• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

FDも進めることに

324Rが研ぎ出し可能になるまでもう少しかかるので、それまでフジタFDを進めておこうと思います









かなり難儀したFフェンダー後部
見て見ぬふりしてても終わらないので(笑 プラ板とパテで何とかしました








リアは・・・まだまだ先は長い・・・










ライトカバーも位置を決めました
ちなみにフェイスリフトに関してですが、他車種もしくは自作したライトを入れること自体はあまり苦ではありません、どちらかというと左右の位置をそろえるのが大変です、というより地獄です(汗






ボンネットも切り離してありますが、もちろんエンジンが載る予定です
で、これが(かなり)前に取り寄せてもらったタミヤのエンジンパーツです、でもタービン等は用意しなくてはなりませんね。・・・ほんといつ仕上がるんだろこの車・・・
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2011/03/10 21:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

ちょっと興味が…
naguuさん

たまにはパァーッと
のにわさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 22:57
なんだか魔改造していた頃の自分を思い出しました(汗 あの頃は若かったなぁ(笑

左右対称に作るというのは、かなり難しいですよね。自分の過去作で、左右対称に仕上がった魔改造マシンは存在しないかと・・・(笑

自分は完璧に実車を再現できる腕も気力も無いので、適当にオリジナルマシンという逃げ道に逃げ込みますよ(爆

このFDが完成したら、かなりの注目度だと思います!2年でも3年でも、完成する日を待ち望んでいますよ(笑 
コメントへの返答
2011年3月11日 14:02
いやいや、今でもかなりすごいと思いますよ(笑

そうですね~プラ板で簡易的なジグを作ったりもしていますが、まだ微妙にズレてます(汗
こちらのスープラはライトカバー自体がわずかに左右で形が違っています(汗

私もできればそうしてしまいたいところですが、モデルの名前を出しちゃったので・・・(爆

本当はイベントへ出したいところですが、この調子だとほんとに2~3年かかっちゃいそうですね(汗 でもいつか必ず仕上げて見せます!

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation