• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

トラックもやります

先日、組み立て済みのジャンクですが、ミツワの「日野スーパードルフィンダンプトラック」を入手しました
ミツワと言えば1/24のトラックを出していた事でも有名ですが、もちろんこれも1/24です
どれほど大きいかというと…






こんな感じです(笑











スープラはワイド&ロングノーズ化していますが、それでもこんなに差があります、さすがは1/24のトラック(笑
ちなみに一度解体して不具合などを直していましたが、これに3日掛かりました(でもまだ残ってる…)






エンジンも一度降ろして組み直しています、一部パーツにメッキが掛かっていましたが、どのみち塗装するので剥がしておきました









後輪は凝った構造で、実車同様に稼働するようです
ですが「ちゃんと」動くようにするのには、かなり手こずりましたが(汗








前輪はメンバーが折れてしまっていたので、例によって心材を入れて補修しました










外したパーツたち…組み直すころには配置は絶対に忘れているので、あとでパズルを楽しむことにします(笑
とりあえず冒頭の形になって若干満足したので、放置コースまっしぐらです(殴







さて、トラックだけでなく、他も進めてます
R32二台は最終クリアを吹きました、今回は買っておいたフィニッシャーズのウレタンクリアGP2というのをチョイス








ウレタンの前から中研ぎをやっていたので、すでに結構な艶が出ました、これなら研ぎ出しが楽そう(笑
でもシャーシが全然進んでない…
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2012/01/27 23:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

2025年6月の猫神様の日
どんみみさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

みんカラ定期便
晴馬さん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年1月27日 23:57
国産メーカーからも1/24のトラックが販売されていたんですね、知りませんでした(;^ω^)

乗用車と比較すると、やはり相当大きいですね。
2台を並べると、街中の風景のようで面白いです♪
コメントへの返答
2012年1月28日 0:05
そうなんですよ~♪ ちなみに販売されていたのは20年近く前らしいです(`・ω・´)

確かに同サイズのトラックと乗用車が並ぶことは少ないですしね♪イタレリのトラックと並べても面白そうです(笑
2012年1月28日 0:13
過去バス作ったことあるけど

観光バスサイズのあの2列シートとかもはやノイローゼレベルになる…

ぜひ一度作って見ることをおすすめします。
もしかしてもう既に作ったことあるかな…?
コメントへの返答
2012年1月28日 13:37
ブログに載せられているビリビリ仕様のですね♪

私は作ったことはありませんが、あれが幾つもあって、ヒケなどの処理をすることを考えると恐ろしいですね…(;´Д`)

そうですね、バスも機会があれば作ってみようと思います♪
2012年1月28日 9:02
タイトルでまさか例のトランポ製作開始!? と思ったら違いました(爆

ミツワのダンプトラックといえば以前三菱ふそうのを見かけたことがあり、思わずレジに持って行きかけたことが…(笑
コメントへの返答
2012年1月28日 13:48
タイトルで引っ掛けて申し訳ありません(笑 でもこれ弄っていたらトランポも作りたくなってきましたが(爆

店頭に残っていたんですか!? 三菱ふそうのもプレミアが付いているみたいですし、私だったら買っていたかもしれないです(笑
2012年1月28日 12:03
トラックはやはりでかいですね冷や汗
乗用車と比べて、製作日数も塗装もかかりそうですね。。。

頑張ってください!
コメントへの返答
2012年1月28日 13:50
本当に大きいです(汗
そうですね~、その分塗料も食いそうですし、ゆっくりじっくりやっていこうかと思っています♪

ありがとうございます!頑張ります!
2012年1月28日 12:24
1/24のトラックですか♪ 凄く憧れますね♪ 置き場に困らなければ、自分も欲しいアイテムです(笑

エンジンの巨大さに、愕然としますね!このエンジンをスープラに搭載したら、化け物になりますね(笑

後輪が実車同様に動くとは、面白いギミックですね♪♪ 20年前でも、遊び心があります!

GT-R軍団も、綺麗なツヤツヤボディーで、惚れ惚れしますね(笑
コメントへの返答
2012年1月28日 14:08
やっぱり憧れますよね! 確かに完成前・後も置き場をかなり圧迫してしまうのが難点ですが(汗

調べたところ、このエンジンは10000ccをはるかに超える排気量なので、確かに化け物化しちゃいますね(笑

ギミックは素晴らしいんですが、精度に難ありです(笑 他にも実車同様のプラペラシャフトによる駆動が可能なトンデモ仕様だったりします(←さすがにオミットしましたが…)

ありがとうございます♪ 撫でるとツルツルして気持ち良かったりします(笑
2012年1月28日 12:47
トラックでかいですね(汗

エンジンはV10ですかね?
V12だったらTOPSECRETの80スープラになったのに惜しい!!

32の方はまだ研ぎ出しはされてないんですか???
ピカピカで素敵です(゜∀゜)
コメントへの返答
2012年1月28日 14:15
予想よりはるかに大きくて驚きました(笑

後々調べたところ、エンジンはV8みたいです
ただ排気量は10000㏄を超えてますが(笑

そうです!研ぎ出しはまだしていません、予想してたよりツヤが出てよかったです♪
2012年1月28日 14:29
トラックは1/32と1/43だけと思っておりましたが、1/24でもあったのですね!

しかしウレタンクリアーの研き出し凄いですね!
こんなにも艶が出るとは恐れ入りました。

ちなみにどこのメーカーの物ですか?
コメントへの返答
2012年1月28日 14:42
そうなんですよ~、他にも海外メーカーですが「イタレリ」というメーカーが出してますね

実はこれ、まだ研ぎ出しはしていないんです、塗る前から整えておくと、塗りっぱなしでもこれほどの艶を出すことができますよ♪

これは「フィニッシャーズ」の物ですね、他にも有名どころでは「精密屋」や「東邦化研」がありますね

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation