• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

3歩進んで…


先週は雨だったり暑かったりと、さほど進みませんでしたが、ライトの現状を
とりあえず前回の状態からパテ盛し、形状を作ってみるも…なんか納得いかず(汗
どうもライト内部の左右の幅が違う感じがします


実車の写真を確認、よく見るとライトカバーの乗る段差が中にあり、それでカバーと内部とでは左右の幅が違うようです


なのでこれも追加しましょう、カバーを付けた状態でパテ盛り、ちなみにくっ付いて取れなくならないようにライトカバーにはマスキングゾルを塗ってあります


外して削って調整


ひとまずこんな感じに、ただこの作業によってインナーが作り直しになりました…
と、ここで悪い癖、飽きてきました(殴


気を紛らわすのに、またほかの車に手を出す(爆
今回はこれ、タミヤのキャメルプジョーです
デカールがダメになってますが、某オクでデカールを落としたので組む事に


元のデカール、湿気を吸って浮いてしまった上に、乾いてパリパリになってボロボロです


落札したデカール、パッと見は綺麗ですが…


微妙に難ありです(汗 一部こんな感じで欠損しているところがあります
それでも、もともと付いていたデカールに比べれば遥かに良い状態なので、これを使います


今日一日でここまで、一応大半のデカールは大丈夫ですが…


ESSOのデカールはかなり欠損が目立ちます、これはクリア塗装後にタッチアップしないとだめですね~
それでも綺麗に文字を避けていることに喜ぶことにしましょうw


あとは細かい部品の塗装など、この車はあくまで気分転換なのでサクッと仕上げる予定です
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2012/08/26 23:10:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:54
私もキャラバンでライト製作は苦労しましたが、私の場合結果少々サイズが異なってしまいましたが
誰もが出来る事ではないので、自分なりにOKにしました。

ある程度の妥協は必要だと思います。

出ないと製作も飽きますし、自身が疲れてしまいます。
長い目で製作された方が良いですよ!^^

無理内程度に頑張ってください!

コメントへの返答
2012年8月27日 22:59
確かに完璧に実物をスケールダウンするのは難しいですしね、多少のデフォルメとアレンジを加えないとおかしくもなりますし…


やはりある程度は仕方がないですかね~

そうですね…仰る通りです!危うくまた放置するところでした、焦らずじっくりと取り組んでいきたいと思います!

ありがとうございます!これからもがんばります♪
2012年8月27日 2:27
ひぃやぁぁぁぁぁ(´;ω;`)

また細かくて気の遠くなるような作業やられてますね(゜Д゜)

引き続き制作頑張って下さい!
コメントへの返答
2012年8月27日 23:04
暑さにもやられてます(´;ω;`)ブワッ

本当にこっちをやったらあっちが変になるの繰り返しで目が回りそうです(汗

どうもです♪なんとかやっていきたいと思います!
2012年8月27日 20:43
ヘッドライト自作する系の車はやはり大変そうですね~
こんな工作に比べたら顔移植なんて楽なもんですw

せめてライト本体だけでもパーツ流用できればいくらか負担は減るかなーとは思いますが…
探してる時間を自作に割り当てたほうが逆に早く良い物が出来そうですね^^;
コメントへの返答
2012年8月27日 23:13
いやいや、轗軻さんの顔移植は次元が違うかと(笑 今製作されているIS顔CLKDTMは本当にお見事です!

そうですね~、スープラの場合はR35のライト内部を流用してますが、今回は…
流用するにしても、原形をとどめないほどにパテ盛りするようでは、自作のほうが良いかもしれませんしね(´・ω・`;)
2012年9月4日 20:04
コメント遅くなり、スミマセン(汗

ライト周りの自作は、やはり難易度が高いですが、自分の好きなデザインを形に出来ると、楽しいですよね~ 私は現在、コルトのテールをオリジナル化するため、プラバンで苦労している所です(汗

FDのライト再現、頑張ってください!


このプジョーは、ミニカーを持っていて、カラーリングも含めてお気に入りでした♪ デカールに問題があるようですが、息抜きになるようサクッと組んでください!
コメントへの返答
2012年9月12日 21:34
いえいえ、こちらこそ返信が遅れまして申し訳ありません(滝汗

確かに絶対的に人と同じデザインになることはないですし、個性をアピールできますよね♪
コルトも再開されたようで!あちらもどうなるか楽しみにしていますよ!

どうもです、頑張ります!

ミニカーをお持ちでしたか♪ うちにもあったはずなんですが、行方不明です(汗
現在そのデカールに悩まされておりますが、何とか仕上げたいですね♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation