• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髪職人の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

納車前整備~2DINナビ取り付け加工~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正のビルトインナビを選ばなければ、その場所には小物入れというおかしな設定のこの車。社外のナビを入れるのであれば1DINのものしか入らないというさらにおかしな設定のこの車。2DINは加工しないと入らないという謎の設定(笑)

ビルトインナビは地図更新が2016年で終了していて使えなそうなので、サイバーナビを入れようと思ったら1DIN×1DINのモデルはもうラインナップにはなく、2DINしか選択できず終い。

みんカラの先人の知恵を拝借し、販売店に「こんなことできます?」ってお願いしたらOKとの事で作業を依頼。
2
もともとレストアとかもする販売店って事もあって、このての作業は問題ないみたいです(^^)

奥のフレームが邪魔をして2DINサイズのものは入らないので切って削って張り付けて。これは自分にはできんと思いました(^^;
3
作業をしてもらったのが最新のサイバーナビが出る前だったので、2DINサイズのオーディオを仮に納めると上がどうしても出っ張ってしまいます。これ以上は奥にもいかないし、角度も付けられません。このままでも使えますが見た目が良くない(^^;で上の部分をカバーする何かをとみんカラの先人の知恵を検索していると、ナビバイザーなるものが出ているようなので、それでカバーするしかないかなとなりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換(2024.06.07)

難易度:

レガシィBP5に2DINワイドナビ取り付け

難易度:

ディスプレイオーディオ(ATOTO S8 Pro)交換作業 (取り付け)

難易度:

オーディオ交換

難易度: ★★

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)①

難易度: ★★

ナビ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BG→BHと乗り継いで 2018/7/9にS402が納車されました(^^) 車好きのスバル好きの洗車好きです! 雨さえ降ってなければ毎週洗車しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレスBP→BHに加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 13:55:52
"スバル レガシィツーリングワゴン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 14:51:41
オーナメント 加工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 08:46:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018/7/9納車されました!憧れのS402です(^^)Sのオーナーになれた喜びと辰巳 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2002年式GT-B E-tuneⅡ(MT) 2018年5月29日をもって降りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation