• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

パーツ到着

今日、学校が終わったあとにショップに頼んでいたエボXのパーツを取りに行ってきました
分かっている方もいると思いますが、「あるパーツ」とはこのC-WESTエアロのことです(笑







 
さてこのキット、前後バンパーは特に無加工でも接着剤無しで取り付けできますが、サイドステップはそうはいきません
なので、このように前後にプラバンを貼ってツメを作ってやります

こうすることで互いに引っかかるようになるので、サイドステップも脱着可能になります









バンパー仮組み中・・・
不具合は特にないです(←あったら困るw









リアバンパーはこんな感じ










時間や天候の関係でベースホワイトしか塗れませんでしたが、我慢できずこの状態で付けてみました
気分はTAXI(笑
ブログ一覧 | 製作風景 | 日記
Posted at 2011/04/22 22:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】あのベストセラー ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

キリ番です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月22日 23:22
ミニカーには、エアロを交換して楽しめるというものがありましたが、プラモでそれを実現されている方は、ほとんどいませんね。手間はかかりそうですが、一度で二度おいしいカスタムですね♪

自分の場合、リヤバンパーにナンバーがついている車両の場合、ナンバー灯の光ファイバーの処理が問題になりそうですね(汗
コメントへの返答
2011年4月23日 12:32
ありましたね~、コンセプト的にも似ている気がします(笑
確かに手間と部品代が掛かってしまいますが
仰るとおり一台で二つの見た目にできるのが気に入っています♪

確かに難しい所ですね(汗 LED灯自体を移動式にできれば可能かもしれませんが、そうなると今度は光漏れの問題が出そうですね(汗
2011年4月22日 23:48
カッコ良いですね!
チリが合いやすい最近のアオシマだからこそできる芸当かもしれません(笑)

ケンザウルスさんも仰ってますが、エアロが変更可能というギミック?は面白いですね♪
同社から出ていたDISMが丁度こんな感じでエアロ付け替えできましたし。
取り付け部分に両面テープ貼り付けて固定可能にすれば好きなときに付け替え出来そうですね(^ω^)
コメントへの返答
2011年4月23日 13:00
ありがとうございます!
確かにこういうことができるのは最近のアオシマならではですね、これからのバリエーション次第ではインプでも出来そうです♪

映画のTAXIをパクる(笑)ために、このようなギミックを取り入れてみましたが、自分でも気に入っています♪
実は両面テープで付けないとダメかなぁ?と思っていましたが、バンパーがわずかに広がっているおかげで使わなくても固定できました(^-^*)

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation