• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

パーツを複製してみる

今回は先日買ってきた型想いを使い、パーツを複製してみようと思います。

今回複製するのは、これ、エアクリーナーと・・・









もう一つ、この部品です(ワイパーモーター?)









さすがに大きすぎるのでカットし・・・









熱湯であっためて原型を写します、本当はランナーから外したほうが良いとは思いますが、使わないのに切り取ってしまうと行方不明になりそうなので・・・(汗







ちょっと飛びますが↑でできた型で早速作ってみました。









バリを取り、ひとまずエンジンルームに置いてみました、初めて複製しましたが何とか実用に耐えられそうな物ができたと思います。
ただエアクリをもう一つ作る必要があります、そしてこのワイパーモーター、少し大きすぎましたね(爆
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2011/02/07 21:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 21:31
複製、うまくいきましたね♪

自分はパーツをランナーから切り取り、複製しました。切り取ったパーツは、まとめておゆまるの入っていたケースに入れましたね。

ワイパーモーターらしきパーツ→自分も複製して、いろいろなマシンに付けている必須アイテムですね(笑

やはり、アオシマのエンジン付き13は、何かと役立ちますね(笑
コメントへの返答
2011年2月7日 21:49
ケンザウルスさんの記事で非常に助かりました!ありがとうございます!

なるほど、パッケージにしまう手がありましたか、それなら行方不明にならなさそうですね♪

なぜかどこもこのパーツを再現していないので、取り付けるとリアルになりますよね(笑

余すところがないというか、S15に流用したりもできますし、便利ですよね♪
2011年2月7日 22:22
おぉ!上手に複製出来ましたね(≧∇≦)
初めてにしてはかなり満足な仕上がりではないでしょうか?

自分の場合、最近はパテこねるが面倒でエアロ製作などで余った時しか複製はしませんがやってると病みつきになりますよ♪

エンジンルームもかなり充実してきて見所満載ですね(^_^)vちょっとエンジン付きキットを作りたくなっちゃいました!
コメントへの返答
2011年2月8日 18:23
はい!かなりいい感じにできました♪

その通りですね~他にインタークーラーやエンジン本体とかの複製もやってみたくて仕方ありません(笑

だいぶ中身が詰まってきたかな?ってかんじですね~、今現在はサージタンクをいじっています、そしてエンジン付きキットは作り始めたら病みつきになりますよ~(笑

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation