• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

部品塗装中

ようやく昨日でテストが終了しました、出来のほうは・・・聞かない方向で(核爆)
まぁ、あれこれ言っても仕方ないのでプラモのほうを再開します(笑)

早速ですがまずエンジン本体を塗りはじました
ヘッドカバーはアルミシルバー→クリアーレッドで塗っています
ほとんどエアブラシに丸投げです(笑







タービン関係も塗装し、バンドも装着しました、しかしなにせ数が多い(8ヶ所)ので大変でした(汗









とりあえず↑のふたつを合体し、車体に載せてみました、かなりいい感じです♪
が、しかしまだインタークーラーやその他の部品が出来てません(汗 作らなきゃ・・・
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2011/02/26 21:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

気だるい1日
giantc2さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 0:57
複雑なパイピングですね~ よくここまで細かく再現されましたね!

やはり、エンジンがあるのは魅力的ですね♪ 自分はいつも電飾かエンジンか、どちらを優先させるか迷いますね(笑
コメントへの返答
2011年2月27日 10:22
シングルならまだ簡単だったんですが、ツインターボなので大変でした(汗


そうですね~、組みあがっていくときのうれしさも実車に似ているかもしれません(笑 両方とも手間がかかりますが、もしも電飾とエンジンが両立できたら最強すぎて倒れそうです(笑
2011年2月28日 0:49
赤ヘッドのRB26!
やっぱり魅力的ですよねぇ♪
タービンアウトレットパイプなんかも複雑ながらキチンと再現されてて興奮します( ̄∀ ̄)

しかし塗り分けご苦労様でした…。かなりの気合いがないと私には無理かと(^_^;)笑
コメントへの返答
2011年2月28日 11:38
ボディが青ならヘッドは赤だろう!とかなり勝手な解釈で塗りました(笑 でも確かにカッコいいですよね♪
パイプ類は曲げても後から戻ってしまうことがあって大変でした・・・そういってもらえるとうれしいです♪

細かい部分なのでかなりエアブラシに助けられてます(汗 もし無かったら・・・私もあまりやりたくないですね(笑

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation