• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

筑波サーキットが休みで走れないから妄想でブログを更新したらいつも通りのブログになった

筑波サーキットが休みで走れないから妄想でブログを更新したらいつも通りのブログになったというわけで今日はTC1000に行ってきました。

雪予報というのもあり、お客さんはまばらでした。


もちろんコモリンさんは朝の4時くらいから並んでいたみたいでした。


スイフトスポーツでTC1000は初めて走るので、とりあえずブレーキパッドとフルードを交換してきました。

ノーマルブレーキパッドでも凄いブレーキが効くと思っていたのですが、エンドレスのタイプRに交換したら、見事なカックンブレーキの車が出来上がりました。


とりあえず緊張しながら走行しました。

緊張しすぎてたせいか、普段履きの一本下駄のまま走行してしまいました。

そのせいかタイムは58秒でした。

トホホ・・・



戻ってきたらみやうさんに殴られました。

ごめんなさい


今日に限ってみやう軍団がたくさんいて、みやう軍団の面々にスイフトに小便をかけられてました。

おのれ・・・

でも僕が遅いのが悪いんです。



そして2本めを走行中に喉が渇いてしまいました。

後ろに走っていたコモリンさんが、最終コーナーを立ち上がったくらいで助手席からトマトジュースを差し出してくれました。

さすがコモリンさん、シジマールくらい手が長いですね。

僕はありがたくトマトジュースをいただき、1コーナーを軽快に走ったその時です!

後ろからアメリカザリガニ風FD2にコースの外側まで押し出されました。

するとオチンコちゃん(スイフト)が緊急脱出装置を作動させました。

僕はバケットシートごと車の外に飛び出し、洗濯板の上に着地しました。

そして後続車に撥ねられ、うまくピットに帰ることができました。

その後も何回か走りましたが、すぐに脱出装置が作動してしまうので、タイムはあまりよくありませんでした。

言い訳ですけどね


その後も僕のオチンコちゃん(スイフト)はみやう軍団の面々に小便をかけられ続けるので、逃げるように決して混まないコムドライブに向かいました。


するとたまにしか居ないお師匠様が居たので、車高調の相談をしたり、日光の事故の話をしたりして、充実した時間を過ごしましたとさ。






タイム 45.454545シコシコシコシコ・・・んっ



Posted at 2016/11/24 18:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

スイフトとフィットの比較

スイフトとフィットの比較スイフトが納車されて1週間がすぎました。

その間に筑波山に観光に行ったり、東京の夜景を見に行ったりと1000キロほど走ったので、なんとなく2台の違いや共通点がわかってきました。


まず似ているところは、アクセルを踏むと車が進むところです。
そしてブレーキを踏むと減速します。
これってトリビアになりませんか?

2台の最大の違いは色です。
あと車種名が違います。


スイフトに乗ってみて一番驚いたのが、テレスコが付いてるところでした。

フィットの時はボススペーサーで微調整してたのですが、スイフトはポジションが凄く楽に調整出来ます。

ただスズキの営業さんが言ってた注意点で、ステアリングをテレスコで1番手前にした状態で、チルトで上上下下左右左右ブレーキアクセルの順番にやると自爆するみたいです。

気をつけます。



そして今日は久しぶりに日光サーキットに行ってきました。



しかし今日の日光サーキットは平日なのに大盛況で、常にほぼ満員で走りました。



とりあえずスイフトに慣れる事が目的なので、クリアをとれなくても凄く楽しかったです。

タイムは46.1が連発してました。

偶然コソ練に来ていたよしさんに走りをガン見されてたみたいで、46秒を切ったら熟女パブをおごってくれると言ってくれました。


僕は頑張りました。

そして46秒を切り、よしさんと熟女パブに行ったのであった。


終わり


タイム 45.840
減衰 ねーよ
空気圧 見てねーよ





Posted at 2016/11/15 22:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

無事納車

無事納車というわけで、スイフトが納車されました。

これからスイフト乗りの仲間入りするために、今回もフィットの時と同様「郷に入っては郷に従え」精神でいきたいと思います。

フィット界では「自分の愛車に名前をつける」という謎の文化があったために、ザッキーとテリーさんに「おちんぽちゃん」という下品な名前をつけられてしまいました。

しかも名字が「本田」になるので、本田おちんぽちゃんになります。

しかしスイフトに乗り換えたので、こんな下品な名前は二度と使うことはないでしょう。



おちんぽちゃんとの思い出で、1番印象に残っている出来事は、おちんぽちゃんでサーキット走行を始めて間もない頃、フィットの集団に出会った時の事です。

その集団の教祖様みたいな人に、僕のフィットをジロジロ見られ

金髪ハゲ「このフィットじゃあ43秒台は出んわい。
ドラテクを極めたわしが乗っても無理じゃろう、誰かパフパフさせてくれんかのう」

みたいな事を言われて、すでに43秒台で走っていた僕はリザルトを咄嗟に隠しました。

そしてその集団と無限CCで戦う事になり、スペシャルフォーメーションアタック(集団でレコードラインでクーリングをする技)をくらい負けてしまいました。

そしてその教祖様の一番弟子に

「クリアを取るのも実力の内、ボール(金玉)は友達」


みたいな事を言われた事が一番の思い出です。


当然次回の無限CCからは彼等と違う枠で走れるようにジャンケンマンに交渉して、普通に勝つことが出来ました。


いやー、いい思い出です。



そしてスイフト界では「ドノーマルで走り込む」という文化があるみたいです。

僕は今まで、車高調とLSDがあってスタートラインと思っていたのですが、違うみたいです。


しかしスイフトに名前を付ける文化が無くてよかったのですが、既にザッキーとテリーさんは名前で呼んでいるみたいです。

今年の夏に流れるプールで溺れて死にかけたみやうさんのふやけて真っ白になった亀頭の色に似てるという事で、「オチンコちゃん」と呼び出したみたいです。

僕はそんな名前は絶対に認めるつもりはありません。



しかし車を買ってお金も無くなったので、しばらくはノーマルで走り込みたいと思います。

タイヤもノーマルでポテンザなので大丈夫でしょう。

慣らしが終わり次第、オチンコちゃんで走り込みたいですね。






Posted at 2016/11/07 05:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行って良かった日光サーキット」
何シテル?   08/16 23:46
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation