• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

ヴェイルR32完成! そしてすぐにR34製作開始(爆

ようやくですが、やっと完成しました!

今回手を入れたのはテールレンズ位のはずですが、ずいぶんと製作に時間が掛かってしまいました(汗
ちなみに前回悩んでいたホイールはURASだいすきさんとケンザウルスさんのご意見により、ツヤありブラックにしてみました。

しかし、いかんせん納得のいく写真が取れてません…

仮アップですがギャラリーはこちら

さてさて、以前にちょこっと出したR34も本格的に製作したいと思います、テーマは今流行のHellaflushで行く予定です。
R34でHellaflush?と思われる方もいると思いますが、まぁ流行なので・・・
いや、違いますw
好きな車を好きなように改造して何が悪いw ヽ(`Д´ )ノ
というわけで製作開始ですw


さっそく問題なのが足回りでしょうか? 私はプラモデルのタイヤは絶対に回転する様にしないと気が済まない無駄なポリシーがありますので(笑 回転とステア機構を殺さず、ローダウンとキャンパーを付けようと思います
基本的には以前のフジミER34の応用編で、まずはサスが抜けるほどの大穴を開けます
この穴は以前より大きめに開けておきます。



そしてサスが抜けないためのフタを付ける訳ですが、このようにプラ板を用いて傾けて接着しておきます









また、キャンパーを付けるため、アーム類をあらゆる手段を用いて(笑 延長します










微調整して組み立てるとこのような感じに











結構ギリギリです










もう片方も











ステア機構もタイヤ回転も健在です、何とか目的を達成できました。
次回はリアの足回りを組んでいこうと思います。
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2011/11/02 23:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

新潟県でのプチオフ開催のお知らせ!
リッキーのシビ子さん

今日のまゆげ😸夏バテするニャ〜😹
天の川の天使さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 23:57
意見を採用していただきありがとうございます(*^。^*)

やはり
赤の32には艶ありブラックのホイールが似合いますね!

赤は
ものすごく写真が撮りにくいですよね(ー_ー)!!

ER34のほうは
いい感じのネガキャンですね♪

タイヤも
引っ張りタイヤでまさにUS仕様ですね(^○^)
コメントへの返答
2011年11月4日 23:03
こちらこそご意見ありがとうございました!

確かに合いますね~♪

本当に滲んだりして大変です(汗 上級のカメラのほうが良いのかもしれませんね…

ありがとうございます!

まだまだこれからですが、少しでもUSな感じになるようにしたいと思います♪
2011年11月3日 0:22
完成おめでとうございます!丁寧に作業してるだけありながら早速完成とは恐れ入ります(゜∇゜)私なんてまだ今年一台しか完成してませんし…(笑
しかしアオシマのヴェルサイドのR32がこれほどにもカッコ良く仕上がったのは初めて見ましたねぇ♪

ホイールもこちらの方が赤ボディを引き立てて良いと思います(≧∇≦)

そして次回作のヘラフラER34も楽しみです~
引っ張りタイヤは族車のやつですかね?これをプロクセスに変えればさらに…ムフフですな( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年11月4日 23:08
ありがとうございます♪ しかしながら、この車は結構時間が掛かってしまいました(汗 放置期間が多かったのですが(笑
アオシマ特にこのキットのダルさを何とかしようと組んでいましたが、そう言って頂けてうれしいです♪

ありがとうございます♪やはり赤ボディに黒ホイールは鉄板のようですね!

その通り、アオシマの改パーツなどに付属するタイヤです、プロクセスも注文しようか考えていますが、いかんせん値段が・・・(汗
2011年11月6日 21:51
完成おめでとうございます! 私の意見を取り入れて頂き、ありがとうございます♪

MCRの車両のような、速さとカッコよさのオーラをビンビン感じる、カッコいいヴェイルサイドR32ですね♪ 艶も素晴らしいですね!

ER34の車高調整方法は、いつか参考にさせて頂こうと思いますね。

引っ張りタイヤは、旧車のみならず、こういった場面でも似合いますね♪ 自分の赤い車両でも、同じタイヤ使ってます!
コメントへの返答
2011年11月8日 22:59
ありがとうございます!こちらこそご意見ありがとうございました♪

言われてみればMCRのようにも見えますね(笑 なぜか今回は研ぎ出しに苦戦したのですが、なんとか良い艶が出てくれました♪

このような記事で参考になれば良いのですが・・・(汗

確かに数少ない引っ張りタイヤですし、重宝しますよね♪ なるほど、あの赤い車両にも使われていましたか!良く似合っていると思います♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation