• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

ボディクリア塗装

今日の札幌は予報が外れていい天気だったので、ボディの最終クリアを塗装しました
デカール類はもちろん貼っておきます
今回はサイドと前後に少々貼っただけです(←単なる手抜き)出所はアオシマMCR・R34のものです





使用するクリアはウレタンクリアです、私は精密屋のものを愛用しております。
価格は2500円くらいですが、このセットで4~5台は塗れたと思います、ただエアブラシは必須ですが(汗






塗装終了~(ってもうシャーシに乗せちゃってますが・・・)
でも、だいぶゆず肌になってしまいました、研ぎ出しが大変そうです。
あと塗る直前でバンパー取れました(汗






あ!そういえばブレーキパーツのことをすっかり忘れていました(爆
せっかく型想いもあるので複製を試みていますが、エポキシパテだと流れが悪すぎてうまく形ができませんでした、やはり複製はポリパテのほうがいいのでしょうかね~?
ちなみにこのブレーキはタミヤのインプのWRC仕様からの借り物です。
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2011/03/08 22:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果発表‼️
よっさん63さん

N-BOX JF3 の 各箇所に ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴4年!
モリカツさん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

100万円ちょっとなアウディ Au ...
ひで777 B5さん

みんカラ定期便
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 23:24
クリア塗装が完了すると、大きなポイントであるボディー塗装がほぼ終わるので、安心しますよね。

シャーシに載せた画像、テンション上がります!! ボンネットが二つあると、豪華ですね(笑

自分は過去に、電飾パーツ満載でむりやり押し込んでシャーシとボディーをはめたら、バンパーが取れて悲惨な目にあったことがあります(汗 それ以来、電飾のためのスペース確保に注意しています(爆

自分は複製の際、タミヤのエポキシパテ(緑の速硬化タイプ)を使ってます。つまようじ(尖っていない方)で、パテをぐりぐり押し込んで、型の隅まで行くようにしてます。しかし、完璧に複製できることは、ごく稀かもです(滝汗
コメントへの返答
2011年3月9日 19:42
そうですね~、あとは研ぎ出しと窓枠だけなので一区切りついたって感じですね(でもまだ油断はできませんが(汗

ケンザウルスさんのアイディアのおかげですよ~!感謝です(笑

確かにあのすごい電飾を仕込むとなると、配線だけでもかなりのスペースを取りそうですしね(汗 しかしながらいつも車外に一切はみ出さずまとめるのはお見事です(笑

私もそのパテを使用していますね、なるほどつまようじの後ろを使って押し込んでいくのですね!実践してみます!
しかし、完璧に複製するには違うパテのほうが良いのかもしれませんね、プラリペアもいいみたいですが、値段が・・・(汗

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation