• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ディスプレイオーディオ(ATOTO S8 Pro)交換作業 (取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
購入したディスプレイオーディオ(S8 Pro)を取り付けます。

既存のナビとの交換作業となります。
2
センターコンソールパネルを外します。

幾度も外しているせいか、
小物入れの扉を開けて、その扉を手前に引っ張りながら、取り外せるようになりました。
3
本体が留まっているビス4本を取り外します。
4
本体が外れましたので、背面の配線類を全て外します。

不要な配線も撤去します。
5
GPSアンテナを助手席側のダッシュボードに設置するため、グローブボックス周りを外します。

グローブボックスの収縮バーを外し、グローブボックス本体を取り外します。
6
化粧パネルを外します。

クリップで留まっているので、内張剥がしで外します。
7
ウェザーストリップを剥がし、サイドカバー
を先に取り外します。

中のボックスがビスで留まっているので、外します。
8
GPSアンテナをダッシュボードに設置しました。
配線は、このようなルートで通しました。

当初、メーターパネルの裏側に設置しようと考えました。
ですが通常のナビと違い、車速信号を必要としない機器ということもあって、現在位置の判定がGPSのみとのことなので、受信感度が高い位置に設置することにしました。
9
本体に化粧パネルを取り付けます。

このモデルは、モニターが外せますので事前に取り外しておきます。

化粧パネルが付けられる位置で固定したのですが、1カ所ビス穴が合わないので3点留めです。

また、化粧パネルを付けるビスは、5×8mmでは長さが足りないので、事前に5×10mmを用意しておくことをお勧めします。
(作業を中断して、近くのホームセンターまで買いに行った)
10
マニュアルに従い、配線類を取り付けます。
カプラーは本体付属の物を使用します。

バックカメラの配線は、事前に配線をしておきます。

純正ステアリングリモコンの配線ですが、S8側カプラーの
3.5mmのジャックは使用せず、
ステアリングホイール1、
ステアリングホイール2、
に配線をします。
車両側の配線GND(アース)が余りますが、これはボディアースに接続します。
(最初、アース接続をしないまま動作テストを行い、動作できずに時間を費やしてしまった)

SIMカードは使用しないので、LTEアンテナ線は取り付けしませんでした。
11
配線接続をしたら、車両側に収めます。
12
センターコンソールパネルを収めます。

ピッタリ入りました。
13
最後に取り外したモニターを接続します。
ビス3本で留めます。

収める画面の角度と高さ調整をしておきます。

奥までモニター位置を押し込んだ場合、画像の様にドライバーの先端が確実に当たらず、ビスが留めにくいです。

化粧パネルの加工が面倒なので、化粧パネルを押し込みながらビスを留めました。

マグネット付きのドライバーを利用した方がビスが落ちなくて済みます。
14
動作テストをし、問題なければ作業は完了です。

お疲れさまでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク&ブッシュ交換

難易度:

iPhone映像出力

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

二次エアコンビバルブ切開

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オーディオ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)② https://minkara.carview.co.jp/userid/168829/car/2713647/7804212/note.aspx
何シテル?   05/21 21:43
コフィと申します。 基本、自分でやれる事は可能な範囲で実施しています。 更新頻度は少ないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:56
[スバル レガシィツーリングワゴン] BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:55:51
レヴォーグにワイトレ装着〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:34:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルに戻りました。 前のBP(CBA-BP5D)と同様に、少しずつ変化させて行く考えで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
新型車の機能として装備が標準となりつつある、セーフティ機能。 どういうものか体験したく試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
レガシィ(BP5D)のローン支払いが完了したのをきっかけに乗り換えを決意。 次の候補車は ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度はターボ車から離れた(ガソリンの高値もあったので)つもりだったんですが、 もう一度タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation