• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

カーボンボンネット作成

324RにはもともとのR34ボディのボンネットがありますが、ケンザウルスさんのアイディアで先日のZチューンのボディから切り離して別仕様のカーボンボンネットを作成したいと思います。

いきなりですがカーボンシートを張りました(爆 でもダクト付近は馴染みきらずしわになってしまいましたが(汗)








・・・失敗しましたorz
どうやら密着していない部分があったらしく、水性クリアーを塗ったらくちゃくちゃになっちゃいました(汗
やり直しです・・・






今度は少し貼り方を変えてみます、中心一枚と左右一枚ずつで三枚に分けてみました









貼り終えるとこんな感じです、最初よりきれいに貼れたかと思います









クリアーもウレタンに切り替えて塗りました、少し溶けてしまった部分が出ましたがこのままいきます(正確にはもう修正不能orz)でもツヤツヤです。
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2011/02/17 22:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

癒しの防災ステーション ? ( ^ ...
エイジングさん

星に願いを込めて。VELENOでキ ...
ESQUIRE6318さん

【シェアスタイル】あのベストセラー ...
株式会社シェアスタイルさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

カスハラ アンバーシャダイ
アンバーシャダイさん

交換までカウントダウン
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 22:17
私のアイディアを採用して頂き、ありがとうございます♪

カーボン貼って、クリアコートとは、自分は未だ未経験です(爆 デカールクリアコート練習用として組んでいた黄色い14アリストでは、ボンネットに貼ったデカールをクリアコートして、中研ぎ後にクリアー・・・・それから、数か月放置中です(爆 ダクト等があると、貼るのも一苦労ですね(汗
コメントへの返答
2011年2月19日 12:56
いえいえ、こちらこそアイディアを使わせていただいて申し訳ないです!

私はシルビア(エスビア)のボンネットが最初でした、その成功で今回もやってみましたがちょっと失敗しました(汗 ラッカー系だとかなり乾燥時間をとる必要がありますよね、でもそろそろ研ぎ出しても大丈夫だと思いますよ~(笑
ダクトは苦労しました、セッター使ったら付けすぎて溶けてしまったり(爆

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation