• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

こっちの3台は完成!

明日にでも完成するとか言いながら一週間経ってますね(汗
実はですね…今度はパソコンが不調です(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o
ちくしょ~め、そんなに邪魔したいのか(泣 とりあえず今は借りた(奪った)パソコンで書いてます

そんなことはさておき、430セド/グロが完成しました、残りの作業をどうぞ

残りパーツのナンバープレート、キット付属のナンバーに合わせてプラ板を切り出し、端などを曲げていきます 
良い子はマネしない(爆

改パーツにはアルミのナンバーが付属していますが、綺麗に曲げるにはコツが入りますし、アレ自体、造形が良いので、私はむしろ一般仕様の車などに使用します




シルバーに塗装











デカールを貼って











取り付け、という訳で











完成です♪ 製作開始から1年3か月(爆
あ、ちなみにこの3台はスキルアップとして組んだ所が大きいので、フォトギャラでは3台まとめさせて頂きますm(_ _)m

…しかし今年に入って早5か月、これで3台ですが、もう少しペース上げたいですね、でももう少しでR32(ノーマル号)も出来そうだし…




んで、そのR32
定番工作ですが、リアバンパーに牽引フックを追加します
プラ板に0.5㎜で2か所穴あけ、そこに以前作った伸ばしランナーを挿して輪にしておきます







後は黒く塗って取り付け、もう少し太くても良かった気もしますが(^^;
こちらも、あと少しで完成できそうです。
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2012/05/06 23:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番です。
つよ太郎さん

自撮り📱
avot-kunさん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

本日、ツーリングっす。その3です。 ...
KimuKouさん

ドローンで除草剤散布 新スマホ 映 ...
urutora368さん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 23:13
族車の完成おめでとうございます!!塗装トラブルもありましたがそれを思わせぬ出来や各ディテールもお見事です♪

曲げナンはプラ板とは…確かにアルミのやつは形状も薄さもリアルなんで普段に使用したいですよね。

R32の牽引フック、32に限らずこの年代の日産車はよくある形状ですし模型では省かれてる事多いので定番作業ですよね♪

これ再現するだけでグッとリアルになりますし。

引き続きR32製作頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年5月7日 22:51
ありがとうございます! あの塗装トラブルも結果的に直り、ウイングの陰になって目立たなくて良かったです(笑

出来ればこれも、極みのタイヤと同じく、別売りか何かにしてほしいと思います(^^;

そうですよね♪ 案外目に付いたりもしますし、是非ともやっておきたい作業ですよね!

ありがとうございます♪頑張ります(`・ω・´)

2012年5月6日 23:43
3台完成おめでとうございます!
族車ですか!!!

カラーリングも素晴らしいですねわーい(嬉しい顔)

ナンバープレートも曲げると、やはり昔の香りがプンプンしますw
32も、クオリティー高いですね!完成目指して頑張ってください!
コメントへの返答
2012年5月7日 22:59
ありがとうございます!
いわゆる族車でもありますね(笑

実はこれはモデルにした車のほぼ丸パクリだったりします(爆

昔からの定番ですしねw本当は違反行為ですが(殴
どうもです♪あと少し油断しないよう頑張ります♪
2012年5月7日 0:06
完成しましたか~お疲れ様でした。

今年に入って3台完成ですか~

ワタシはまだ・・・・1台です。
コメントへの返答
2012年5月7日 23:03
ありがとうございます♪

3台と言っても1年以上前からの製作では有りますが(笑

いえ~、素晴らしいガレージも製作されていることですし、問題ないかと♪
2012年5月7日 12:05
コンニチワ(^-^)

族車3台完成おめでとうございます\(^o^)/

ナンバー曲げ加工とはこれまた技が細かい!!(*≧∀≦*)

コメントへの返答
2012年5月7日 23:07
どうもです♪

ありがとうございます♪m(_ _)m

そのままでも良かったのですが、せっかくなので一捻りしてみました(笑

2012年5月7日 18:43
一気に三台完成(゜∇゜)!!
自分は不器用なので出来ないと思います!!
ナンバープレートの芸はすごいですね!
薄くてさらに、リアルで!

R32の牽引フックもすごいですね!
R32頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年5月7日 23:10
しかしですね、1年以上前から製作してしま物ですし(笑
このプラ板でのナンバーは、普通の車でも使えるので、ぜひ試してみてください♪

ありがとうございますm(_ _)m
あともう少し、頑張ります♪
2012年5月7日 21:16
族車3台、完成おめでとうございます♪

一台一台迫力がありますが、これが三台揃いますと、かなりのインパクトですね~ 自分は未だにここまで尖がった族車を作ったことがないので、とても興味深いジャンルだと改めて思いました!!

ラインや★マークが、未だにマスキングで仕上げたとは思えない仕上がりに、脱帽です!

改パーツのアルミナンバー、たしかに良さげなパーツですね。自分も曲げて使おうとは思いませんね(笑


R32も着実に進んでいますね~ こちらの完成も楽しみです♪
コメントへの返答
2012年5月7日 23:16
ありがとうございます♪

正直、好き嫌いの分かれるジャンル(物凄く嫌悪される方も居ますし…)ですが、興味を持って頂けてうれしく思います♪
そのうちチャレンジしてみてはいかがでしょう?(笑

ありがとうございます!しかしながら、細かいところは若干にじみが出てしまいましたが(汗

質感もいいですし、まげて使うには少しもったいないですよね(笑

このR32もあと少しですし、油断しないよう頑張ります♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation