• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

R32(ノーマル号)完成!

またずいぶんと間が空いてますね(殴 実はR32以外でまた他の車に浮気してました(爆 これについては後程…

さてタイトルの通り、R32ノーマル号が完成しましたので、残りの作業のほうを
プラ板でこんなものを製作、これは?









ボンネットオープナー及びにそれ用のパネルです、目に見えるところなので、あると結構違います









適当にシートベルトのアンカーも製作











フロント/リアシートへ取り付け、しかし今日学校にあるR32(GT-Rではないです)のリアシートを見たところ…アンカーが見当たらない(汗 隙間に突っ込んであるだけと思いたい…








他、リアのエンブレムへ赤を入れ、バックフォグなど取り付けて…










完成です!
ボンネットの塗装欠けこそありましたが、それなりの形にはできたかと(汗











エンジンルームはこんな感じに、基本ノーマル仕様ですが、相変わらず足りない部分は多数あります(笑
天気が良い時にヴェイルサイド号撮り直しと一緒にフォトギャラ用の写真を撮ろうと思います







浮気車両その1 タミヤのR34です
学校で知り合った友人の依頼で製作です、今回は特に難しく考えず素組みノーマルで組みます
…ところでこれは通算何代目のスカイラインなんだろうか?







浮気車両その2&3
またスカイラインです(爆
ベースはスカイラインジャパン2dr/4dr
仕様はいわずもがな、街道レーサー仕様で、製作コンセプトは前回の430たちを超える仕上がりにすることです(単純で難しいw)







せっかくなのでワークスフェンダーの作り方でも
なにかのワークスから転写したマスキングで0.3㎜プラ板から切り出し、それを原本とし、プラ板へさらに転写します








さらにさらに切り出し、2枚貼りあわせて0.6㎜とします、この厚さが曲げやすく、接着剤を付けてもひずみにくいです









形を整え、車体へ貼り付け、今回はこの後パテ盛りしますが、フェンダーにビス穴を開けたりと、色々アレンジできるかと

しかしえらい引っ込み具合w







出っ歯も製作、長さがずいぶん違う(笑











旧車つながりでもう一台
(ボディのみ)フジミのS130Zです、最近思うところがあって引きずり出しました
かつて某所で1000円キットのレギュに合わせるのに購入、製作するものの、あまりの酷さに、大幅に手を加えています






シャーシは家にあったタミヤのS130の物に、それに伴いエンジンが付くのでボンネット開閉
またノーズとライトべゼルが短すぎるため、2.5㎜ほど延長、ルーフも2by2の如くまっ平らだったので、パテ盛りで丸みを出しています







リアゲートのアイローネ(?)は撤去し、ノーマル仕様へ戻していますが…当時ここで力尽きました(爆 その時作っていたトプシクスープラに専念していたのもありますが
とりあえず、当時どうにもできなかった、やる気のないテールランプをどうしようか考え中です
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2012/05/31 23:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

第66回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

キリ番です。
つよ太郎さん

認知機能検査 クルマへの感謝 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2012年5月31日 23:11
お久しぶりです♪

R32完成おめでしたー!!

細かいディテール満載で見応え充分ですね~タミヤさんももう少し見習って頂きたいもんですね(笑

なにやら製作中もたくさん増えましたね!引き続き楽しみにしておりますよ。
コメントへの返答
2012年6月2日 19:22
お久しぶりです!←こればっかですみません(汗

ありがとうございます♪

確かに最近の86みたいに上げ底だけでなく、フルディテールで再現してほしいですよね(笑

ちょっと仕上がったら、すぐにこんな状態です(爆 これらもお楽しみいただければ幸いです!
2012年5月31日 23:17
お久しぶりでございます。

完成おめでとうございます。
シートベルトの制作、参考にさせて貰います。
コメントへの返答
2012年6月2日 19:24
お久しぶりです!

ありがとうございます♪
シートベルトは簡単ですし、効果的なのでオススメです♪
2012年5月31日 23:36
完成おめでとうございます!!

すごいクオリティですね(゜∇゜)!!
シートベルトの物など参考になることばっかで有難いです!

浮気頑張ってください(笑)
コメントへの返答
2012年6月2日 19:31
ありがとうございます!

ミスもありましたが、何とか良い感じに出来て良かったです!
このシートベルトは簡単に出来ますし、オススメですよ♪

頑張りますw
2012年6月1日 10:54
完成おめでとうございます!

細かいところのディティールまでこだわっていて、素晴らしいです!るんるん

製作車両増えてますね?www

全て完成目指して、頑張ってください!

コメントへの返答
2012年6月2日 19:36
ありがとうございます♪

やはり好きな車ですし、今回も出来るだけやってみました、相変わらず再現しきれない部分もありますが(爆

増えちゃってますww

何年先か(殴)分かりませんが頑張ります!
2012年6月2日 0:46
お久しぶりです!!


32のエンジンルームの製作は本当に参考になります!


U・Kさんよりかは少ないのですが、
僕も浮気をして全然政策が進んでませんw
コメントへの返答
2012年6月2日 19:39
お久しぶりです!


全体を通して、これにて参考になれれば幸いです!URASだいすきさんのスカイラインのエンジンルームも期待していますよ♪

やはり手を出してしまいますよね~、どんどん放置車両が貯まっています(爆
2012年6月2日 20:17
拘りのノーマルR32、ついに完成ですか!!

やはり、拘りのエンジンの雰囲気が素晴らしいです!!! とても真似できません(汗

シートベルトの部品は、いつか作ろうと思いつつも、いつも見送ってしまう部分です(笑


シルバーのR34や、族車軍団も気になりますが、何よりフジミ1000円Zが、やたらにカッコよく見えますね~ 私も例のイベント用に、同じキットを買って、いろいろ改造していたので、元のキットの状態の残念ぶりを熟知しています(笑 タミヤのシャーシ流用とは、思わぬ手法に驚きました!!
コメントへの返答
2012年6月3日 22:24
失敗もありましたが、ようやく完成できました!

お褒めに頂きありがとうございます! それででももっとディテールアップできないか、研究中です(笑

案外簡単ですし、ケンザウルスさんも次はいかがでしょうか?w

ありがとうございます♪実はこの状態で満足してしまって、あまり進展してません(爆
タミヤのシャーシはホイールベースがピッタリ合いましたので使用してみました、私は廃車状態の物から使いましたが、タミヤのS130は希少なので、そうそう同じことはできないのが難点です(笑
2012年6月21日 16:38


初コメ失礼しますm(_ _)m


作品素晴らしいですね☆
ひとつひとつのパーツが
とても細かく作られてて
凄い技術だと思います!


制作がんばってください!☆
コメントへの返答
2012年6月23日 22:20
返信が遅れてすみません(汗

コメントありがとうございます♪

お褒めに頂いてありがとうございます!
やはり好きな車ですし、できるだけ手抜きせずに(笑)完成させることができました

ありがとうございます、頑張ります!

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation