・ 老けこまないように何とかモチベを上げていきます。。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブルーフォースレーシング V36軽量レーシングローター Φ355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 08:36:37
日産(純正) ニスモ GT チタンシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 22:30:12

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
自分にとって2台目の260RSです。 過去に諸事情で手放しましたが、どうしても忘れられず ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリィワゴンに乗り替えました。 アゲバンも考えましたが、結局シャコタンへ・・・w 子 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
今更になって登録・・・汗。 カミサンもいい歳になり、 MT運転がめんどくさくなってきた ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミサンの通勤快速車、第2弾♪ なかなか楽しいクルマでした。www 2019年4月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation