• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

8月3日 日光サーキットスポーツ走行

8月3日   日光サーキットスポーツ走行
というわけで久しぶりに日光サーキットに行ってきました。

前回来た時に、やはり日光サーキットは楽しそうだなーと思いながらも走れなかったので、今日は暑いですが張り切って来ました。


6時半くらいに到着。

走行準備をしていると超常連のロードスターさんが到着。


そして更にしばらくすると偽こもりんさんみたいなCR-Zが来ました。





おっと、いつかTC1000でお会いしたkameさんのお友達さんでした。

この暑い中ライセンスを取りに来たみたいです。

変態ですね。


更に知らない86さんが来て計4台でした。

気温が高いですし、皆さん家で読書でもしてるんですかね。


こうして9時から走ってみました。


タイヤはフロントが235/40R17で、リアが205/50R16のZ3です。

気温も路温も高いので計測1周目からアタック開始です。

久しぶりだと1コーナーが右か左かわからなくなる話しは以前やったので、今回は省略します。

結果はこんなんでした。





やはり久しぶりだとセクター1が上手く走れなくなるといいますが、見事に遅くなりました。

セクター1どころか全体的に遅いですが、夏なんでこんなもんでしょう。

贅沢を言ってると、もったいないお化けが出てきそうですからね。


気になったのが1コーナーの脇にあった地下に行くスロープが無くなってた事ですかね。

あとは10、11コーナーが相変わらず難しいです。

答えがわからないコーナーなんですが、今回も何となくテキトーに走ってしまいました。

これは仕方ないか


こんなもんでいいでしょう。


終わり
Posted at 2023/08/03 22:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月22日 イイね!

7月22日 TC2000ファミ走

7月22日  TC2000ファミ走
今日は筑波サーキットに行ったつもりだったのですが、間違えて日光サーキットに来てしまいました。





とりあえずトイレを借りてしばらく休憩しました。


するとタニシが現れ、イチゴ君やらどりとす君やtakaさんと、続々とお客さんが現れました。

takaさんは新兵器の冷凍庫のシェイクダウンに来たようです。

こうしてガリガリ君を頂きました。ごちそう様でした。


予約したE1は13時55分からですが、準備の時間を考えて日光サーキットを走るのはやめておきました。


更にしばらくすると、今では珍しく33スイスポではなく、31と32スイスポの団体が現れました。

総勢20台くらいですかね?


とりあえず9時からの枠を見学をしてから筑波サーキットに向かうことにしました。

スタッフ曰く路面は良くないみたいです。


やはり上手い人は1コーナーから全然違いますね。

何が違うかというと・・・聞くな~っ!


そして筑波サーキットに向かいました。



ワープ



~コスコスコスコスコスコスコスコスコス~



到着!


午前中の2輪が大盛況だったので、ピットはどこも空いてませんでした。

E1、E2を予約をしたのでなるべくピットが使いたいということで、しばらくAパドックでピットが空くのを待つことにしました。


こうして無事にピットが取れました。


さて今日は前回試した祈り走法を再び試しに来たのですが、今回は強力な助っ人が来てくれました。

そうです。黄色のカリスマのくりはら君です。

彼の祈りは普通の人の2倍強いと言われているので楽しみです。

観戦大好きかんせんさんも見学に来ていて、いつもの素晴らしい知識を披露してくれました。


かんせんさん「祈り走法とは懐かしいですね。確か初期のF1で採用されてましたよね。それより肛門に飴玉を5、6個入れてから走ってみてください。筑波サーキットの1コーナーのブレーキの踏み始めがドンピシャになりますよ」


僕らは無視して祈りつづけましたが、飴玉の件は次回試してみたいと思います。

こもりんさんからの祈りの協力もあり、みんなの祈りを受けた僕のスイフトは少し黄ばんできたような気もします。


こうして4時間ほどお祈りをしてE1を走りました。








予約数はこんなんでした。


やはり前回よりストレートが伸びているような気がします。


リザルトでの計測ポイントでの速度は148キロ出ていました。

真冬の最高速が150キロなので、この季節ではありえないくらい速いです。

これは祈り走法が本物と認めざるおえません。

さすが黄色の恋人くりはら君です。



E2も同じくらいで走れて、話題は僕が買ってきたハンスになりました。

なんだかものすごい馬鹿にされます。

買ってきたハンスとはこれなんですが





かんせんさんにTOTOのショールームで安く買えると教わったのですが、また騙されてしまったようです。


この~っ!


僕は斧を振り回しながらかんせんさんを探したのですが、すでに帰ってしまったようです。


前回ハンスをしてない迷彩軍団に馬鹿にされてハンスを購入したのですが、今回はハンスをしてない違う迷彩軍団にハンス対応のバケットシートではない僕に「なんちゃって仕様」という称号を付けられてしまいました。

迷彩軍団がわからない人は筑波サーキットのホームページで調べてください。


ハンス対応のバケットシートなんて知らない僕は赤面しながらモジモジしていましたが、一応確認の為にまったく混まないコムドライブに聞いてみました。

するとハンスの機能的には問題無いという回答でした。

ショップオリジナルのシートなんで、買い換えるのはなるべく避けたかったので良かったです。


しかし迷彩軍団はキン肉マンで言うところの、正義超人と悪魔超人のように僕にとっての正義迷彩と悪魔迷彩がいるみたいですね。


基本的には苦手な迷彩軍団ですが、ガリガリ君をくれるtakaさん、お茶をくれるkameさん、無害なまつさんは正義迷彩ですね。

あとの182人は悪魔迷彩です。



次回はTC3000を走れる8月4日ですかね。

こもりんさんやどりとす君も来るみたいですし。



今日お会いした方々、お会いしてない飯田君しろてて君、暑い中お疲れ様でした。


終わり


E1

1’07.615
S1 27.555
S2 28.143
S3 11.917
148.413km/h

E2

1’07.623
S1 27.528
S2 28.257
S3 11.838
147.440km/h




Posted at 2023/07/22 21:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月30日 イイね!

6月30日 TC2000ファミ走

6月30日  TC2000ファミ走
今日は筑波職人が始まったのもあるんですが、暑い日のタイムアタックの裏技を教えてもらったので、それを試しに筑波サーキットに行ってきました。

教えてくれたのは、炎上系スイフト乗りでおなじみのくりはら君です。


10万円で買った情報なんで、ここに書くのはもったいないのですが、効果があったので細かく書いておくことにしました。


僕の乗っている32スイスポは、吸気温度が18℃くらいを越えたくらいから明らかなパワーダウンを感じます。

もちろん今日みたいな9時の時点で28℃くらいの日なんかは、裏ストレートのスピードが冬の時より5キロ以上落ちたりします。


それをなるべく落ちないようにする裏技なんですが、それはスイフトに祈りを捧げるというものです。

ただ祈りを捧げるといっても、エンジンに向けて4時間以上祈らなければなりません。

運転をしながら祈ってもいいみたいなので、家を出て筑波サーキットに着くまで祈り続けました。

もちろん走行準備をしながらも祈り、こうして走る直前まで祈りを捧げました。

あおたまさんや羊さんやひらりんさんは不思議そうに見ていましたが、無視をして祈り続けるのがコツのようです。


この祈りとは、スイフトのオフ会に行った女性のスイフト乗りが、チンポ臭が漂ういわゆる気持ち悪いスイフト乗りに囲まれて、いらん知識を押し付けられた時の怨念や顔にウンコを塗りつけてやりたいくらいの激しい怒りを浄化させる為の祈りらしいです。

気持ち悪いスイフト乗りといっても、黄色のスイフト乗りの98%は気持ち悪いらしいので、ほぼ全員ですね。


こうしてE1を走りました。


おっと、すでに違いがわかってしまいました。

サーキットを走ってない人にも分かりやすく説明をすると、業務用のSEVを着けたくらい違います。


なんだか立ち上がりで車が軽く感じます。


こうしてこの季節では結構速いタイムで走れました。


ありがとうくりはら君!



そしてほんのり降っていた雨が本降りになり、予約していたE3を走りました。

雨の中を走っているのは黒い86さんと僕だけの2台しかいませんでした。


トホホ・・・


ウェット路面では祈りの効果はあまりわからなくなってしまいました。


ドライ路面ではわからなかった先週行われたD1の影響と思われることが、ウェット路面ではわかってしまい楽しかったです。


こうして走行終了しました。


もう一度祈り走行を試してみたいので、また暑くなった日に試してみたいと思います。



今日お会いした方々、お会いしてない飯田君しろてて君お疲れ様でした。


終わり


E1

1’07.227
S1 27.368
S2 28.000
S3 11.859
147.581km/h

E2

1’13.420
S1 29.748
S2 30.047
S3 13.625
144.058km/h

Posted at 2023/06/30 19:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

6月23日 TC1000ファミ走

6月23日  TC1000ファミ走
今日の門前GPは1位でした。

しかし参加者は5台くらいだったので誰でもピットが取れるくらい空いていました。

どりとす君は3位だったので後で罰ゲームです。



気温は15℃くらいと、これはかなり出ちゃいそうですね。


そしてハセピーが全裸でスイスポに乗ってきました。

どうやらみんなを驚かす為にゲート前で全裸になったようです。

しかし皆さんは全裸のことは触れずに、ガン無視してスイスポのハブ交換の事を聞いてました。


ハセピーが服を着るタイミングで、あつあつのシチューをぶっかけようとしたら、転んでしまって自分でシチューをかぶることになりました。


あちーっ!!


僕は全裸になり洗車場で水を浴びてしばらくすごしました。


こうして9時になり走行開始です。

今回もフロントが235/40R17で、リアが205/50R16のZ3で走ったのですが、思ったより速いタイムで走れました。


なるへそ


かなり空いていたので、アタックした周は全てクリアラップという快適さです。

みんなも来ればよかったのに。


皆さんほどよいタイムで走ったということで、みんなで味平に行きました。


今回は明らかに「ポークジンジャー!」と言ったのですが、結局ダブルおしんこ定食がきました。





おいしいからいいんですけどね。


そして再びTC1000に戻り、少し休憩した後に走りました。



ハセピーからのサイドプレスから逃げていたので、1コーナーの先の土手を登って走るはめになってしまいました。

しかしハセピーは土手から下りるのを2コーナーで待っています。


糞野郎!


僕はハセピーの死角に入り、ハセピーのスイフトのガソリンタンクに角砂糖を入れました。


よしっ!


追いかけてきたハセピーのスイフトはその後無事に爆発しました。


よっしゃ!


その後皆さんはタイヤを削りまくってましたが、面倒臭い僕はそのまま片付けて帰りましたとさ。



終わり


1本目 41.202

2本目 41.650



Posted at 2023/06/23 19:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

6月10日 茂原ツインサーキット会員走行

6月10日   茂原ツインサーキット会員走行
今日は茂原ツインサーキットに行ってきました。

筑波サーキットとどっちか迷ったのですが、久しぶりに茂原にしときました。

土曜日だしこもりんさん達には会いたかったのですが、僕の車にあつあつのフォンドボーをかけてくる人達が来るかもしれないので行くのをやめときました。


さて土曜日に茂原サーキットの会員走行に来たのは初めてなんですが、たくさんの台数が集まっていました。

やはり土曜日は混むんですね。

変な若者や変なおじさんが結構なマナー違反をしていましたが、初めて見た人達だったので見逃しました。

次見たらはせぴーが笑いながら万力で金玉を挟むという拷問を受けてもらいますね。

どんなマナー違反かというと・・・聞くな~っ!



こうしてイライラしながら9時枠を走りました。

常連さんのM4さんが48秒台を出していたので、追っかけながらアタック開始です。


あれー?

なんか走り方を忘れてしまったようで、何をやっても50秒を切れずに終わってしまいました。


やはり茂原サーキットは間を空けると走れなくなりますね。


2本目もあれこれやりましたがタイムは遅くなるだけでした。

結局3本走ってやめておきました。


そしてお昼にハンバーグプレートを食べて帰りましたとさ。






1本目 50.363
2本目 50.641
3本目 53.154










Posted at 2023/06/10 17:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行って良かった日光サーキット」
何シテル?   08/16 23:46
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation